
アロハシャツコーデでぐっとおしゃれに!着こなしテク21選
リゾート感が強すぎて、デイリーアイテムとして着こなすのが難しい「アロハシャツ」。けれど、そんなアイテムをシティでも着こなせたらおしゃれテクが上がりそう! 一見取り入れづらそうなアイテムだけど、コーデに華やぎを与えてくれたり、程よい脱力感を加えてくれる名アイテムなのです。紹介する、都会でもOKなアロハシャツコーデ21選を参考に、今年の夏から早速トライしてみて。
アロハシャツ×パンツスタイル
いつものボトムスとアロハシャツを合わせる時は、タックインや抜き襟でメリハリを作ってこなれさせて。アクセントにもなる小物技もチェック!
ワイドパンツ
▼ボトムスカラーと合わせて馴染ませる

トロピカルムード満載なご機嫌アロハシャツは、デイリーに取り入れるのはちょっぴり難しいアイテム。そんな時は、ボトムスカラーのトーンと馴染ませれば、気負いなく着こなすことが可能。ジャストサイズのシャツにワイドシルエットのボトムスならメリハリもついてgood。
▼アロハシャツ初心者さんはブラックから

まだアロハシャツは挑戦したことがない、という初心者さんには、トライしやすいベーシックカラーのブラックがおすすめ。ボトムスはインディゴブルーデニムで全体のトーンを抑えめに。
▼ネイビーとブルーのグラデーションで大人らしく

ネイビー地のアロハシャツなら、大人の印象はそのままに、爽やかに着地。ブルーグラデーションを作るデニムを組み合わせたら、大人のためのカジュアルスタイルの完成!
▼ゆるっとボーイズスタイルは黒でシックに

ドロップショルダーの開襟アロハシャツとワイドデニムのルーズな組み合わせは、ブラックの引き締め効果でシックな印象に。五分袖シャツなら、腕まわりの華奢見せ効果もある嬉しい一枚!
▼このままビーチへ♡ 定番カジュアルサマースタイル

アロハシャツとビーチサンダルで夏を満喫するスタイルは、ラフさはそのままに程よくフェミニンを足せるベージュワイドパンツをON。旬をプラスするクロスボディバッグなら手ぶらにもできて◎。
テーパードパンツ
▼フェミニン×ハンサムで媚びないレディスタイル

レディ度高めのこんなアロハシャツなら、普段着としての着回し力が抜群! きちんと感とリラックスを叶えられるテーパードパンツは、フェミニンなシャツをハンサムレディに仕上げてくれる名アイテム。主張しすぎないちょこんとサイズのバッグ合わせがアロハシャツを引き立てるコツ。
▼「だんだん細く」のシルエットでスタイルアップ

ビッグシルエットなアロハシャツは、裾につれて細くなっていくテーパードパンツでシルエットの強弱をつけるのがスタイルアップの鍵。ラフィアハットとビーチサンダルで物足りなさを回避しつつ、リゾートもOKなサマースタイルを完成させて。
ショートパンツ
+ロングカーデで大人にまとめる

ヴィヴィッドレッドのアロハシャツとデニムのショートパンツは、リゾートを想わせる定番スタイルだけど、MINE世代がこのまま着てしまうと幼くなりがち……。そんな時は、日焼け防止にもなる薄手のロングカーディガンをON。縦シルエットを強調してくれるから、スタイルアップと大人らしさの両方をゲット。
アロハシャツ×スカートスタイル
カジュアルなアロハシャツは、スカート合わせで「愛嬌のある女らしさ」をメイク。ここでは、カジュアルなシャツとフェミニンスカートの馴染ませ方や、なりたい印象によって合わせるべきアイテム術をご紹介。
フレアスカート
▼ゆったりアロハは抜き襟テクとスカートで女っぽく

単体だとラフな印象のアロハシャツは、抜き襟テク+ウェストインでメリハリのある表情に。スキントーンに馴染むベージュフレアスカートでヘルシーに仕上げて。
▼柔らか素材ならスカートと相性抜群

ふわっとした軽やか素材が女性らしいアロハシャツなら、そもそもスカートと好バランス。柄アイテムを使用する時は、その中から拾ったような色をボトムスに持ってくると統一感アップ。
▼モノトーンに華やかさを添えるカラー小物

