流行のオフショルダーをきれいに着こなしたい!/セルフマッサージ鎖骨編
今年も豊富なオフショルダートップス。首から肩のラインがスッキリし、女性らしさの象徴である鎖骨がきれいに出ているとオフショルが際立ちます。埋もれ気味な鎖骨を出してヘルシーな女らしさをプラスして。
産後-20kgのダイエットに成功しフォロワーが26万人を突破!という大ブレイクを 果たした美容家の本島彩帆里さんに効果があるセルフマッサージを教えてもらいました。
セルフマッサージのPoint
1 マッサージする時は、必ずオイルかボディクリームを塗って
2 痛いところは老廃物やセルライトが溜まっているので“痛気持ちいい程度”がちょうどいい。
3 プロセス1つごとに最低10回はすること。
4 3日間に1度よりも毎日少しずつでも続けることが、効果が出やすい。
1 デコルテまわりをほぐす

人差し指と中指で鎖骨の上をなぞるように肩に向かってほぐす。
鎖骨に沿ってなぞって埋もれた鎖骨を出すイメージでほぐして。
2 手をグーにして、その第二関節を使用

第二関節は力が入りやすくセルライトがはがしやすい。
3 鎖骨下のコリをほぐす

鎖骨の下に第二関節にあて、左右それぞれこするようにほぐす。
PCや携帯をしょっちゅう見ている人はかたまってコリやすいポイント。ここがかたまっていると姿勢も悪くなります。
【監修・本島彩帆里さんのプロフィールはこちら】
産後、−20kgのダイエットに成功

本島彩帆里(もとじまさおり)/ダイエット美容家・元オールハンドの痩身サロンにて、エステティシャンとして何千人もの身体に触れ、店長としても活躍。産後に-20キロのダイエットに成功したメソッドやエステサロンでのの経験ををSNSや雑誌で発信している。
2017年6月時点でのフォロワーは26万人超え。(ID @saoooori89)
著書も累計18万部を超えている。
『もんでヤセない身体はない』
『太るクセをやめてみた』
『やせる#ほめぐせ』
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Videographer:Desuhiko
Model:Saori Motojima
Text:Ayu Tachibana
Editor:Sono Hirose
ーーーーーーーーーーーーーーーー
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
2021トレンドカラーは「グレー」!お洒落さんに学ぶ春の先取りコーデ術
パントン社が発表しているカラー・オブ・ザ・イヤーで選ばれた2021年のカラーは「アルティメット・グレー」。都会的で洗練された印象のグレーをまとえば、スタイリッシュにきまる…
2021/02/25 -
FASHION
プチプラでこんなにお洒落♡ この春も「GU」に惚れています
トレンド感をしっかり押さえながら、驚きのお値段が嬉しいGUのアイテムたち。この春も、GUのアイテムで着映えを叶えたい! お洒落さんが溺愛しているアイテムとは?
2021/02/24 -
FASHION
最旬!お洒落さんのハートを射止めた「ユニクロ」アイテムはこれ
年々お洒落度が上がっているユニクロ、この春も注目アイテムが盛り沢山! お洒落さんのハートを射止めた、名アイテムとは?
2021/02/23 -
FASHION
これでうまくいく!「モノトーン」コーデを無難にさせない方法
ともすれば無難に見えてしまう「モノトーン」コーディネート。お洒落さんはどんな着こなしでこなれ見えを叶えている? そのテクニックを早速チェック!
2021/02/22 -
FASHION
首元すっきりでトップスに悩まない♡「ノーカラーコート」が超使える!
襟がなく、すっきりとした首周りと上品な印象を叶えることができる「ノーカラーコート」。襟がなくかさばらないので、様々なトップスと合わせやすいのが魅力。お洒落さんのこなれコー…
2021/02/21 -
FASHION
幼くならない!大人だから似合う「ボアコート」コーデの作り方
テディコートとも呼ばれているだけに、その愛らしさでともすれば幼く見えてしまう「ボアコート」。大人が取り入れるなら、コーディネートの外し役として投入したいところ。早速お手本…
2021/02/20