
優しいフリして…隠れ「チャラ男」を見分ける方法
優しくて紳士的な男性だと思っていたのに、付き合ってみると浮気をされた経験はありませんか? 優しかったのは下心があったからといったこともあるでしょうし、モテるが故に影では女遊びが激しかったといったこともあるでしょう。
今回はそんな男性を引き当てないように、隠れチャラ男の見分け方をご紹介します。
(1)恋愛経験の多さ
「優しく見えて実はチャラ男っていう人は知り合いにいますね。私はチャラ男って知ってるからいいですけど、知らない人はみんな“あの人って凄く優しい”ってだまされてますよ。そういう人は過去の恋愛経験を聞けば分かると思いますね。多かったら怪しいですよ」(Hさん・26歳女性)
過去の恋愛経験を聞くと見分けることができるようです。「過去の恋人の数は?」と聞いてみて意外と多かったら隠れチャラ男かもしれません。
もちろん、偽りの回答をされる可能性もあるので、そういった場合は彼の友人に聞いてみるといいでしょう。
(2)褒め上手
「優しい人と隠れチャラ男っていうのは女性の褒め方に違いがあると思います。男同士で褒め合うことってほとんどないんですよ。でも、女性に対してすらっと褒め言葉がでてくるような人は優しい人ではなく下心のある人と思って間違いないでしょう」(Nさん・29歳女性)
男が男を褒めるときは上下関係があったり、目上の人であったり、取引先の人といった利害関係のある人でないとまずしないでしょう。もちろん、困っている友人がいれば「大丈夫か?手伝ってやろうか?」といった声のかけ方はします。
しかし、「髪型変えた? かわいいね」とか「その服選び、センスいいね」といった褒め方は男友達とはほとんどしません。そういった台詞が自然と出てくる人というのは下心のある人と思っていいでしょう。
(3)友人を見る
「その人がどんな人かっていうのは大抵その人の友人を見れば分かりますね。仕事のできる優秀な人が多いならその人も優秀な人なんでしょうし、チャラ男が多いなら、その人もチャラ男である可能性が高いです」(Rさん・27歳男性)
友人はその人を表す鏡になっていることもあります。気の合う人とは自然と友人になるもの。であれば、友人を見ればその人がどんな人と気が合うかが分かります。それはつまりその人も友人と同じか近しい存在であることを表しているというわけです。
その人の友人を何人もチェックできないというのであれば、一番仲のいい親友を1人見てみるといいかもしれません。
(4)「なんでも相談してね。どんな話でも聞くよ」
「自分の親友にだけ“なんでも相談してね。どんな話でも聞くよ”っていうなら分かるんですけど、深い付き合いでもないのに言ってくる人は優しい人ではなく大抵チャラ男ですね。“絶対幸せにする”とか“ずっと一緒にいよう”とか台詞に重みがないんですよ」(Wさん・25歳女性)
自分の言葉に対する責任感があるかどうかでもチャラ男であるかどうかを見極めることができるようです。
「絶対」とか「必ず」、「ずっと」といったように極端な台詞を使う人は要注意。その場限りの台詞だと思った方がいいでしょう。
(5)決して付き合おうとは言わない
「チャラ男っていうのは決して付き合おうとかは言わないですよね。“一緒にいると楽しい”とか“俺にとっては君だけ”とかその気になるような台詞をいってくるんですけど、決定的なことは言わないんですよ」(Mさん・25歳女性)
「もうずっと恋人がいない」といいつつ体の関係を持っている女性は何人もいるというのがチャラ男の特徴です。
決定的なことは言わずに女性をその気にさせる台詞をいうことに長けているというわけ。体の関係になる前に「私たちの関係をはっきりさせたい」と迫ってみることをおすすめします。
いかがでしたか? 今回は隠れたチャラ男の見分け方をご紹介しました。
一見地味でも上述のような特徴がある男性は隠れチャラ男である可能性があります。合コンなどで優しくて紳士的な男性だと思ったら、他のメンバーを見てみましょう。そうすることでどんな人なのか分かるかもしれませんよ。
Editor:Tsumugu Kusanagi
他の記事もCheck!
▼男が女性と至近距離でガッカリしたことって?
▼友達以上恋人未満チェックポイントって?
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】2021年次回の開催はいつ?買い回りの攻略法から目玉商品まで徹底解…
楽天お買い物マラソン2021年次回の開催はいつ? 高い頻度で開催される楽天お買い物マラソンの開催日を押さえて上手にお買い物しましょう! 「楽天お買い物マラソンとは? 」「…
2021/03/03 -
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】次回は3月4日開催!攻略法を押さえてお得にポイント還元
【次回は3月4日に開催決定!】楽天スーパーセールに関して徹底的に解説! 「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」など、楽天スー…
2021/03/04