
【コーディガンコーデ17選】季節の変わり目に大活躍!
近年、季節の変わり目のおしゃれに欠かせない「コーディガン」。皆さんは使いこなせていますか? 気温調節しつつコーデをスタイリッシュに見せてくれるので、よりおしゃれに着こなせるテクニックをマスターしたい!
そんな「コーディガン」について、徹底レクチャーします。ぜひ参考にしてみて。
コーディガンとは?
コーディガンのおしゃれコーデをチェックする前に、そもそも「コーディガン」とは何なのかを再確認!
コート + カーディガン =「コーディガン」です!

コーディガンは、コートのように見えるニットカーディガンのこと。目の詰まったニット地で、フロントボタンの無いロング丈のガウンタイプが一般的です。
コートのきちんと感とニットカーディガンの柔らかく軽い着心地の両方を手に入れられる優秀アウター! 季節の変わり目にピッタリのアイテムです。
『冬から春』にかけてのコーディガンコーデ
寒い冬から暖かい春に向かう時期は、明るい色や軽い素材感のコーディガンで春気分を盛り上げるのがおすすめ。しっかりロング丈のコーディガンなら、お天気の変わりやすいシーズンでもヘビロテ間違いなし!
春先に使えるコーディガンの種類
▼薄手ニットのコーディガン

さらっと羽織れる薄手ニットのコーディガンは、肌寒さが残る春のはじめにぴったりなアイテム。コートだと見た目が重くなってしまうけれど、コーディガンならおしゃれに防寒可能! ボーダー×白パンツの爽やかコーデをベージュコーディガンで柔らかな春仕様に仕上げて。
▼コットンニットのコーディガン

軽やかな着心地と通気性の良さが特徴のコットンニットコーディガンも、春に向けてのコーデにおすすめ。オールホワイトコーデにイエローのコーディガンをONしてフレッシュな春スタイルに。上からベルトでウエストマークしてスタイルアップ効果も◎。
春先コーディガンに合わせる【アイテム別】おすすめコーデ
▼コーディガン×デニムジャケット

コーディガン×デニムジャケットのアウターonアウターは、季節の変わり目だからこそ楽しめるスタイリング。すっきりしたコーディガンの衿元に、立体的なデニムジャケットが重なって奥行きたっぷり。柔らかピンクを黒スキニーで引き締めて。
▼コーディガン×オーバーオール

ロング丈コーディガンのインナーにオーバーオールを使って、フロントにIラインを作った縦長見えコーデ。子どもっぽくなりがちなオーバーオールは、黒&細身シルエットをセレクトして大人顔に。
▼コーディガン×モノトーンボーダー×バッグ

RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
ジャケットにコートを重ね着して、いつものコーデをアップデート!【14選】
肌寒い日は、ジャケットやコートが必須アイテム。 羽織ればOKだから簡単だけれど、簡単だからこそ似たようなコーデになりがちで、マンネリ化している人もいるってウワサ。そんな女…
2017/12/31 -
FASHION
肩掛けなんてもう古い!カーディガン1枚でOKなドレスアップ着こなし【20秒動画】
急なディナーに行くことになった…。大人っぽくおめかししたい…。そんな時。カーディガンを肩掛けして大人っぽくしているつもりなんて、もう古くない? 同じカーディガンでもちょっ…
2019/10/21 -
FASHION
プードルコートお手本コーデ【2019年版】ダサ見え回避の大人な着こなし
もこもこ感がかわいらしいプードルコート。秋冬になるとコーデに採用してみたくなるけれど、大人っぽく見せるにはどうしたらいいのか悩む人もいますよね。ここではプードルコートの大…
2019/09/19 -
FASHION
「シームレスダウンコート」コーデ【18選】保温性&機能性抜群!
縫い目がないので保温性&防風性にすぐれているだけでなく、軽くて、シルエットもスマートなシームレスダウンコート。そんなシームレスダウンコートのおすすめコーデを「ユニクロ(U…
2019/09/02 -
FASHION
「コートの種類」どれだけ知ってる?シーン別にコートを選ぼう!
暖かい春に着る「トレンチコート」や、真冬の防寒アイテム「ダウンコート」など様々なコートがありますね。そんな「コートの種類」を名前や襟の違いでまとめてご紹介。さらに、カジュ…
2019/08/27 -
FASHION
スタンドカラーコートで大人コーデにトライ! レディース着こなし【26選】
トラッドやモードな装いが楽しめるスタンドカラーコートは、首元を覆うので防寒性が高く機能面からもおすすめのアイテム。ここでは、スタンドカラーとはどんなものかという疑問から、…
2019/08/22