
足元で差がつく!【ワイドパンツ×ブーツ】秋冬コーデ30連発
春夏秋冬の万能アイテム“ワイドパンツ”。これからの季節は足元を“ブーツ”にチェンジすることで、コーデも秋冬モードに。ワイドパンツ×ブーツのコーデをオシャレにみせるコツを紹介します。
ワイドパンツにブーツを合わせるメリット

ワイドパンツ×ブーツにTRYしたい秋冬! ワイドパンツ×ブーツの組み合わせなら、2018-2019年トレンドのマニッシュな装いが簡単に叶い、スタイルアップ効果も抜群。
レディなトップスなどと合わせれば、フェミニンすぎない大人カジュアルなコーデに仕上がるなど、メリット満載。秋冬の新定番コーデになること間違いナシ!
ワイドパンツに合うブーツ7種類
ブーツの素材・種類別にワイドパンツとの相性をチェック。
【1】レザーブーツ

レザーブーツは、どんなワイドパンツにも合わせやすい万能アイテム。ほどよいツヤを放つレザーの質感が、カジュアルコーデを上品に格上げしてくれる。
【2】エナメルブーツ

レザーよりもツヤ感が強いエナメルブーツは、ワイドパンツでもカジュアルだけれどラフになりすぎない絶妙なデザイン。マットな質感のアイテムが多い秋冬コーデのアクセントに。ベロア素材のパンツと合わせて秋らしく決めるのもあり!
【3】スエードブーツ

しっとりとした素材のスエードブーツなら、チェック柄のワイドパンツと相まって正統派で高級感のある仕上がりに。落ち着いた素材感なので、どんなカラーを選んでもボトムスにしっかりなじんでくれるのがうれしい。
【4】サイドゴアブーツ

毎年人気のサイドゴアブーツは、カジュアルなボトムスと相性抜群。写真のようなベージュのワイドパンツは、大人カジュアルにもきれいめコーデの外しにも着まわしできます!サイドのゴムで脱ぎ履きしやすいのも嬉しいポイント。
<参考>:絶対ダサ見えしない!サイドゴアブーツ×パンツ・スカート別コーデ21選
【5】ブーティorショートブーツ

くるぶしが見えるブーティなら、足首をチラ見せできる。きちんと感はそのままに、他のブーツと比べて抜け感が出るので秋にぴったり。
【6】足袋ブーツ

海外でも注目度の高い足袋ブーツは、取り入れるだけでおしゃれ上級者な着こなしに。ひとクセあるアイテムなので、色味を抑えたシンプルコーデのアクセントに使ってみて。
【7】ムートンブーツ

フワフワなソールが履き心地抜群のムートンブーツ。カジュアルなアイテムだからこそ、ダークカラーをチョイスして大人なバランスに仕上げたい。
「丈感」を意識してオシャレ見え!【4選】
ワイドパンツで意識すべきなのは「丈」。丈別にコーデを解説します。
【1】フルレングス丈×ヒールブーツ

フルレングスのワイドパンツとヒールブーツの組み合わせは、脚長効果が抜群。脚をよりスラッと見せるために、トップスをウエストインしてパンツ全体が見えるように意識してみて。
【2】フルレングス丈×ぺたんこフラットブーツ

ヒールが苦手な人におすすめなのが、ぺたんこブーツ。歩きやすさはそのままに、コーデにきちんと感をプラスできるのがうれしい。秋冬のクラシカルな装いを楽しんで!
<参考>:バランスが命!ワイドパンツに合うアウターまとめ【秋~真冬の着こなし】
【3】アンクル丈ワイドパンツ×ブーツ

「アンクル丈ワイドパンツ×ブーツ」のコーデは、フルレングス丈よりも足元が軽い印象に。パンツから見えたときに違和感を与えないよう、シンプルなブーツを選びたい。
【4】ガウチョ丈ワイドパンツ×ミドルブーツ

ガウチョ丈のワイドパンツとミドルブーツの組み合わせ。足元がスッキリした印象になるので、低身長でもスタイルアップが可能!
「色・柄」で差をつける【9選】
「ワイドパンツ×ブーツ」の色別の組み合わせ方をコーデ写真で解説。
【1】セミワイドパンツ×ブーツを同系色でまとめる

ワイドパンツとブーツを同系色にして脚長効果&おしゃれな装いに! 秋冬トレンドのチェック柄のワイドパンツなら、確実におしゃれ見え!
【2】白ワイドパンツ×黒ブーツ

白のワイドパンツは、ダークトーンで沈みがちな秋冬コーデのアクセントになるアイテム。レザーブーツとライダースジャケットのモードなコーデに爽やかさをプラスしてくれる。
【3】ブラウン×白のほっこりトーンコーデ

ブラウン×白のほっこりトーンは、ヤボったくならないように、辛口な黒のショートブーツでスパイスを効かせるのが鉄則。パイソン柄のショルダーバッグで、さらに辛口要素を加えると、ほっこりトーンの冬の大人カジュアルコーデが完成。
【4】白ワイドパンツ×白ブーツで淡色コーデに

