
「チェスターコート×マフラー」カラーリング別コーデ集【20選】
冬の定番、チェスターコートにマフラーを合わせると、なんだか野暮ったくておしゃれに決まらない……。そんなお悩みを抱えていませんか? もしかしたら、それは”色合わせ”に失敗しているのかも……。
そこで、「チェスターコート×マフラー」コーデをおしゃれに仕上げるためのカラーリングを徹底レクチャー! ほんの少しのポイントを押さえるだけで格上げできるのでチャレンジしてみて。
【チェスターコート×マフラー】コーデ成功の3つのポイント
まずは、チェスターコート×マフラーコーデを成功させるために、覚えておきたいテクニックを3つご紹介。色の使い方を少し工夫するだけで、見違えるほどオシャレにアップデートするのでぜひマスターして!
①アクセントカラーは一色がbetter(コーデは3色以内でまとめる)
▼黒チェスターコート×グレーマフラー×イエロースカート

チェスターコートにマフラーを合わせるときは、コーデを3色以内でまとめつつ、アクセントになる色を加えてみて。こちらは、イエロースカートをアクセントカラーにして、黒・グレーのベーシックカラーをプラス。3色でまとめれば鮮やかカラーもなじみます。
▼ラベンダーチェスターコート×白マフラー×グレースニーカー

こちらは、コートでアクセントカラーのラベンダーを使い、白マフラーをなじませたコーデ。インナーとスニーカーをグレーにして3色にまとめて。ボリューミーなマフラーも、色をまとめることで悪目立ちしません。
▼白チェスターコート×ブルー&茶色マフラー

チェック柄など、複数の色が混ざったマフラーを使う場合は、マフラーの色に合わせてお洋服や小物の色をチョイス! インナーをブルー、小物を茶色で揃えて白チェスターコートを羽織れば、3色でまとまったおしゃれなスタイリングに。
②マフラーとコートを同色に
▼ベージュマフラー×ベージュチェスターコート

マフラーとコートを同系色で揃えると、よりコーデ内の色に統一感が生まれてバランスアップ! こちらは、薄いベージュのマフラーに濃い目ベージュのチェスターコートを合わせてグラデーションに。
▼ブルーマフラー×ブルーチェスターコート

同系色であれば、色の濃淡があってもまとまった印象をメイク可能。マフラーに濃い色を持ってくると、顔まわりが引き締まって大人っぽい雰囲気に。ブルー系のグラデーションで洗練されたコーデが完成。
③マフラーをインナーのカラーに合わせる
▼グレーマフラーとトップスの色を合わせる

マフラーをインナーカラーに合わせることで、マフラーが悪目立ちせずコーデに統一感を作ることができます。トップスと色を揃えると、マフラーの存在感を抑えつつ上半身に立体感を演出。さりげない奥行きを作りたいときに試してみて。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
チェック柄チェスターコート【3つのコツ】で地味見え回避!色別コーデ集
秋冬になるとお店で見かけることが多くなるチェック柄のチェスターコート。おしゃれだけど、「おじさんっぽくなりそう......。」「地味に見えないかな......?」なんて着…
2019/06/17 -
FASHION
これがベストマッチ! 【コート×マフラー】NOTダサ見え組み合わせ集
寒い冬に欠かせない、コート×マフラーの組み合わせ。ちぐはぐな印象は避けたいから、ベストマッチなコンビが知りたい! そんな悩めるMINE読者のために、アウターに合わせたマフ…
2019/05/23 -
FASHION
ネイビーコートは簡単な《3つのコツ》で着こなせる!お手本コーデ23選
ベージュのコートに飽きたら、次ゲットすべきは「ネイビーコート」。ネイビーは、「コーデが暗くなる...」と思われがちですが、ポイントを抑えるだけで、爽やか&こなれ感たっぷり…
2019/05/20 -
FASHION
最強コンビ!チェスターコート×ワイドパンツ【コーデ17選】
一瞬でこなれ見えが叶う組み合わせ「チェスターコート×ワイドパンツ」。よりおしゃれ見えする着こなしテクを参考にしてみて。
2018/12/21 -
FASHION
チェスターコートの色に迷ったら、定番5色で間違いない【コーデ集】
クラシカルな秋冬レディースコーデを助けるチェスターコート。どんなスタイリングにONしてもおしゃれに決まる万能アイテムだからこそ、色選びには迷うもの……。定番5色「グレー」…
2018/12/13 -
FASHION
チェスターコートのインナー、正解は?【お手本コーデ集】
インナー次第で雰囲気が変わるレディースのチェスターコート。どんなインナーでもオシャレになじむからこそ、選び方に困ってしまう……という声もちらほら。どうせなら、よりおしゃれ…
2018/12/05