2017春夏のトレンド!「M・A・Cで作るピンクリップが主役の引き算メイク」
この春のリップは、ピンクカラーがトレンド。
リップを主役にした春メイクを、大人女子に人気のコスメブランド、M・A・Cに教えてもらいました。
リップが主役の時は、リップからメイクをスタート
リップカラーを塗るのは最後になりがちですが、リップを主役にしたい時は、一番始めにメイクするのが基本。アイシャドウやチークは控えめにして、バランスをとりながらメイクをしましょう。
1 リップを塗る前に、リップ下地で保湿する

しっかり保湿することで縦ジワを少なくして滑らかにリップカラーを塗れます。
2 リップブラシなどでピンクリップを塗る

唇の中央から、ポンポンとタップするように色をのせると自然にグラデーションができてキレイに。
3 眉マスカラを塗る

リップが主役なので、眉はナチュラルに。眉マスカラで毛束を活かした自然な眉に仕上げると◎です。毛を逆立てるように塗っていくのがポイント。
4 アイシャドウは、透明感のあるスモーキーピンクを使用

アイシャドウは上下のまぶたに色をのせる。リップの色味と合わせつつ、くすみ系のピンクを選ぶことであくまでリップを引き立てます。
5 チークを塗る

明るいピンクではなく、ヌーディカラーをチョイス。リップが主役の時は、チークは控えめに。
FINISH!

春夏トレンドのピンクリップを主役にしたフレッシュなメイクが完成!
まだまだ寒い季節ですが、メイクで春を先取りしてみて。
【Lip Make-up Variation1】

濃いめのリップに挑戦する時は、リップブラシを使ってシャープなラインを引いて、クールに決めたい。アイシャドウは薄く、チークもふんわりのせるだけ。アイライナーはいつもより少し太くひいて、フレームラインをはっきりさせることで目元がぼんやりしないよう調整しましょう。
【Lip Make-up Variation2】

ナチュラルな桜ピンクがキュートな色合い。薄めのカラーの場合は、チークは少し高めの位置にONして血色よく見せます。アイシャドウはふんわりのせたのみなので、マスカラで毛束感を出して印象UPして。
⇩「M・A・Cが作るツヤ感骨格メイク」はこちらをCHECK
⇩出演モデル・忍舞さんのインスタグラムはこちら
M・A・Cお客様お問い合わせ先:TEL03-5251-3541
⇩M・A・C公式オンラインショップはこちら
————————————
Make-up:Shiono Ryoko(M・A・C)
Hair:Fuyumi Kubo(ROI)
Videographer:Desuhiko
Model:Shinobu(MINES)
Editor:Sono Hirose
————————————
BACKNUMBER
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
BEAUTY
M・A・Cに聞いた。ストロボクリームの使い方!シルバーで上品なツヤ肌に
ツヤのある肌感をつくるメイクが主流に! 濡れたようなツヤのある肌に仕上げた立体感のある骨格メイクを大人女子に人気のコスメブランド「M・A・C(マック)」のストロボクリーム…
2017/01/27 -
LIFE STYLE
こんなに上手に!?口紅のきれいな塗り方
綺麗な口紅を持っていてもすぐに落ちてしまったり、上手に塗ることができなかったりという経験はありませんか?そんなときに役立つ上手な口紅の塗り方をご紹介しますので、ぜひ日頃の…
2017/08/20 -
LIFE STYLE
売り切れ続出!ブルーリップグロス【ライフハック】
入手困難で話題沸騰となり、現在では多くのメーカーから発売されているブルーリップグロス。一色で使っても唇本来の色を生かしたボリュームのある唇に。お持ちのリップと合わせて使え…
2017/08/15 -
BEAUTY
今どき眉の描き方をレクチャー!まばら眉を解決するには?
最もトレンドが出て顔の印象が左右されやすいパーツ……それが“眉”! 眉にムラがあると、ほかのパーツをきちんとメイクしていても手抜きに見えてしまいがち。でも、濃い部分に合わ…
2019/07/15 -
BEAUTY
パリジェンヌの愛用「赤リップ」を大調査 in Paris
パリジェンヌと言えば、シンプルなコーディネートにナチュラルメイク、そこに赤リップをアクセントにさっとひと塗りが定番。では、彼女たちの命とも言えるリップは、実際のところ普段…
2019/07/14 -
BEAUTY
赤リップで作る二面性メイク/お仕事モードな月曜日or予定アリな金曜日
同じコスメを使ったとしても、その塗り方次第で印象はガラリ。上手に使い分けて演出するテクニックを、プロのヘアメイクさんが伝授! 今回は、マットな赤リップで「お仕事モードな月…
2019/04/30