
もう抱けない…夫が妻とデキなくなった意外なきっかけ5つ
夫婦間においてセックスレスというのは大きな問題です。そういう状態になったのには、何かしらの理由があるはず。もしかしたら、最初は小さなことが原因だったのかのかもしれません。
そこで、妻を抱けなくなった意外なキッカケについて、既婚男性たちに聞いてみました。
(1)できなかったことを責められた
「妻と温泉旅行をしたときでした。お酒が美味しい場所で、ついつい飲みすぎてしまったんです。夜はもう、かなり酔った状態でした。
深夜になり寝る時間となりました。自然と、抱き合うような状況になったんですね。しかし、僕のカラダが反応しないんです……。お酒のせいもあったでしょう。すると妻が不機嫌になり、“なんでこういうときに……”と責めてきたんです。
それからです。また怒られるんじゃないか……という気持ちが湧いてくるようになり、妻に対して欲求を感じなくなりました」(38歳/金融)
男性はプライドが高く、精神的にデリケートなところもあります。
一度の失敗を責められると、繰り返してはいけないと思うようになり、無意識のうちに欲求を押さえてしまう場合があります。
(2)生理用品を見てしまって
「あるとき、家のトイレに入ったら、便器の脇に丸まった白いゴミが落ちてたんです。なんだろう……と思い、トイレに流そうとしました。でも、流してはいけないような素材に感じたんですね。そして、一応なかを確認したんです。それが妻の生理用品でした。しかも使用済みの……。
うわっ……と思いました。酷く汚いものを見てしまったような気になった。それ以来、なんか妻を見る目が変わってしまったんです。申し訳ないけど、裸を見てもキレイなものには思えなくなり、まったく興奮しなくなりました」(34歳/公務員)
男性にとって、生理とは縁遠いもの。馴染みがないものです。
使用済みのものを見て、急に生々しく感じてしまったんでしょう。それが、嫌悪感を抱くきっかけとなってしまったようです。
(3)自分から服を脱いだ
「もともと、妻との夜の関係は減ってきていました。でも、絶やさないようにという意識もあり、妻を抱こうと思ったんですね。それで、誘ってみました。すると、向こうが自分からササッと服を脱いだんです。
それを見て、なんか冷めてしまったんですよね。すごく作業的な感じがしてしまって……。結局、その日も気分は盛り上がらず。以来、妻との夜の関係はなくなってしまいました」(34歳/IT)
やはりセックスは、お互いの気分が盛り上がってするもの。作業的になると、冷めてしまうのも分かります。
服を脱ぐときの恥じらう様子なんかも、興奮する要素。それらが欠けると、意欲も削がれてしまいますね。
(4)ワキの毛がチラッと見えた
「冬の寒い日でした。妻と出かけていたら雪が降ってきたので、急いで帰宅。服が濡れたので、その場ですぐに着替えたんです。妻がノースリーブ姿になりました。
そのときでした。妻が腕を上げてワキを開いた瞬間、黒いポツポツが見えたんです。そう、ワキ毛です。そこですぐに何か言えば良かったんですが、言葉を失ってしまいました。
以来、妻のワキが気になって仕方なくなりました。もしかしたら、もっと濃くなってるんじゃないか……と思い、抱こうという気になれなくなりました」(39歳/IT)
ムダ毛の処理は、冬は甘くなりがち。それを見られてしまった不運な体験。
今までキレイな印象しかなかったとしたら、男性のショックは余計に大きいかもしれません。
(5)好きな子ができた
「朝の出勤時、電車で見かける女子大学生を好きになってしまいました。本当に純粋そうで、穢れなき乙女といった雰囲気の子。とはいえ、知り合いでも話しかけたわけでもなく、ただ一方的な思いです。
毎日見かけるうちに、特別な感情を抱くようになりました。会えるだけで幸せな気分になれるんです。しばらくして、それを恋と自覚しました。
でも、それからというもの、妻とのセックスがとても汚らわしい行為に思えるようになってしまって……。一切手が出せなくなってしまいました」(31歳/販売)
浮気とは言えないまでも、ほかの女性に興味を抱いてしまったため、妻に対する関心が失せるということも起こり得るようです。
未然に防ぐのは難しい状況。自分への興味を損なわせないような努力を続けるしかないかもしれません。
小さな気の緩みが原因となって、セックスレスに陥ることも多いようです。
しかし、積み上げてきた信頼関係があれば、修復は可能。お互いを思いやる気持ちを忘れなければ、多少ギクシャクする時期があったとしても、きっと乗り越えられるはずです。
Editor:Annu Ooki
他の記事もCheck!
▼名答…!
▼セックスレスって、どのくらいの頻度から?
▼男女で理想は、違う!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
2021トレンドカラーは「グレー」!お洒落さんに学ぶ春の先取りコーデ術
パントン社が発表しているカラー・オブ・ザ・イヤーで選ばれた2021年のカラーは「アルティメット・グレー」。都会的で洗練された印象のグレーをまとえば、スタイリッシュにきまる…
2021/02/25 -
FASHION
プチプラでこんなにお洒落♡ この春も「GU」に惚れています
トレンド感をしっかり押さえながら、驚きのお値段が嬉しいGUのアイテムたち。この春も、GUのアイテムで着映えを叶えたい! お洒落さんが溺愛しているアイテムとは?
2021/02/24 -
FASHION
最旬!お洒落さんのハートを射止めた「ユニクロ」アイテムはこれ
年々お洒落度が上がっているユニクロ、この春も注目アイテムが盛り沢山! お洒落さんのハートを射止めた、名アイテムとは?
2021/02/23 -
FASHION
これでうまくいく!「モノトーン」コーデを無難にさせない方法
ともすれば無難に見えてしまう「モノトーン」コーディネート。お洒落さんはどんな着こなしでこなれ見えを叶えている? そのテクニックを早速チェック!
2021/02/22 -
FASHION
首元すっきりでトップスに悩まない♡「ノーカラーコート」が超使える!
襟がなく、すっきりとした首周りと上品な印象を叶えることができる「ノーカラーコート」。襟がなくかさばらないので、様々なトップスと合わせやすいのが魅力。お洒落さんのこなれコー…
2021/02/21 -
FASHION
幼くならない!大人だから似合う「ボアコート」コーデの作り方
テディコートとも呼ばれているだけに、その愛らしさでともすれば幼く見えてしまう「ボアコート」。大人が取り入れるなら、コーディネートの外し役として投入したいところ。早速お手本…
2021/02/20