
キャミワンピのコーデはどうする? 重ね着を駆使しておしゃれ見え!
シンプルなシルエットでMINE世代にぴったりなキャミワンピは、一枚で着るのが難しいという懸念点が…… ならば、重ね技を駆使しておしゃれに着こなしちゃいましょう! 重ねることでオールシーズン着回せるから、ぜひ参考にしてみて。
春夏のキャミワンピに合う『インナー』は?
まず最初に、春夏のキャミワンピに重ねるべきアイテムと着こなしをご紹介。定番アイテムだけに絞ったから、真似するのがとっても簡単。早速明日からの参考にしてみて。
まずは定番の「Tシャツ」合わせから
▼黒のキャミワンピ×白Tシャツ

黒のキャミワンピには、モノクロ合わせで白Tシャツを忍ばせて。他のアイテムを黒で統一すれば、大人らしいシンプルスタイルの完成。
▼ベージュのキャミワンピ×白Tシャツ

繊細なストラップとライトベージュで優しげなキャミワンピは、白Tシャツを重ねてリラックス。トレンドのボディバッグとシューズは黒で統一して、甘くなりすぎない着こなしに。
▼ブルーのキャミワンピ×白Tシャツ

ブルーの爽やかさを引き立たせる白Tシャツの重ね技。プレーンなアイテム合わせでも、アシンメトリー裾で物足りなさとは無縁。
「ノースリーブ」でヘルシーに肌見せ
黒のキャミワンピ×ノースリーブシャツ

程よく光沢感のある大人なキャミワンピには、スキントーンに馴染むベージュノースリーブトップスを合わせて品よくまとめて。フェミニン度高めな小物を合わせても、黒のおかげでシックになるのが嬉しい。
▼ベージュのキャミワンピ×黒のノースリーブ

肌に馴染むベージュのキャミワンピは、黒のノースリーブ合わせで肌との境界線をはっきりさせて。プレーンな全身だから、足元は重厚感のあるレースアップデザインが好相性。
▼黒のキャミワンピ×ヴィヴィッドカラー

どんな色にもマッチする黒のキャミワンピだからこそ、夏らしいヴィヴィッドカラーと合わせてもトゥーマッチにならない。スパイスとしてレオパードバッグを加えて、ご機嫌サマースタイルを完成させて。
▼オフホワイトキャミワンピ×ブラウンタンクトップ

爽やかなオフホワイトキャミワンピは、色味をなじませたブラウンのタンクトップをレイヤード。ナチュラルなラウンドラフィアバッグと、繊細デザインシューズでフェミニンさを後押し。
ロンT合わせで立体的に
▼黒のキャミワンピ×白のロンT

シンプルカジュアルで、どんなアイテムとも合わせやすいロンTとも相性良しなキャミワンピ。白黒でコーデしたら、白スニーカーで足元は軽やかに。
▼柄ワンピース×ライトグレーのロンT

フェミニンな柄ワンピースは、ライトグレーのロンTとフリンジデニムを重ねてカジュアルダウン。ダークトーンで統一してカジュアルでも大人顔に。
その他のインナー
▼白のキャミワンピ×キャップスリーブトップス

肩が隠れ、肩幅を華奢に見せてくれるキャップスリーブトップスなら、繊細なストラップのキャミワンピとgoodバランス。ベージュやブラウンのまろやかカラーは、黒を一点投入して引き締め。
▼黒のキャミワンピ×フリルトップス

ユニークなレースがあしらわれたフリルトップスなら、プレーンな黒キャミワンピに華やぎが。爽やかなライトブルーを添えて、黒をフレッシュに着こなして。
秋冬のキャミワンピに合う『アウター』は?
春夏のイメージが強いキャミワンピ、実は秋冬でもしっかり活躍してくれるんです。中に重ねてもOK、上から重ねてもOKなので、これを見れば一枚キャミワンピが欲しくなるはず♡
ロングシャツでリラックス感を高めて
▼ベージュのキャミワンピ×ロングシャツ

