
パープルニットコーデ【18選】実は合わせやすい万能アイテム!
取りいれるだけで、コーデが上品で華やかな印象に様変わりするパープルニット。ファッション上級者向けに見えがちで、合わせにくいように思えるパープルですが、実はどんなカラーとでも合わせやすい万能アイテム。毎日のマンネリ化したコーデのアクセントにもなります。パープルニットのおしゃれな着こなしを、カラーごとにご紹介!
パープルニットに「デニム」を合わせる
カジュアルなデニムコーデもパープルのニットと合わせることで、ワンランク上の上品でクールな印象のコーデに。
パープルニット×ライトブルーデニム

カラーものとの相性がいいデニムはパープルとの相性も◎。薄い色のデニムを合わせるときは、黒のアイテムでコーデを引き締めて。
パープルニット×インディゴブルーデニム

濃いカラーのトップスとボトムスを合わせるときは、コーデが重く見えがち。Vネックのニットで肌を見せて抜け感を。ライトカラーのシューズでコーデに軽さを出すのもポイント。
バイオレットパープルニット×デニム

コーデをエキゾチックなイメージに仕上げてくれるバイオレット。いつものカジュアルなデニムコーデもワンランク上のおしゃれに。デニムのすそは太めにロールアップするのがイマドキ。
パープルニットに「ブラック」を合わせる
何色でも合わせやすいブラックは、パープルニットを取り入れたコーデをしたいときにトライしやすいカラー。ダークカラーでまとめるときは、コーデのどこかに軽さを取りいれて。
ラベンダーニット×ブラック

パステルカラーのラベンダーニットは、女性らしいやわらかな印象を与えてくれます。黒のパンツを合わせて引き締め効果をねらいつつも、ドット柄で可愛さにも手を抜かない。
濃パープル×ブラック

ダークカラーコーデのときは、重く見えないようヘアスタイルはアップにしてスッキリと。流行のウエストバッグは、ウエストマークでゆるっとしたコーデを引き締めてくれる上、こなれ感が出る最強アイテム。
パープル×ホワイト×ブラック

パープルとブラックの間に明るいホワイトを挟むことで、アカぬけた印象に。暗めのコーデに軽さが出ます。