【実録|MINE特別公開】Facebookでつながる親子の“絆”物語/Your Story Your Facebook
“Your Story Your Facebook” は、Facebookから生まれた人と人との “絆やつながり” を紹介するプロジェクト。実際に、Facebookを通して “絆やつながり” を深めている方々に出演いただく、ドキュメンタリー動画をお届けします。
今回お届けするのは、5歳のときに両親の離婚により、父と離れ離れになってしまった娘・晴美さんと、その父・明充さんの物語。親子二人の心をつないだ、あたたかい “絆” を切り取ります。
大分と東京。父と娘。そこにあったのは心の距離だった──
それまでの父への思い。娘・晴美さん(東京都在住)
思い出されるのは、お小遣いをもらってお菓子を買ったことと、髪の毛を切ってくれたことぐらい。手元に残っていた父との写真はピンボケしたものだけで、幼い頃の父との記憶は、写真とともに色褪せてゆくようだった。
時々電話をしてみても、会話はあいさつ程度の形式的なものばかり。振り返れば、好きも嫌いも感じることなく、いつしか他人行儀な感じになってしまっていたのかもしれない。
それまでの娘への思い。父・明充さん(大分県在住)
幼い娘の写真は大切にしまっておいたけれども、辛くてあまり見返すことはできなかった。年に数回顔を合わせても「寂しい思いをさせてしまった」と、どこか後ろめたい気持ちになり会話がはずまない。家でひとり、娘のことを思うと胸につまるものがあり、目頭をおさえることしかできなかった。
そんな父と娘の心をつないだ、Facebookの存在──
大分から上京した娘は、愛する夫との間に二人の娘をもうけ、幸せに暮らしていた。
仕事のことやチャーミングな娘たちの日常をFacebookに投稿するのが、ちょっとした日々の楽しみに。そんなある日、Facebookを開くと、今も故郷の大分に住む父から「友達リクエスト」が……。そこから少しずつ父と娘の関係に変化が訪れる。
それぞれの物語。“Your Story Your Facebook”
見ることのできなかった娘の成長を、今孫の成長を通してプレイバックする父・明充さん。娘と触れ合う父を見て、失ったはずの温もりを重ね合わせる娘・晴美さん。そこには確かに、Facebookがつないだ新しい “絆” が生まれていました。
インターネットの普及により、コミュニケーションが希薄になったと囁かれることもありますが、私たちは物理的な距離をも越える、新しいコミュニケーションのカタチを手にしました。相手のことを知り、自己表現ができ、そこから会話が生まれ、思い出を積み重ね、その新しいつながりが絆を生む。そんな存在としてFacebookはあり続けます。
あなたのFacebookには、どんな物語が描かれていますか?
Facebook(フェイスブック)
––––––––––––––
Director:Miya
Videographer:Ryosuke Kawaguchi
Composer:Takuyoshi Fujiyama
Writer:Mariko Ankai
––––––––––––––
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
LIFE STYLE
「ネット恋愛」で最初に確認すべきチェックポイント5つ
マッチングアプリやSNS等、ネットでの出会いも一般的になってきて、「彼氏ができた」「結婚相手を見つけた」という知り合いも周りにいるのでは。 でも、幸せな話と同じくらい、悲…
2018/09/06 -
LIFE STYLE
「いいね!」されないアラサー女子のイタいインスタ5つ
仲良しの友人と情報交換をしたり、プチギフトを贈り合ったり、こっそり“リア充”アピールできちゃうインスタグラム。あなたも素敵な写真を見て、思わず「いいね!」をポチっとした経…
2018/08/30 -
LIFE STYLE
痛すぎる…恋愛トラブルがあるとSNSで暴走する女の特徴5つ
悲しい出来事があると、「誰かに聞いてもらいたい」気持ちが強くなるのが乙女心。実際に言葉にすることで、心がスーッと軽くなることがありますよね。でも、誰が見ているか分からない…
2018/08/17 -
LIFE STYLE
【東京】浴衣特典が嬉しい!この夏行きたい夕涼みスポット
夏の風物詩である「浴衣」。花火大会や縁日以外ではなかなか着る機会がない衣装ですが、今年はそんな浴衣を着てお出かけしてみませんか? そこで今回は、浴衣で行きたい都内近郊の夕…
2018/08/10 -
LIFE STYLE
LINE未読スルーする【5つの理由】無視?あえて?
「返信するまで既読にしない」「未読スルーから返信する」レスポンスが早くて、一緒にいない時間もしっかり繋がっていられる気がするLINE。恋人同士のコミュニケーションには欠か…
2018/07/27 -
LIFE STYLE
「直接言ってよ!」彼にLINEで送ってはいけないこと4つ
コミュニケーションに欠かせないLINE。手軽に連絡を取り合えて、とっても便利ですよね。でも、相手の顔の見えないLINEは、電話のように相手の声のトーンも分からなくて二人の…
2018/07/26