キャミワンピと色味を統一したロングシャツは、ストライプで縦長シルエットを更に強調。シューズもベージュをチョイスして、大人のリラックススタイルをメイク。
▼黒のキャミワンピ×リネンのベージュロングシャツ

どんなテイストにも転ばせられる黒のキャミワンピは、リネンのベージュロングシャツを添えてナチュラルな着こなしに。大ぶりのレザーバッグやゴールドピアスをプラスして、大人な表情を盛り上げて。
カーディガンでぬくもりプラス
▼オリーブキャミワンピ×ベージュケーブルカーディガン

オータムムード高まるオリーブキャミワンピは、ホワイトのタートルネックとベージュケーブルカーディガンでサンドイッチ。ほっこりしがちなケーブルニットは、黒のバレエシューズで大人らしさをひとさじ。
▼チュールキャミワンピ×ブラウンニットカーディガン

フェミニン度たっぷりなチュールキャミワンピは、ざっくり編みのブラウンニットカーディガンでルーズな外しをプラス。ぽってりとしたレザースニーカーでスパイスを加えて、糖度を抑えて。
その他のアウター
▼ブラウンキャミワンピ×ベージュショート丈アウター

ブラウンキャミワンピは、色味を揃えたベージュショート丈アウターでカラーグラデーション。落ち着いた色合いだからこそ、フレッシュなホワイトスニーカーで垢抜けさせて。
▼黒キャミワンピ×ショート丈カーキジャケット×ライトブルーデニム

シンプルな黒キャミワンピには、ショート丈カーキジャケットとライトブルーデニムでアクティブ仕様にシフト。すっきりお団子ヘアとスニーカーでムードを盛り上げて。
おすすめのキャミワンピコーデ
最後に、MINE世代が選ぶべきオススメのキャミワンピをご紹介。あなたはどれからゲットする?
黒キャミワンピならおのずと大人らしく

繊細なストラップとその色で、大人の魅力を引き出してくれる黒のキャミワンピ。ドット柄をチョイスしても子供っぽくならないのが嬉しい。小物はライトベージュで統一すれば、黒も優しげな表情に。
花柄キャミワンピで華やかに

ご機嫌カラーの花柄ワンピも、ロング丈で子供になりすぎない。夏の定番、白Tとデニムスタイルに飽きたらこんなふうにレイヤードを楽しんでみて。
重ね技を楽しむならレースキャミワンピ
▼黒の上下に白のレースキャミワンピ

黒の上下がいっきに華やぐホワイトレースキャミワンピの重ね技。夏らしい小物をプラスして、テイストミックスなサマースタイルを完成させて。
▼フラワーレースのキャミワンピ×プリントT×チノパン

ポップなプリントTとチノパンのカジュアルスタイルは、フラワーレースのキャミワンピを重ねて個性派に。白靴下をチラ見せして、肌見せ面積を絞って。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
さっと羽織るだけでこなれる!春イチ取り入れたい「ジャケット」の着こなし術
春コーデに取り入れたい軽アウターといえば、クラシカルなジャケット。コーディネートにさっとプラスするだけできちんと感が高まり、リッチなムードを醸せるのが嬉しい。この春一番、…
2021/03/08 -
FASHION
春の軽アウターはチェックジャケットに決まり!こなれて見える着こなしは?
春に向けて押さえておきたい軽アウターといえば、タイムレスに活躍する「チェックジャケット」。気張りすぎず、頑張りすぎないお洒落が叶う着こなし術とは?
2021/03/07 -
FASHION
定番には飽きた!この春のトレンチコートは「ベージュ以外」で垢抜ける
春アウターといえばやっぱりトレンチコート。けれど、定番のベージュには飽きてしまった! なんて方もいるのでは? 本記事では、ベージュ以外のトレンチコートを使ったコーディネー…
2021/03/06 -
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03