
グレーワイドパンツコーデで、叶えるおしゃれ!16のお手本
ニュートラルカラーで、どんなスタイルにもはまる「グレーワイドパンツ」。シーズンレスで使えてオンオフ問わず着回せる優秀アイテムなので、おしゃれさんからの支持率がとても高いんです。どんなシーンでも絶対おしゃれに決めてくれる「グレーワイドパンツ」のお手本コーデをご紹介。まだワードローブにないという方は、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかが?
【ライトグレー】で大人の品格を漂わせて
グレーのなかでも肌になじみやすく、大人っぽくも可愛らしくも着こなすことができる「ライトグレー」のワイドパンツ。どこか都会的な雰囲気を与えてくれるので、旬のシティファッションにも最適です。
白シャツを着崩して抜け感を出して

ベーシックな白シャツをボタンを多めに開けて着崩し、繊細なリブ編みのワイドパンツにイン。ゆるりとインすることで、絶妙なこなれ感を演出できます。ペールトーンの着こなしを引き締めるためには、小物にダークカラーのアイテムをチョイスすると◎。
リボンをチラ見せして大人可愛く

オフタートルネックニットと合わせた、リネン混のワイドパンツで春を先取り。ウエストに施された厚みのあるリボンが、コーデ全体を可憐な表情に仕上げてくれます。ブラウンの小物で暖かみをプラスして。
【ダークグレー】で落ち着いた印象に
スタイリッシュかつハンサムな着こなしが叶う「ダークグレー」のワイドパンツは、落ち着きのある女性を演出するのにうってつけのアイテム。合わせるカラーを選ばないため、あなたのお好みに合ったスタイルを楽しんでみて。
セットアップでハンサムな装い

ゆったりシルエットのセットアップは、Tシャツと合わせることで、よりリラクシーな雰囲気に。ワイドパンツにほどよくきかせたセンタープレスで、スタイルアップ効果を期待。
フリルのトップスでフェミニンに魅せて

フェミニンなフリルブラウスでワイドパンツをレディに着こなし。ハンサムなグレンチェックに暖色系の茶色を合わせて、ほんのり女性らしさを薫らせて。甘さと辛さのバランスがよい大人っぽいスタイリングに。
【グレンチェック】で華やぎをもたせて
コーデをパッと華やかにしてくれる「グレンチェック」は、大人っぽさも兼ね備えているので、ぜひ取り入れたい柄。とくにグレンチェックのワイドパンツは、合わせるアイテムやカラーを選ばず、簡単にこなれ感のある着こなしを叶えてくれます。お手本コーデを参考に、普段の着こなしをアップデートさせてみて。
ピンヒール合わせで気品のある女性に

裾の広がりがスカートのような変形ワイドパンツを主役にコーデ。フロントボタンやグレンチェック柄などのデザインが盛り込まれているので、ベーシックな黒ブラウスでシンプルに着こなして。
ミントグリーン×グレーで気分明るく

グレンチェックワイドパンツにチェーンバッグやショートブーツを合わせたトラッドコーデには、ミント色のニットで彩りをON。優しげなカラーアイテムを混ぜると、女っぽいリッチな雰囲気が漂います。
モノトーンコーデはブルーを差し色に

サックスブルーが全体の雰囲気を優しく見せてくれるフーデットコート。グレンチェックのワイドパンツを合わせ、ストンとしたシルエットで絶妙な落ち感を意識して。ニット素材のキャミソールとタートルネックを重ね着し、ブルーがきいたやわらかな色彩の装いに。
ベーシックアイテムも、チェック柄で個性的に

やわらかく肌になじむピンク色のニットを主役に、グレンチェックのワイドパンツを合わせたナチュラルコーデ。大きめのファー付きかごバッグを添えて、冬の季節感をアップさせて。髪はざっくりとひとつ結びにし、洋服だけでなく顔まわりにもこなれ感を添えると◎。
シンプルなデザインなら【オフィス】にも最適
「ワイドパンツの形が好きだけれど、オフィスには使いづらい……」とお悩みの人も多いはず。グレーのワイドパンツなら、オフィスカジュアルにぴったりとマッチし、おしゃれに魅せてくれるので、とても便利なんです。ただし、丈が長すぎるものや、幅の広いものはだらしなく見えてしまう場合があるため、避けるのが正解。
Aラインシルエットを意識した正統派スタイル

