女性を輝かせてくれるキレイ色!コーディネートにうまく取り入れるには?
キレイ色のファッションアイテムを身に着けると、心がワクワクしてきませんか?そのカラー効果が、女性をもっと素敵に見せてくれるのかもしれません。キレイになりたいなら、いつものコーディネートに、もっとキレイ色を意識して取り入れてみましょう。毎日の暮らしも、きっと少しずつ変化していくはず。色の存在感に負けない、センスの良いこなれコーディネートの作り方をご紹介します。
女子力がアップするキレイ色、ナンバーワンはやっぱりピンク
肌馴染みの良いピンクカラーのリブニットに、ボーイフレンドデニムを合わせたガーリーカジュアル。ニットは女性のボディラインを美しく見せてくれるので、キレイ色のピンクをセレクトすれば、シルエット・カラー共に女性らしい一枚です。かごバッグでナチュラルに決めた着こなしが、優しい女性の魅力を引き出しています。
同じピンクと言っても、濃いカラーを選べば雰囲気がガラッと変わりますね。大人っぽく、カッコいい印象のビビッドピンク。淡い系のキレイ色が苦手な人に、おすすめのカラーです。デニムのフレアスカートとサッシュベルトで、スタイリッシュな大人ガーリーコーデにきめています。
トレンドを感じさせるキレイ色はイエロー
今季はイエローがトレンドカラー。はっきりと元気な印象のキレイ色なので、あらゆるコーデに似合います。『GU(ジーユー)』のイエローカラートップスに白パンツ、白スニーカーでまとめたシンプルなコーディネート。色使いを少なくすることで、イエローの魅力がダイレクトに伝わります。
『titivate(ティティベイト)』の花柄ブラウスは、イエローとブルーのキレイ色がアクセントカラーになった一枚。色柄共にトレンドを感じさせてくれる、使えるアイテムです。『ZARA(ザラ)』のショルダーバッグでイエローをリンクさせた、統一感のある着こなしがきまっています。
デニムにキレイ色を効かせたコーデ
何色にも合わせやすいデニムアイテムだからこそ、キレイ色の存在感が引き立ちます。ブルーデニムに、パンプスと『ZARA』の刺しゅうブラウスで愛らしいピンクをプラスして。ブルーとピンクの相性は抜群なので、キレイ色初心者にもぜひ試してほしい着こなしです。
切りっぱなしワイドデニムパンツに『UNIQLO(ユニクロ)』の白ブラウスをインして、キレイ色小物でカラーアクセントをつけた、こなれコーディネート。赤いバレーシューズはプチプラ『GU』のものですが、洗練された色使いで高見えコーデに成功しています。かごバッグとハットが季節感たっぷり。
淡ピンクは大人っぽく着られるキレイ色
ベージュに近い控えめな印象の淡いピンクカラー。カラフルな色はどうも苦手と言う場合でも、抵抗なく取り入れられるキレイ色ですよね。『無印良品』の定番ボーダートップスとキャンバス黒スニーカーに、淡ピンクのふんわりスカートを合わせれば、ふんわりと優しいカジュアルコーデに仕上がりました。
淡ピンクのVネックカーデをトップスとして着こなした、爽やかなガーリーカジュアル。ストローハットのリボンにもピンクをリンクさせているので、キレイ色の効果が倍増していますね。エネルギッシュ感漂う春夏ファッションに、あえて優しいカラーを持ってくることで、人目を引く素敵コーデが完成します。
春夏らしく、キレイ色を柄で楽しみたい
気分が上がる春夏シーズンを思いっきり楽しむなら、今年トレンドの花柄もキレイ色で決めたいところ。『ZARA』のトロピカルな花柄スカートは、いろんなカラーが含まれていて楽しませてくれます。白いパンプスとフリルデザインのバッグで、上品エレガントに仕上げた着こなしが素敵です。
キレイ色のスカーフは、一枚もっていると、着こなしの雰囲気を簡単にチェンジすることができて便利。カラフルな柄でも、その中の一色を選んでコーディネートすれば、統一感のある着こなしが完成します。イエローからオレンジ、そしてパープルにつながる美しいカラーコーディネートに脱帽。
ご自身のInstagramにファッション&コーデの写真を投稿する際は、ぜひハッシュタグ【#mineby3mootd】を付けて投稿してみてください!MINEでピックアップさせて頂くことがございます♡
みなさまの投稿お待ちしております。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
ファッションで細見え!技ありタイトシルエットなコーデ術
コーデ全体、上半身もしくは下半身をタイトシルエットにまとめることで、着痩せ効果が生まれます。またアクセントカラーを部分的に取り入れたり、顔周りをシャープにスタイリングすれ…
2017/12/01 -
FASHION
キレイめ派&カジュアル派のカーキ色アイテム着まわしコーデ
秋冬ファッションに重宝する、シックなカーキ色アイテム。キレイめコーデにプラスして今年らしいこなれ感を演出したり、カジュアルスタイルに合わせてクールに決めたり、いろんなテイ…
2017/12/01 -
FASHION
デイリーコーデに取り入れたい!冬素材の主役級クラッチバッグ
デイリーなスタイリングにニットやファーなど冬素材の主役級クラッチバッグをプラスすると、シックに偏りがちな冬コーディネートが一気に華やぎます。難しく考えずに、アクセサリー感…
2017/12/01 -
FASHION
スタイルアップを叶えてくれる!フィットパンツの上品スタイル
スキニーなシルエットのフィットパンツ。伸縮する素材だから、着心地ラクチンなのが嬉しいポイント。さらに下半身をスラリと細く見せてくれる、一石二鳥のボトムスです。ヒップ・レッ…
2017/11/16 -
FASHION
オシャレ心をくすぐるメタリック小物を秋冬コーデにプラスして
シルバーやゴールドの輝きがコーディネートを華やかにしてくれる、メタリック小物。バッグやシューズをアクセサリー感覚で取り入れることで、スタイリングが一気に垢抜けます。とくに…
2017/11/01 -
FASHION
いつものコーデを気分転換するならチェックシャツがオススメ!
コーデのちょっとしたアクセントに使える、便利なチェックシャツ。カジュアルファッションの基本ともいえるアイテムですが、キレイめコーデにプラスしても大活躍してくれます。腰巻き…
2017/08/16