itガール、アナベル・ベルモンドのライフスタイルを覗き見!
60年代の名優、ジャン=ポール・ベルモントを祖父にもつ、モデルで女優のアナベル・ベルモント。パリのなかでもおしゃれな場所として知られているマレ地区にある彼女のお家にMINEが潜入!こだわりのインテリアや、お家での過ごし方など、生粋のパリジェンヌである彼女のライフスタイルに迫る!
アナベル・ベルモンドってどんな子?

現在パリを拠点に活動しているフランス人モデルで女優のアナベル・ベルモンド。実は、フランスの名優、ジャン=ポール・ベルモンドの孫で生粋のパリジェンヌとして子供のころから注目される存在。インスタグラムで見せる彼女のファッションやライフスタイルは、まさに憧れそのもの。インスタグラムはこちら(@annabelle.belmondo)
2018年のカンヌ映画祭では、レッドカーペットを歩き注目の的に。ブルーのチュールドレスが似合ってる!
お家での過ごし方は?
料理が得意

料理が大好きだというアナベル。モデルとして活動している彼女は、ヘルシーな食生活が基本で、野菜を使った料理をよく作るそう。なかでも、ズッキーニを使ったパスタが得意なんだとか。
▶︎動画00:15〜をチェック!
大好きなベッドルームでリラックス

お家ではリラックスできる服装をに身にまとうのがパリジェンヌ流だと話してくれたアナベル。また、寝ることが好きで寝室にはこだわりを持っているそう。とにかくベッドの寝心地の良さが最高なんだとか。統一感のあるミニマルなインテリアもおしゃれ!
▶︎動画00:23〜をチェック!
クローゼットのお気に入りは?
おばあちゃんがくれたシャネルのジャケット

おばあちゃんから譲り受けたシャネルのジャケットは、洋服のボタンや色などをカスタマイズできる時代に作られたもの。良いものを長く活用するところこそ、パリジェンヌがエレガンスである所以。
▶︎動画00:32〜をチェック!
タイで買ったブラックドレス

ゴールドのラインが印象的なブラックのドレス。タイのヴィンテージショップで一目惚れしたドレスなんだとか。
▶︎動画00:42〜をチェック!
他の記事をCheck!
▼歌手ゴルディロックスの自宅を拝見
PROFILE:アナベル・ベルモンド(Annabelle Belmondo)
アメリカで生まれ育ったフランス人のモデルで女優。フランスの名優、ジャン=ポール・ベルモンドを祖父にもつ生粋のパリジェンヌ。2018年のカンヌ映画祭ではレッドカーペットを歩き注目の的に。現在モデルとして世界を廻っている。(@annabelle.belmondo)
Producer:Naoya Watanabe Local Producer:Jonas Pariente Casting/Coordinator:WakaPedia@Sara Waka&Yoka Miyano Videographer:Leo Offline edit:Chai Chai Films Online editor:Isamu Maeda Editor:MINE
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
2021トレンドカラーは「グレー」!お洒落さんに学ぶ春の先取りコーデ術
パントン社が発表しているカラー・オブ・ザ・イヤーで選ばれた2021年のカラーは「アルティメット・グレー」。都会的で洗練された印象のグレーをまとえば、スタイリッシュにきまる…
2021/02/25 -
FASHION
プチプラでこんなにお洒落♡ この春も「GU」に惚れています
トレンド感をしっかり押さえながら、驚きのお値段が嬉しいGUのアイテムたち。この春も、GUのアイテムで着映えを叶えたい! お洒落さんが溺愛しているアイテムとは?
2021/02/24 -
FASHION
最旬!お洒落さんのハートを射止めた「ユニクロ」アイテムはこれ
年々お洒落度が上がっているユニクロ、この春も注目アイテムが盛り沢山! お洒落さんのハートを射止めた、名アイテムとは?
2021/02/23 -
FASHION
これでうまくいく!「モノトーン」コーデを無難にさせない方法
ともすれば無難に見えてしまう「モノトーン」コーディネート。お洒落さんはどんな着こなしでこなれ見えを叶えている? そのテクニックを早速チェック!
2021/02/22 -
FASHION
首元すっきりでトップスに悩まない♡「ノーカラーコート」が超使える!
襟がなく、すっきりとした首周りと上品な印象を叶えることができる「ノーカラーコート」。襟がなくかさばらないので、様々なトップスと合わせやすいのが魅力。お洒落さんのこなれコー…
2021/02/21 -
FASHION
幼くならない!大人だから似合う「ボアコート」コーデの作り方
テディコートとも呼ばれているだけに、その愛らしさでともすれば幼く見えてしまう「ボアコート」。大人が取り入れるなら、コーディネートの外し役として投入したいところ。早速お手本…
2021/02/20