
2021春夏【帽子コーデ見本帳】おしゃれ感度が上がる着こなし22
ポカポカ陽気が嬉しい春が、遂にやってきた! 分厚いアウターも脱いで、軽やかなスタイルが楽しめる季節。そんな春、コーデを組む時に持っておくと便利な「帽子」。コーデの物足りなさを払拭してくれたり、取り入れるだけでおしゃれ感度が上がる優れもの。ここでは、帽子のタイプ別で春コーデをご紹介。まずはどの帽子からチャレンジする?
【帽子の種類別】今どき春コーデ!
キャップにキャスケット、ハット…… コーデの印象を変えてくれる便利な帽子たち、まずはどれからトライしよう? と悩んでいる人に、帽子タイプ別に春コーデをご紹介。
『キャスケット』でかわいらしさと小顔見せ
▼黒キャスケット×ライダースジャケット×チェックスカート

ライダースジャケットとチェック柄スカートの組み合わせに、キャスケットをプラスしてブリティッシュガール風に着こなしたスタイル。足元はレザースニーカーをチョイスして統一感を。
▼黒キャスケット×白カーディガン×ワインドパンツ

ぴったりシルエットのカーディガンには、ワイドパンツ合わせでメリハリをON。パンプスで綺麗めスタイルを作ったら、キャスケットでデイリーコーデにシフト。
▼ベージュキャスケット×ギンガムチェックワンピース

クルーネックのお利口ワンピースは、華やかさが増すベージュのキャスケットでパリジェンヌ風にシフト。小物はブラックでシックにまとめて。
『キャップ』でクール&引き締め効果
▼ホワイトキャップ×黒T×変形デニム

プレーンな黒Tシャツには、ウエスト部分が変形になったデニムでさりげないおしゃれを楽しんで。キャップやショルダーバッグをプラスすれば、クールカジュアルな装いの完成。
▼黒キャップ×チェックジャケット×黒スキニー

グレンチェックジャケットと黒スキニーのハンサムスタイルは、キャップとスリッポンでカジュアルダウン。ブラックだからこそ、クールな印象はそのまま。
▼柄キャップ×デニムジャケット×小花柄スカート

デニムジャケットと花柄スカートのフェミニンスタイルは、グレーのキャップを添えて甘さを中和。カジュアルミックスで着こなせるから、キャップがあるだけでいつものスタイルがブラッシュアップ。
『ハット』で女性らしさとカジュアル感を
▼ブラウンハット×トレンチコート×ジーンズ

トレンチコートとデニムの定番ワンツーには、アウターカラーと統一したハットをプラスして垢抜け。
▼ラフィアハット×ドットワンピース×スニーカー

シアーなドット柄ワンピースには、ラフィアハットをプラスして春夏気分を盛り上げて。ドレッシーな装いだからこそ、足元はスニーカーで外すのがお約束。
▼バイカラーハット×黒ロングカーディガン×ジーンズ

白Tとジーンズの定番スタイルは、ロングカーディガンとパンプスで縦に長いシルエットをメイク。ウールとラフィアがかけ合わさったハットを添えれば、おしゃれ感度がぐっとアップ。
▼ラフィアハット×白ワンピース×ジーンズ

フリンジラフィアハットとホワイトのティアードワンピースでピュアスタイルを作ったら、ジーンズとビーチサンダルで足元に抜け感を。甘すぎを抑えたいときは、足元のレイヤードを駆使してみて。
『ベレー帽』で瞬時に今っぽコーデ
▼黒ベレー帽×チェックシャツ×ベージュパンツ

チェックシャツとチノパンのカジュアルコンビは、黒のベレー帽で物足りなさ回避。シューズも黒で統一して、メンズライクなリラックススタイルを楽しんで。
▼ベージュベレー帽×白カーディガン×カーキパンツ

大きなボタンがポイントになるショート丈カーディガンに、ハイウエストワイドパンツを合わせてスタイルアップ。シューズカラーとなじませたベージュのベレー帽を添えれば、華やぎ度アップ。
▼黒ベレー帽×黒ニット×ジーンズ

シンプルな黒ニットとブルーデニムの組み合わせは、ライトジャケットを羽織って垢抜け。黒のベレー帽と真っ赤なバッグをプラスして小物技を光らせて。
▼黒ベレー帽×白T×ジーンズ

春夏の定番、コンパクト白Tとデニムのワンツーは、黒ベレー帽とベルト、ローファーで引き締め。全体がすっきりシルエットなのでカジュアルなのにきちんと感のあるスタイルの完成。
【春服×帽子】コーデのポイントをアイテム別に紹介
帽子の力を借りたら、いつものコーデの雰囲気がガラリとチェンジ。合わせるボトムスによっても着こなし幅が広がるから、参考にしてみて。
『パンツ×キャップ』コーデ
▼ベージュキャップ×黒ワンピース×レギンス

フレアラインがフェミニンな黒ワンピースは、スリット入りレギンスとベージュキャップをプラスしてカジュアルダウン。黒がベースでも、頭に明るい色を持ってくるだけで全体がブライトアップ。
▼ブラウンキャップ×白ロンT×黒ワイドパンツ

シンプルな白ロンTとリラックスな黒ワイドパンツに、ブラウンのキャップをプラスしてストリートに味付け。小物はボディバッグとスニーカーでコンパクトにまとめて。
▼ベージュキャップ×白ノースリーブトップス×ベージュパンツ

ノースリーブの白トップスは、スリット入りロング丈なのでカジュアルに着こなせるのが嬉しい。ベージュのキャップとパンツでカラーブロックして、統一感をキープ。黒サンダルとシルバーブレスレットでスパイスを加えて。
『スカート×キャスケット』コーデ
▼ベージュキャスケット×ボーダートップス×トレンチスカート

爽やかな白地ボーダートップスには、ベージュのキャスケットとトレンチスカート合わせでフレンチマリンな着こなしに。スニーカーでトゥーマッチにならない甘い装いを楽しんで。
▼黒キャスケット×トレンチコート×白スカート

トレンチコートと白スカート、黒のキャスケットのグッドガールな装いは、ロゴTシャツとグリーンソックスで遊び心たっぷりに。ベーシックカラーでまとめるときは、こんな風に足元で色遊びを楽しんで。
▼黒キャスケット×ライダースジャケット×レッドスカート

モノクロコーデに映えるカラースタイル。ハードなジャケットと目に留まる真っ赤なスカートの強さは、頭に黒キャスケットを合わせて和らげて。
『ワンピース×ハット』コーデ
▼ラフィアハット×小花柄ワンピース×スニーカー

フォルムが女性らしいラフィアハットと花柄ワンピースの甘い着こなしは、スニーカーでカジュアルダウン。黒地ワンピースなので、甘すぎず着こなせるのが嬉しい。
▼ラフィアハット×ベージュガウン×ジーンズ

白Tとジーンズ、スニーカーのいつものスタイルは、ガウンとして着こなしたワンピース、ラフィアハット、かごバッグでフェミニンにシフト。ライトトーンでまとめているから華やかな印象に。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16