黒のアロハシャツは、オフホワイトのスカート、黒のスニーカーでコンパクトに。モノトーンだからこそ映える赤のバッグを添えて、スタイリングの表情を明るくメイク。
▼ゆるっとシルエットは一箇所引き締めを

オーバーサイズのアロハシャツにメンズライクなワイドパンツのゆるゆるコンビは、タックイン&ベルト技で引き締めるのをお忘れなく。手元にはシルバーの太バングルをキラリと添えて、都会派にアップデート。
タイトスカート
▼レディに着こなすアロハシャツ

ヴィンテージライクな風合いでユニセックスムードが楽しめるアロハシャツは、タイトスカートとトレンド小物で今っぽレディな着こなしに。ニットスカートでリラックスはそのままに、ぴったりシルエットで女らしさを強調。クリアサンダルとミニウエストバッグで旬も添えて。
▼カジュアルこそヒールでドレスアップ

カジュアルながらも深めのVネックで大人らしく着こなせるアロハシャツは、黒のタイトスカートとヒールで縦長ラインを強調。シックな足元でカジュアルもレディにシフト。
アロハシャツを羽織って着る
ボタンを閉めてトップスとして着るよりも、羽織り活用で親しみやすさが増すアロハシャツ。インナーでボディラインを見せてメリハリを作ったり、鎖骨見せで女性らしさをプラスするのがMINE世代にはおすすめ!柄の色とボトムスの色をリンクさせたスタイルもピックしたので、ぜひ参考にしてみて。
パンツスタイル
▼フェミニンレーストップスをカジュアルダウン

一枚で着ると下着っぽい? とためらいがちなレースタンクトップは、カラーを馴染ませたアロハシャツとデニムでカジュアルにシフトすればデイリー使用としてもOK。ニットベレー帽とスニーカーでリラックスムードを底上げ。
▼夏の定番コンビに違う表情を

いつもの白T×デニムの鉄板コンビも、さらりとアロハシャツを足してアップデート。メンズライクなオーバーサイズシャツも、ジャストサイズのTシャツとフレアラインのデニムで女性らしさはそのままに。
▼オーバーサイズアロハシャツを活かすフェミニンスタイル

彼から借りたようなゆったりアロハシャツは、デコルテ見せで華奢さを強調するインナーとベージュパンツで女らしさを添えて。フェミニンアイテムと合わせるからこそ、メンズのシャツがより引き立った着こなしに。
▼曖昧カラーで柄の強さを中和

ストライプ×プリントのお目立ちアロハシャツは、グレーとベージュの曖昧くすみカラーでまろやかに馴染ませて。他のアイテムはカラー同士をつないでくれる白黒が好相性。
▼定番アロハはモノトーンで都会派に

ヒップを覆う丈のアロハシャツは、インナーをボトムスインしてメリハリを作って。ヴィヴィッドカラーのハイビスカスがインパクトのあるシャツは、モノトーンでまとめてシティにも馴染む装いに。
スカートスタイル
▼カラーリンクでセットアップ風に

アロハシャツのカラーと統一したスカートを選べば、セットアップ風で楽してお洒落にまとめることが可能。カーキとモノトーンのハンサムカラーなので、スカートスタイルも媚びない印象に。
ワンピーススタイル
▼お利口ワンピの外し役として

ピュア感たっぷりのホワイトコットンワンピース、スニーカー、ラフィアバッグ。ナチュラルな印象が強い組み合わせには、渋色アロハシャツで外すのがこなれ見え。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
大人だからこそ様になる!「スウェット」を使った冬のこなれコーデ
カジュアルの代表アイテムであるスウェットは、大人が着こなすからこそこなれ感あるコーディネートが出来上がるのです! 手抜きに見えない、お洒落なバランスの取り方とは?
2021/01/24 -
FASHION
今、パーカーに合わせたいアウターは? 大人見えするのは◯◯!
おうち時間を過ごすことが多く、リラックスな「パーカー」を着ている人も多いのでは? ちょっとそこまでお出かけするときに着たいアウターは、クラスアップが期待できるロング丈。カ…
2021/01/23 -
FASHION
脚のラインを隠したい… そんな時に試したい、お洒落も叶う着こなし術とは?
家にいる時間が多く、気がついたら脚のむくみが取れづらくなっていた…… なんてことも。そんな時に役立つ、脚のラインをカバーしながらお洒落心を満たせる着こなし術をご紹介。
2021/01/22 -
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19