
ワンピースにはスニーカーが今っぽい!大人のカジュアルコーデ20選
レディアイテムの代表・ワンピース。ヒールやパンプスで合わせるイメージが強いけど、今っぽく着こなすなら断然足元はスニーカー!いつもとちょっと気分を変えたいというアナタへ、カジュアルで大人かわいいスタイリングをご紹介いたします。
【デザイン別】ワンピース×スニーカー
フレアワンピース×スニーカー
▼黒フレアワンピース×黒スニーカー

サーマルの黒ワンピースとスニーカーで、ラクなのにかわいい良いとこ取りコーデ。カジュアルになりすぎてしまいそう・・・と気になるときは、まとめ髪や小さめバッグでレディな要素もプラスしてみて。デニムジャケットを肩掛けにしてこなれ感を演出するのも◎。
▼ベージュのフレアワンピース×ベージュのスニーカー

大人が着るからこそ魅力が高まるベージュのワントーンコーデは、ローカットで足首をちらっと見せることで抜け感を出すのがオシャレ。一見きれいめな印象があるフレアワンピースも、あえてスニーカーではずすのが今旬コーデのお手本!
▼グレージュのフレアワンピース×黒スニーカー

一枚でサマになるグレージュのロングワンピースは、ボリューム袖やウエストリボンで女性らしさを演出。上品な装いを邪魔しない黒スニーカー合わせで、洗練されたカジュアルスタイルが完成。
タイトワンピース×スニーカー
▼カーキのタイトワンピース×黒スニーカー

こなれ感のあるカーキニットワンピース。大人女子に似合うハイカットの黒スニーカーを合わせれば、落ち着きのあるラクちんコーデに。チェーンバッグやまとめ髪で品格を上げるのもポイント。
▼ドットタイトワンピース×白スニーカー

ほのかに甘さのあるドットワンピースも、スニーカーとは相性抜群。女性らしさと清潔感を兼ね備えた白をチョイスして、オフの日やデートに使える大人カジュアルな着こなしに。
▼黒タイトワンピース×グレーのスニーカー

大人っぽいタイトワンピも、グレーのスニーカーでカジュアルダウン。シックなデザインだからこそ、小物は印象的なハットや華やかなイエローなどをアクセントに。
シャツワンピース×スニーカー
▼ブラウンのシャツワンピース×黒スニーカー

落ち着きカラーで品格漂うマキシワンピは、スニーカー合わせで親しみやすさをUP。
襟を抜いて鎖骨を覗かせたり、さりげない足首見せの効果を利用することで、全体が重くならないようにした上級者テクニック。
▼ドットシャツワンピース×ネイビーのスニーカー

スウェットの下に、ワンピースをINすることでスカート風に見せる技ありコーデ。
まわりとの差がつくカジュアルな装いだからこそ、選ぶスニーカーも白黒じゃつまらない!クールだけど優しい印象になるネイビーでメンズとレディの絶妙なバランスを楽しんで。
▼白シャツワンピース×白スニーカー

きちんと感のある白シャツワンピースの特徴を活かして、全体をオールホワイトでまとめてみて。パキっとした白の効果で、シンプルだけどオシャレな参考にしたいスタイル。
▼ブルーシャツワンピース×白スニーカー

ブルーが主役のさわやかなワンピースは、白スニーカーでとことん清潔に。無駄のない、すっきりとした着こなしが好感度抜群の優秀コーデ。
【素材別】ワンピース×スニーカー
ニット×スニーカー
▼黒ニットワンピース×黒スニーカー

シンプルに一枚着るだけで安心できる黒ニットワンピは、定番の黒スニーカを合わせるだけで大人かわいいが簡単に実現。靴下は靴とカラーを揃えて馴染ませるとデイリーに取り入れやすく◎。
▼白ニットワンピース×黒スニーカー

ただ一枚で着るだけじゃつまらない・・・。そんな時は、トレンドのレギンス合わせで一味違う雰囲気にしてみて。優しいベージュのニットも黒レギンスを挟めば、程よくカジュアルダウン+細見え効果を得られて一石二鳥の嬉しいコーデ。
▼ベージュのニットワンピース×黒スニーカー

