
デニムジャケット×パーカーの重ね着はダサい?オトナ女子の正解コーデ14選
デニムジャケット×パーカーの定番重ね着は、デイリーコーデの強い味方。でも私の着こなしこれで合ってる…?と不安な方も多いはず。デニムジャケット×パーカーをアップデートしてオトナ女子にフィットする今どきの着こなしをレクチャーします。
デニムジャケット×パーカーの重ね着「イマドキに見える3つのポイント」
ここを気を付ければイマドキに見えるポイント3つをご紹介。基本をしっかり押さえておけば、自分らしい着こなしにアレンジし放題です。
- デニムジャケットはオーバーサイズを選ぶ
- 同系色ではなく組み合わせる色に差をつける
- キレイめアイテムを合わせて子どもっぽくならないよう気を付ける
【1】デニムジャケットはオーバーサイズを選ぶ
▼オーバサイズのデニムジャケットでかわいいを引き算

オーバサイズのデニムジャケットを肩を落として着こなせば一気にトレンドライクな仕上がりに。ボトムスはマキシ丈の花柄スカートで重心が下がるので、パーカーは白をチョイスしてトップスのトーンアップを図って。
▼オーバサイズのデニムジャケットで大人カジュアルに
オーバサイズの白パーカーとデニムジャケットを重ね着。肩を落としたルーズな着こなしが今っぽさ抜群。トップスにボリュームがあるのでボトムスは黒のレギンスパンツでコンパクトにまとめ、ゆるピタバランスのカジュアルコーデに。
【2】同系色ではなく組み合わせる色に差をつける
▼デニムジャケット×白パーカーでメリハリを

コンパクトなサイズ感のデニムジャケットはパーカーと色のコントラストをつけてすっきりと着こなすのが正解。ブルーのデニム×白パーカーはカジュアルなのにクリーンな好印象の鉄板コンビ。
▼デニムオンデニムに白パーカー

デニムジャケット×デニムスカートのデニムオンデニムコーデは、白のパーカーを差し込めば失敗なしで旬顔に。デニムと白パーカーのメリハリがすっきりとしたカジュアルコーデに仕上げてくれます。
【3】キレイめアイテムを合わせて子どもっぽくならないよう気を付ける
▼デニムジャケット×パーカー×タイトスカートで女っぽく

カジュアルなロゴパーカー×デニムジャケットにあえてレディな黒のタイトスカートを合わせてグッと女っぽいコーデに。小物はカジュアル要素を省いて黒で引き締めて。
▼デニムジャケット×パーカー×ピンクスカートでほの甘MIX
オーバサイズの黒にデニムジャケットと白のパーカーのレイヤードに、フェミニンな印象のピンクのロングスカートを合わせて甘さをプラス。意外性のある組み合わせで今どき感のあるオトナ女子らしいコーデに。
ボトムスとの組み合わせで自由自在に着こなす
デニムジャケット×パーカーをオーバーサイズでキメるなら、コンパクトなボトムスを選べば失敗知らず。デニムはどんな色や素材ともマッチするので、甘さやトレンド感のあるロングスカートでMIXコーデを作るのもおすすめです。
黒スキニーパンツ
▼ボア付きデニムジャケット×ベージュパーカー×黒スキニー

オーバサイズのボア付きデニムジャケットに、女性らしいやわらかい印象のベージュのパーカーを合わせてトップスはビッグシルエットに。ボトムスはトレンド再燃中の黒スキニーでコンパクトにまとめるのが鉄板バランス。
▼デニムジャケット×白パーカー×黒スキニー

デニムジャケットよりもオーバーシルエットの白のパーカーを中に重ね着して、袖からもパーカーをチラ見せ。抜け感とこなれ感たっぷりに仕上がるテクニックです。ボリューミーなトップスに対してボトムスは黒スキニーを合わせてメリハリのあるシルエットに仕上げて。
カラースカート
▼デニムジャケット×白パーカー×オレンジスカート

どんな色とも相性のいいデニムジャケットとコーデに明るさと抜け感を与える白のパーカーは重宝する組み合わせ。キレイ色オレンジのプリーツスカートと合わせたテイストMIXコーデもすんなり馴染みます。白スニーカー×ベージュの靴下でこなれ感を演出。
柄アイテム
▼ボーダーワンピース

デニムとボーダーは爽やかなカジュアルスタイルの代表コンビ。デニムジャケット×白パーカーにシャツとボーダーのドッキングワンピースを合わせて上級者見えするレイヤードコーデに。
▼ボーダースカート

デニムジャケット×グレーパーカーにボーダーのタイトミニスカートをスタイリング。トップスのボリュームシルエットとボトムスのコンパクトさが好バランス。スカート丈が短めなので、黒のショートブーツでほどよく重みをプラス。
▼ストライプスカート
ゆったりとしたシルエットのデニムジャケット×パーカーに、グリーンのストライプスカートを合わせて女性らしい上品さをMIXしたカジュアルコーデに。パーカーはライトグレーをチョイスしてコーデをトーンアップすればスタイルアップ&顔周りも明るく◎。
▼レオパード柄スカート
オーバーサイズのデニムジャケットとパーカーで、レオパード柄のスカートをカジュアルに振ってオトナ女子のデイリーコーデに落とし込んだスタイル。パーカーは、レオパード柄と馴染みのいいイエローをチョイス。中に仕込んだ白のロンTを袖&裾からアクセントとして覗かせ抜け感を演出して。
▼カモフラ柄スカート

デニムジャケット×パーカースタイルはミリタリーテイストのカモフラージュ柄とも相性抜群。メンズライクなアイテムなので、シルエットは上下ともタイトにまとめて女性らしく仕上げるのがポイント。足元はスニーカー×靴下でこなれ感とトレンド感を演出。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15 -
FASHION
顔周りが今っぽく華やかに!旬の「ネックレス」で着こなしをアップデート
今っぽい「ネックレス」を加えれば、定番トップスも旬な印象に、そして表情まで垢抜けて見えるのがポイント。今取り入れたい、トレンドのネックレス4選をお届け。
2021/01/14 -
FASHION
冬コーデのマンネリはこれで解決!「マフラー」で簡単印象チェンジ
コートが自ずと主役となる季節、なんだか変わりばえしなくて着こなしがマンネリすることも……。そんなマンネリを簡単に解決してくれるのが「マフラー」の存在。立体感も上げてくれる…
2021/01/13