プロレス女子必見! 注目選手、SHO&YOHに筋肉インタビュー
K-1やPRIDEなどの総合格闘技の人気に押された時代を乗り越え、多くの女性ファンを獲得し、再び盛り上がりを見せている「プロレス」。
数多くある団体のなかでも、常に業界をけん引し続けているのが「新日本プロレス」です。時代を超えて様々なスターを輩出し、ファンを魅了し続けています。その中で今もっとも注目を集めているのが、2017年10月両国国技館大会で、約2年の海外遠征から電撃凱旋帰国し、IWGPジュニアタッグ第53代の王座に輝いたリコシェ選手&田口隆祐選手からベルトを奪取した“新タッグチーム”こと、SHO選手&YOH選手。
その卓越したプロレスのセンスと甘いルックスで、多くの女性を虜にしているSHO選手&YOH選手にMINEが注目! 普段は見せない彼らのありのままの姿を、惜しみなく収録しました! プ女子はもちろん、プロレスのことをよく知らないという方も、彼らの肉体美に目が離せなくなること間違いなし。
“Roppongi3K”とは?

パワーファイターとして注目されるSHOと、リズミカルなムーブで相手を翻弄するYOHで結成されたタッグチーム“Roppongi3K”。2016年1月からのメキシコCMLL〜アメリカROHへの海外遠征を経て、2017年10月9日両国国技館でデビュー。IWGPジュニアタッグ第53代の王座に輝いたリコシェ選手&田口隆祐選手とベルトをかけて争い、勝利を果たす。
SHO選手ってどんな人?

高校3年生からレスリングをはじめ、数々の大会で成績を残す。2012年2月に「新日本プロレス」へ入団。2016年1月に同期のYOH選手と海外遠征を経て、2017年10月電撃凱旋帰国を果たす。
磨き上げられた肉体の美しさは、新日本プロレスの中でもトップクラス。もともとコンプレックスだった狭い肩幅をトレーニングによって鍛え上げ、今では綺麗な逆三角形に。好きな女性のタイプは松下奈緒。
YOH選手ってどんな人?

両親の影響で幼少期からプロレスに親しみ、中学1年生でプロを目指す。大学卒業後、アルバイトをしながらプロレス学校に通い、2012年に入門。2016年1月、SHOと共にメキシコCMLL遠征へ。
好きな食べ物はチャンジャ。コリコリとした食感が好きで、いつも冷蔵庫にはチャンジャを常備しているそう。出身である宮城への愛が強く、カラオケでの十八番は仙台の美しさを歌った「青葉城恋唄」。
SHO&YOHフォトブック「3K」がリリース!
リング上では見られない彼らの姿はもちろん、フォトブックでしか見られない姿がたくさん詰まった1冊。特別付録として撮影の裏を追いかけたメイキングDVDも。ぜひチェックしてみて。
新日本プロレス SHO&YOHフォトブック「3K」
発売日:2018年4月23日(月)※一部、発売日が異なる地域がございます。
定価:3000円(税込)
------------------------------
Videographer:T.Maenaka/Tomonori Naka
Stylist:Shuhei Kai
Hair & Make-up:Tomoyuki Sugino
Editor:MINE
------------------------------
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15