ワンパターンになってない?春におすすめのスリッポンの上手な取り入れ方
履きやすくバリエーション豊富なカジュアルシューズとして人気のスリッポン。しかし、どうしてもカジュアルの意識が強く、ワンパターンになっていませんか?シーズンによってもさまざまなものが出ているので、取り入れ方次第でスリッポンはオシャレに履きこなせる便利アイテムなんです。今からでもマネできる、春に取り入れたいコーデをいくつかご紹介いたします。
黒のスポーツスリッポンをパンツスタイルに取り入れたコーデ
ニット帽にスエットパンツ、リュックなどを合わせ、『GU(ジーユー)』のスポーツスリッポンを上手に取り入れたカジュアルコーデ。スポーティカジュアルでジョギングなどにもピッタリですね。動きやすいのでママにもおすすめ。足下を黒にすることで全体がまとまった感じに仕上がっています。
黒の使い方が印象的なこちらのコーデ。トップスに黒のボーダーを、バッグにも同じ配色を取り入れています。スリッポンは、帽子と合わせて黒で統一。ピンクのカーデに涼しげな色のデニムを取り入れれば春らしいコーデの完成です。『GU』や『UNIQLO(ユニクロ)』のアイテムを上手に取り入れたプチプラコーデです。
白系スリッポンを取り入れたオシャレコーデ
コーデに迷いがちな白のスリッポン。黒系のロングスカートを合わせ、上半身にカーキ色のアウターを持ってくれば、スリッポンがワントーンコーデの差し色に。白が主張しすぎず、全体のコーデとマッチしていますね。カジュアルさの中にもオシャレが引き立つコーデです。
パッと華やかな雰囲気のシルバーのスリッポン。トップスにはボーダーを取り入れ、カーキのアウターを羽織って。さらに、レース柄のキャミワンピースを取り入れ上手にコーデ。レースキャミワンピースが春らしい感じになっていますね。シルバーのスリッポンの上に黒のスパッツを持ってくることで、メリハリのある大人カジュアルコーデに仕上がっています。
スリッポン&ニット&スカートでガーリーカジュアルコーデ
グレーとネイビーを組み合わせたモノトーンコーデ。トップスのニットは、太めのボーダーで肩に切り替えしのあるデザイン。スリッポンでさらにカジュアルさが増してしまうため、あえてふんわりとしたスカートで女性らしい印象にしているのもグッドです。
ホワイトとネイビーを組み合わせたカジュアルミックスなガーリーコーデ。ワンピースのチュールスカートをクリケットセーターの中にイン。トップスは白で、ボトムスとスリッポンはネイビーで上手くまとめています。かわいらしさの中にも大人の雰囲気漂うコーデですね。
レオパード柄×パイソン柄スリッポンで大人カジュアルなキレイ目コーデ
ためらいがちなレオパード柄が目を惹くスリッポン。でも、デニムのスキニーパンツなら取り入れやすいアイテムに早変わり。派手になり過ぎないよう、トップスは白、アウターは茶系のロングカーデを合わせるなどシンプルにまとめています。さりげないオシャレが大人カッコいいカジュアルコーデです。
存在感のあるパイソン柄のスリッポンは、ネイビーのジョガーパンツに合わせて。トップスにリブVネックセーターを合わせ前だけイン。パンツのカジュアル感が一気にオシャレな装いにまとまっていますね。スッキリとしたコーデで心地よい春の風を感じられそう。
パイソン柄スリッポン&デニムをパターンで楽しむ
『GU』のパイソン柄スリッポンは、いろんなコーデに使えて便利。例えば、デニムに黒のトップス、アウターには、ジレンチを羽織ればとトレンドを押さえた春コーデが完成します。切りっぱなしデニムやカゴバッグもポイントになっていますね。
パイソン柄のスリッポンをフリンジデニムとカーキのロングシャツに合わせれば、ナチュラルだけどちょっぴりスパイスの効いたカジュアルコーデの完成。いつものコーデがみちがえますよ。バンダナをあしらったトートバッグもポイントになっていてオシャレですね。
ご自身のInstagramにファッション&コーデの写真を投稿する際は、ぜひハッシュタグ【#mineby3mootd】を付けて投稿してみてください!MINEでピックアップさせて頂くことがございます♡
みなさまの投稿お待ちしております。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
高見えはゆずれないテーマ!ファッショニスタのハイセンス“プチプラ”コーデ
プチプラはお手頃価格なのが一番ですが、高見えしなきゃもったいないですよね。安っぽいと思われないようにするには、シルエットにこだわったり、トレンドをおさえたりなどいくつかの…
2017/06/08 -
FASHION
上品さを際立たせる!柔らか素材のとろみブラウスで春コーデを思いのままに
柔らかい素材で着心地の良いとろみブラウス。着るだけで、女性らしさや上品さをプラスしてくれる万能アイテムです。ふんわりとしたシルエットで春らしい装いにもピッタリ。スカートや…
2017/04/02 -
FASHION
“プチプラ”でも“高見え”にする方法とは?大人女子コーデは賢く!
オシャレは、高いアイテムばかり揃えなくてもいいんです。オシャレ且つお財布に優しい“高見えファッション”で、一石二鳥コーデを目指しましょう!プチプラでも、トレンドアイテムは…
2017/03/03 -
FASHION
“チノパン”で初秋モードにシフトチェンジ!断トツ大人見えを攻略
カジュアルファッションに欠かせないチノパンは、ベージュやネイビー、カーキなど秋カラーのものが多く秋口にジャストなアイテムです。その性質から子供っぽく見られることなく、大人…
2017/08/13 -
FASHION
半袖シャツの活躍する季節がやって来た!マネしたくなるコーデセレクト集
夏は半袖シャツが欠かせないですよね。でも着こなしがいつも同じようになったり、どうアレンジしたらいいのか悩むことありませんか?そんなときはオシャレに敏感なファッショニスタか…
2017/06/22 -
FASHION
ママファッションにプチプラ『GU』が欠かせない!マンネリ化しない着こなしがテーマ
プチプラで、オシャレなアイテムが多い『GU(ジーユー)』。ポイントは高見えすることと、マンネリ化しないことです。デイリー使いすることが多い『GU』だから、コーデが同じよう…
2017/06/03