ベーシックなVネックニットを大人っぽく魅せるためにも、グレーワイドパンツは優秀。Aラインに広がるデザインは、全体のシルエットを美しく見せつつ、クールで知的な印象を与えてくれます。大ぶりピアスでオフィスコーデにも遊び心をプラスして。
レイヤードスタイルもきちんと感を忘れずに

旬のレイヤードルックも、モノトーンで統一させればオフィスにもぴったりなコーデにチェンジ。ストライプシャツ×タートルネックの女性らしい組み合わせと、ダークグレーのワイドパンツのクールさのギャップが素敵。
【春夏】のコーデ例
春夏コーデにグレーワイドパンツを投入するときは、適度な肌見せや色使いで軽やかな抜け感を演出するのがポイント。薄着になる分、小物の使い方でカジュアルに仕上げたりキレイめに仕上げたり、テイスト調整は自由自在。
セットアップでハンサムに

くすみがかったアイスグレーが魅力の、コンフォートな雰囲気漂うセットアップ。シンプルなデザインなので、小物にカラーを取り入れるなど遊ぶのもアリ。ベージュのローファーサンダルが肌にぴったりなじみ、春の空気を感じさせる装いに。
カジュアルアイテム合わせで親しみやすく

Tシャツ×グレーワイドパンツのシンプルカジュアルは、太めベルトの黒フラットサンダルをアクセントに。スニーカーだとヤボになってしまいそうな全身カジュアルも、サンダルで抜け感を作ると大人っぽく決まります。
コンパクトなトップスで好バランス

ボリュームのあるグレーワイドパンツに合わせるトップスは、コンパクトなものを選ぶとバランスよく仕上がります。トップスをインすれば、脚長効果も絶大。ラウンドネックのノースリーブは、髪をひとつにまとめて首元をスッキリを魅せると、ほどよく露出もできてGOOD。
【秋冬】のコーデ例
グレーワイドパンツは秋冬も大活躍してくれるアイテム。シックな色合いで大人っぽくまとめたり、カラーアイテムを合わせて沈みがちな秋冬コーデを明るく仕上げたりするのがオススメ。ゆるっとした今どきシルエットとグレーの大人っぽさで、バランスのよい着こなしを楽しんでみて。
ダークトーンのコーデには抜け感アイテムが重要

黒のナイロンコート×ダークグレーワイドパンツのゆる×ゆるコーデ。全身暗めな色でまとめたモードな装いは、小物で白を少し加えるとヌケ感が生まれ、一気に垢抜けコーデにアップデート。
グラデーションさせて大人っぽく

ベーシックなVネックニットとワイドパンツも、こんな風にグラデーションさせれば、こなれ感のある大人な着こなしにシフト。フロント部分のダブルボタンが、コーデをほんのりレトロな雰囲気に。「コンバース(CONVERSE)」のスニーカーで全体を締めれば、安定感のある装いが完成。
ボリュームのあるニットカーディガンで温もりを演出

真冬に取り入れたいボリュームたっぷりのニットカーディガン。グレーワイドパンツでストンとしたシルエットを意識すれば、好バランスの着こなしに。大きめのバッグでインパクトを与えつつ、ダークグレーの色味で大人っぽさをキープして。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
大人だからこそ様になる!「スウェット」を使った冬のこなれコーデ
カジュアルの代表アイテムであるスウェットは、大人が着こなすからこそこなれ感あるコーディネートが出来上がるのです! 手抜きに見えない、お洒落なバランスの取り方とは?
2021/01/24 -
FASHION
今、パーカーに合わせたいアウターは? 大人見えするのは◯◯!
おうち時間を過ごすことが多く、リラックスな「パーカー」を着ている人も多いのでは? ちょっとそこまでお出かけするときに着たいアウターは、クラスアップが期待できるロング丈。カ…
2021/01/23 -
FASHION
脚のラインを隠したい… そんな時に試したい、お洒落も叶う着こなし術とは?
家にいる時間が多く、気がついたら脚のむくみが取れづらくなっていた…… なんてことも。そんな時に役立つ、脚のラインをカバーしながらお洒落心を満たせる着こなし術をご紹介。
2021/01/22 -
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19