
「コーデュロイスカート」コーデ【季節別21選】2020年の3つの人気色!
秋冬はもちろん、春先から夏にも使える「コーデュロイスカート」。カジュアルになりすぎず、きれいめにもなじむので、一枚持っていると着こなしの幅がグッと広がるのがうれしい。ここでは、大人女子のために「コーデュロイスカート」の季節別コーデをご紹介。2020年押さえておくべき人気の3色も一緒にチェック!
30代、40代の大人女子のスカートはコーデュロイを選んで

肌触りがよく、シルエットもきれいな「コーデュロイスカート」は、30代、40代の大人女子に最適なアイテム。季節を問わずに着られる「コーデュロイスカート」のお手本コーデを見る前に、まずは2020年に人気の「白・ベージュ・紫」の3色を使ったコーデをご紹介!
2020年この【3色】が人気!
- 《白》で愛されコーデをメイク
- 《ベージュ》は肌なじみのよさNo.1
- 《紫》は上品で大人な印象に
2020年に人気の色はこの3つ! どれもコーデに取り入れやすい色なので、普段のスカートを「コーデュロイ」に変えて、素材もカラーも楽しもう。
《白》で愛されコーデをメイク

凸凹素材のコーデュロイに明るく清潔感のある白を選ぶと、優しく素朴な印象に。ブラウンのケーブルニットとスタイリングすれば、女性らしい愛されコーデが即完成。
《ベージュ》は肌なじみのよさNo.1

ベージュのコーデュロイスカートに、ノーカラーコートを羽織れば瞬時にきれいめコーデに。ロングコートからのぞくフロントボタンが、コーデに奥行きをメイク。黒アイテムで引き締めてメリハリをつけて。
《紫》は上品で大人な印象に

白ニットを合わせて、鮮やかなパープルスカートをクリーンに着こなした大人のカラーコーデ。ニットとタイトスカートのゆる×ピタシルエットが、今っぽいリラックス感を演出してくれる。
【春夏】の暑い季節にこそコーデに取り入れよう
「コーデュロイ」=「秋冬」という印象が強いけれど、肌触りがいいコーデュロイだからこそ、暖かくなる春夏にピッタリなんです。今年の春夏コーデは「コーデュロイスカート」で決まり!
サマーニットとの相性は抜群

暑い夏でも上品なスタイルに魅せてくれるサマーニットと、コーデュロイスカートは相性抜群。色味をブラウンとベージュでそろえて、ハイセンスなおしゃれを楽しんで。肌見せコーデでもブラウンとベージュなら、下品にならないので◎。
大人のこなれスタイル

白コーデュロイスカート×カーキシャツで、大人のこなれ感あふれるコーデに。春らしいコットンのシャツ合わせなら、コーデュロイでも軽やかに着こなせる。シャツは襟抜きしたり袖をラフにまくったりして、垢抜けをを目指して。
クールだけれど優しげなワントーンコーデ

白トップスとグレーのコーデュロイスカートで作る春のワントーンコーデ。冷たい印象のトーンだけれど、コーデュロイを選べば優しい印象にシフトチェンジ。足元は黒のハイカットスニーカーで引き締めつつ、カジュアルダウン。
フレアスカートだと華やかに見える

白ニット×ブラウンコーデュロイフレアスカートのシンプルなワンツーコーデは、ワイドリブをセレクトして立体感を意識して。スニーカーを使ったカジュアルスタイルに、ブラウンの暖かな色合いが女っぽさをON。
旬の肩がけスタイルで普段のコーデと差をつける

白のロングTシャツ×ブラウンのコーデュロイスカートに白ソックスをONしたラフな装い。いつものファッションにひとさじアクセントを加えるなら、ボーダーのカーディガンを肩がけしてみて。斜めがけするだけで、旬ファッションに早変わり。
華やかなピンクのタイトスカートできれいめに

春らしいピンクのコーデュロイスカートに、キーネックのニットを合わせて首元をすっきり。スリットの入ったタイトスカートと、足首を見せたスニーカーで、抜け感とスタイルアップを狙って。
明るいイエローで春を先取り

イエローのスカートが春の訪れを感じさせる。30代、40代は明るすぎる色はNGなので、くすみのあるイエロー&コーデュロイ素材を選べば、肌にもマッチしてイイ感じ。トップスも落ち着いたグレーを選んで大人っぽく。
【秋冬】の定番アイテムでまわりと差をつけるには?
寒い時期に大活躍の「コーデュロイ」。見た目も温感もアップしてくれる「コーデュロイスカート」コーデで、どのようにまわりと差をつけたらよいのか、お手本を見てみましょう!
カラーONカラーで攻める

グリーンニット×イエロースカートの「カラーONカラー」も、色味を落ち着かせてくれるコーデュロイなら派手になりすぎず、着こなしやすい。白のバッグとスニーカーで抜け感を作れば、さらにおしゃれ見え。
パープルタイトスカートをカジュアルに着こなす