素材もカラーもやわらかさが魅力的なワンピースは、引き締め役としてスニーカーや小物を黒で統一。全体的にルーズ感が強くなりそうなときは、ヘアスタイルをアップにして顔回りをすっきりさせると一気にかるい印象に。
▼グレーのニットワンピース×黒スニーカー

一枚だとゆるくなりがちなニットワンピースも、黒とグレーのツートーンで統一すれば辛口コーデに変身。
ハイカットスニーカーで隙を見せず足元を引き締めることで、すっきりとしたモードな印象に。
カットソー×スニーカー
▼ボーダーワンピース×ベージュのスニーカー

おしゃれ柄の中でも人気の高いボーダーは、ロングワンピースで思いっきりカジュアルにするのが大人かわいい♡スニーカーの色やアクセサリーの素材まで、カラートーンをアースカラーに統一するのが着こなしのポイント。
▼黒フードワンピース×黒スニーカー

ゆるさとオシャレさ、どっちも欲しい!そんなワガママを叶えてくれるのは、頼れるオールブラックコーデ。シルバーアクセやクリアバッグなどのトレンドをおさえたアイテム使いで、抜かりのないカジュアルスタイルが実現。
▼白スウェットワンピース×パープルのスニーカー

メンズっぽくなりそうなゆったり感のあるスウェットは、サテンスカートをインして女性らしさをのぞかせて。光沢感のあるアイテムでも、少し見せるぐらいならスニーカーとの相性も良く、コーデのポイントに。
▼デニムワンピース×黒スニーカー

きれいめイメージはもう飽きた!というアナタには、カジュアルアイテム同士を合わせるのがおすすめ。
動きのあるデニムワンピースを主役にしたスタイルには、万能なローカットスニーカーで、フレアデザインをより際立たせて。
▼白ワンピース×黒スニーカー

白のシフォン素材が魅力的なワンピースに、ゆるっとニットカーデを羽織った甘さ全開な大人女子コーデ。
どんなスタイルとも馴染みが良い黒スニーカーは、程よくカジュアルさをプラスしてくれるお役立ちアイテムです。
▼花柄ワンピース×白スニーカー

エレガントに広がるふんわり裾も、親しみのあるデニムを入れてでデイリー使いにシフト。
春を意識した大胆な花柄が目を引くワンピースには、同じく春仕様の白スニーカーでさわやかさを取り入れると、軽やかな印象に。
他の「ワンピース」関連記事もCheck!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】2021年次回はいつ?攻略法を押さえてお得にポイント還元
「楽天スーパーセールとは?」「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」今回は、楽天スーパーセールに対する疑問や攻略法を詳しくお届…
2021/03/01 -
FASHION
春コーデは「きれいめスラックス」で始める♡大人がこなれるコーデの作り方
2021年も3月に突入し、そろそろ春コーディネートを楽しみたい頃。衣替えをするなら、余寒にも対応できる「きれいめスラックス」がおすすめ。春っぽさを醸したお手本スタイルを早…
2021/03/01 -
FASHION
リラックス感と大人らしさが鍵!「ワイドパンツ」でこなれ見えを実現
今っぽいリラックス感が叶いながらも、大人らしさも備えているのが「ワイドパンツ」のいいところ。お洒落さんは、今どんな着こなしをしている? こなれて見えるコーデ術を早速チェッ…
2021/02/28 -
FASHION
「雰囲気ある人」になれる♡ 定番、黒スキニーが垢抜けるコーデ術
定番だけに、ともすれば無難にまとまってしまう黒スキニーパンツ。あの人がお洒落な理由って? 垢抜けて「雰囲気のある人」になるコツをチェック!
2021/02/27 -
MAKEUP/COSMETICS
【赤ら顔におすすめ化粧水】デパコス・プチプラ・韓国コスメをお届け《市販18選》
お悩みの方も多い「赤ら顔」。そんな赤ら顔さんにおすすめの化粧水を18個まとめました! デパコス・プチプラ・ドラッグストアコスメ・韓国コスメとジャンルに分けて紹介しているの…
2021/02/26