黒やブラウンなどのダークトーンを選びがちなブーツ。あえてホワイトをチョイスして差をつけて。ぼやけがちな淡色コーデも素材で立体感をつければ、都会的で垢抜けた着こなしに転換。
【5】鮮やかカラーパンツ×べっ甲柄ミドルブーツ

今年の秋も、鮮やかカラーパンツのトレンドが継続中。そんなコーデには、色のトーンを下げずに済む、変わり種のべっ甲柄のミドルブーツを合わせてみて。鮮やかなカラーの良さを引き立てながら、圧倒的な存在感でおしゃれ度が倍増することまちがいなし。
【6】ドット柄ワイドパンツ×ショートブーツ

レディなドット柄ワイドパンツは、あえて辛口に仕上げるのが今の気分。メンズライクなショートブーツなら、ドット柄を旬なバランスに。
<参考>:みんなは「ショートブーツ」をこうやって履いてる【秋冬コーデ集】
【7】グレンチェックコンビネゾン×ブーツ

グレンチェックのコンビネゾンに、黒のブーツを合わせてかっちりしたトラッドスタイルに。コンビネゾン以外を全て黒でまとめるのが、チェック柄をヤボったく見せないコツ。
【8】タータンチェックワイドパンツ×ショートブーツ

身に着けるだけで一気に秋冬モードが高まるタータンチェック柄のワイドパンツに、黒のショートブーツをON。CPOシャツと合わせて、外国の少年ライクな新鮮シルエットに。
【9】ワイドブルーデニム×ブーツ

カジュアルなワイドデニムは、スニーカーと組み合わせるパターンが多くなりがち。でも、ブーツなら素材感を意識することで上品コーデに格上げできます。
▼カジュアルになりすぎないために
ワイドパンツのデザインを生かすブーツをセレクト!【5選】
型を意識して、ブーツを選びましょう。
【1】幅広ロールアップデニム×ブーツ

おしゃれな人から取り入れている幅広ロールアップデニムは、今もっとも注目されているアイテムのひとつ。シンプルなブーツを合わせて、裾のデザインを存分に活かしたい。
【2】フレアワイドパンツ×ブーツ

裾が広がったフレアパンツは、おしゃれだけれど足元にボリュームが出すぎてしまいがち。そんなときは、細めヒールのブーツで抜け感を。好バランスに仕上がること間違いなし!
【3】ハイウエストワイドパンツ×ブーツ

ハイウエストワイドパンツは、それだけで脚が長く見えるお役立ちアイテム。ブーツの色をパンツと合わせれば、さらにスタイルアップが可能。
【4】コーデュロイワイドパンツ×ブーツ

今期のコーデュロイは、畦が大きめの大胆なデザインをチョイスしたい。黒のブーツを合わせることで、カジュアルすぎずシックに着こなせる。
【5】センタープレスパンツ×ブーツ

マニッシュな印象のセンタープレス付きのツイードワイドパンツにブーツを合わせると、洗練されたハンサムコーデに。深みのあるオレンジニットと合わせて、ノスタルジックな雰囲気を漂わせて。
スタイルアップするコツ【4選】
ラストはスタイルアップを狙うためのテクニックを紹介!
高ヒールでスタイルアップ

どんなワイドパンツも、高ヒールのブーツを投入すれば瞬時にスタイルアップ。白のブーツなら爽やかなコーデに仕上がる。
トップスのウエストマークでメリハリをつける

ワイドパンツ×ブーツをさらにスタイルアップさせたいときは、トップスのウエストマークがお役立ち。ぼやけがちな淡いスタイリングも、ウエストマークするだけでこなれ感も段違いに。
ロングコートをハイウエスト×ブーツでスタイルアップ

重くなりがちなロングコートには、ハイウエストのコーデュロイ素材ワイドパンツとブーツを合わせてみて。上半身がコンパクトに見えることで、好バランスなコーディネートに。
▼NGコーデを回避するコツ▼
・真冬も細見え!ワイドパンツ×コートの丈別コーデ集
トップス~ボトムの境界線をなじませてモードっぽく

トップスとワイドパンツを同系色でなじませてウエスト位置をカモフラージュ。淡い色合いのコーデにパキッとした白ブーツで華やぎを添えると、モードさが増して大人っぽい印象にも。
▼ワイドパンツに合う靴を見比べ!▼
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
大人だからこそ様になる!「スウェット」を使った冬のこなれコーデ
カジュアルの代表アイテムであるスウェットは、大人が着こなすからこそこなれ感あるコーディネートが出来上がるのです! 手抜きに見えない、お洒落なバランスの取り方とは?
2021/01/24 -
FASHION
今、パーカーに合わせたいアウターは? 大人見えするのは◯◯!
おうち時間を過ごすことが多く、リラックスな「パーカー」を着ている人も多いのでは? ちょっとそこまでお出かけするときに着たいアウターは、クラスアップが期待できるロング丈。カ…
2021/01/23 -
FASHION
脚のラインを隠したい… そんな時に試したい、お洒落も叶う着こなし術とは?
家にいる時間が多く、気がついたら脚のむくみが取れづらくなっていた…… なんてことも。そんな時に役立つ、脚のラインをカバーしながらお洒落心を満たせる着こなし術をご紹介。
2021/01/22 -
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19