パープルのコーデュロイスカートに、ボーダートップスを合わせて爽やかさをプラスすると、大人のカジュアルスタイルに。ボーダーカラーとスニーカーの色をそろえて、ブライトな色のスカートを主役に。
さりげない肌見せで軽やかに

優しげアイボリーのコーデュロイスカートなら、ロング丈でも重心が下がらず重さを回避。黒合わせでも軽やかな着こなしが叶います。オープントゥブーツで肌見せ&抜け感を意識して、モードな装いに。
グレーで作るモノトーンコーデ

グレーのコーデュロイスカートを、黒アイテムで引き締めたモードなスタイリング。レザーにマットなニット、立体感のあるコーデュロイとさまざまな素材をMIXさせることで、ミニマルだけれど深みのある着こなしに。
グレーのフレアスカート×ショートヘアでレディに

くすみグレーのコーデュロイスカートを、タイトな黒でピリッと引き締め。ロング丈のフレアスカートも、グレーなら重くならずバランスアップ。ハイウエスト&タックインで脚長効果も狙える!
【GU・ユニクロ】のプチプラブランドがおすすめ
30代、40代にうれしいプチプラブランドの「ジーユー(GU)」と「ユニクロ(UNIQLO)」からコーデュロイスカートが登場! ぬくもりのあるコーデュロイとシンプルなスタイルがマッチしたコーデをさっそくチェック!
スリットスカートなら歩きやすい&抜け感が出せる

後ろがぱっくりと開いた、バックシャンなニットベストとシャツのドッキングトップス。赤みがかった「ジーユー」のブラウンコーデュロイスカートを合わせ、ちょっぴりヴィンテージ感をプラスして。スリットが入っているので動きやすく、抜け感たっぷりのコーデに。
フレアスカートは深みのある色で甘さを抑える

「ジーユー」からコーデュロイフレアスカートが登場。フェミニン度の高いフレアスカートは、コーデュロイ素材&深みのあるグリーンを採用し、甘さを抑えると◎。レオパード柄のパンプスでコーデにスパイスをひとさじ。
フロントボタンでシンプルにおしゃれ度アップ

「ジーユー」の黄色みベージュのコーデュロイスカートに、デコルテラインが深く開いたブラウスをON。ダークカラーのトップスは、肌を見せることで軽い仕上がりに。奥行きを作りにくい春コーデに、フロントボタンデザインがアクセントをつけてくれる。
ロングコート×ミニスカで大人かわいく

グレーのロングコートに「ユニクロ」の膝上コーデュロイスカートを合わせた、レディムードなスタイリング。コーデュロイの落ち着いた雰囲気のおかげで、ミニスカートでも子供っぽくならない。足元は黒で引き締めつつ、コーデのアクセントにグリーンのミニバッグをON。
オフィスカジュアルにも使える

オフィスカジュアルにも使える「ユニクロ」のコーデュロイタイトスカートは、とっても万能。白シャツ×黒パンプスと組み合わせれば、カジュアルさが残るコーデュロイスカートがきれいめにアップグレード。
パイソン柄のバッグでアクセントをつけて

「ユニクロ」のピンクベージュのコーデュロイスカートとマウンテンパーカーで作ったカジュアルスタイル。スニーカー合わせでも、すとんとした縦長シルエットのコーデュロイスカートがスタイルアップに一役買ってくれる。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
2021最新【美白パックおすすめ15選】人気のプチプラ・デパコスをご紹介〈シート・クリーム…
美白パックのおすすめ人気アイテムを厳選して紹介! 「肌がくすんできた? 」「シミやそばかすができやすい! 」なんてお悩みの方におすすめなのが、薬用の美白パック。今回は、ド…
2021/03/08 -
FASHION
さっと羽織るだけでこなれる!春イチ取り入れたい「ジャケット」の着こなし術
春コーデに取り入れたい軽アウターといえば、クラシカルなジャケット。コーディネートにさっとプラスするだけできちんと感が高まり、リッチなムードを醸せるのが嬉しい。この春一番、…
2021/03/08 -
FASHION
春の軽アウターはチェックジャケットに決まり!こなれて見える着こなしは?
春に向けて押さえておきたい軽アウターといえば、タイムレスに活躍する「チェックジャケット」。気張りすぎず、頑張りすぎないお洒落が叶う着こなし術とは?
2021/03/07 -
FASHION
定番には飽きた!この春のトレンチコートは「ベージュ以外」で垢抜ける
春アウターといえばやっぱりトレンチコート。けれど、定番のベージュには飽きてしまった! なんて方もいるのでは? 本記事では、ベージュ以外のトレンチコートを使ったコーディネー…
2021/03/06 -
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04