
可能性はゼロじゃない?彼女がいる人を落とす方法5つ
好きな人ができたなら、自分に振り向いてもらうために努力をしますよね。なかなかうまくいかず、ヤキモキするかもしれません。でもそれ以前に、好きな人に彼女がいたらどうでしょう。諦めてしまうのか……。
今回はそんな、彼女がいる人を落とす方法について、成功例から考察してみました。
(1)とにかく接点を増やす
「私が好きになったのは、職場の先輩でした。ただ、2年ほど付き合っている彼女がいたんです。でも、諦めきれなかったんですよね。そこで、いろいろ考えました。
彼女とは同棲しているわけではなく、週に1回ぐらい会う程度。私は職場で会うので、一緒に過ごす時間は私のほうが長いんです。ならば、その時間をもっともっと増やそうと考えました。
仕事の相談という理由にかこつけて、飲みに誘ったり、土日なんかはLINEでやり取りしたり、とにかく接点を増やしたんです。そのうち、彼女と会う様子もなくなってきて、自然と付き合う感じになっていきました」(28歳/事務)
接点が増えると、相手のなかでその存在がどんどん大きくなっていきます。会っていなくても、気が付くと考えてしまうようになる。すると、あなたの存在の大きさが、彼女を超えるのも時間の問題となります。
(2)恋愛の相談を持ち掛ける
「ある友だちに恋愛相談をされていました。好きな男がいるんだけど、そいつがロクでもない奴で、お金を借りて返してくれない……というような話でした。
私は自分なりの答えを伝えたんだけど、いろんな人の意見も聞いてみたかったんです。そこで、ある男性に話してみました。それは、当時私が気になっていた男性。リアリティを持たせようと思って、自分の体験のように話して聞かせたんですね。
そうしたら予想外に、“そんな男は絶対やめたほうがいい”と強い口調で言われました。熱心に語る彼に、私はますます惚れてしまいました。次第に話したことが本当に自分の体験のように感じ始め、しばらくそのやり取りを続けていました。
そして、その人は彼女がいたんだけど、“放っておけない”と言われ、告白されました」(29歳/公務員)
男性には“庇護欲”というものがあります。弱いものを見ると放っておけなくなる、守ってあげたくなる、という感情です。相談や悩みを打ち明ける行為には、そんな庇護欲をくすぐる効果があります。
(3)彼女を褒める
「職場の同僚を好きになってしまったんですね。でも、その人には、同棲している彼女がいました。毎日のように、彼女の手作りのお弁当を持って来ていて、ラブラブな雰囲気。付け入る隙はなさそうでした。
私は、“いい彼女だね”とよく褒めていたんです。“絶対に離さないほうがいい”なんて言っていると、ある日、彼が“いいところばっかりじゃないよ”と打ち明けてきたんです。なんでも、束縛が激しいのだとか……。
それからいろいろ話をしてくれるようになり、自然と距離が縮まっていきました。やがて、彼女と別れる相談をされるようになりました」(32歳/金融)
自分の身近にあるものを褒められるというのは嬉しいもの。なにより好感が持てます。それがやがて、好意に変わっていくことも。褒めるという行為は意外と難しく、単調になりがちなので、いろいろバリエーションをつけていけるといいですね。
(4)彼女にないものを提供
「私の場合は、まずリサーチから入りました。好きな男性から、彼の彼女がどんな人なのかをそれとなく尋ねたんです。長所や短所なんかを、いろいろと。
彼女に対して“不満はないの?”と聞いたときに、“お酒が一緒に飲めないことかな”と言ったんです。その人はお酒好きなんだけど、彼女は好きではないようでした。
実は私もそんなに強くはないんだけど、彼の好きな日本酒の美味しいお店を調べて、誘ったりしたんです。ここでもやっぱりリサーチ!
彼はすごく喜んでくれて、いつも嬉しそうにしてました。お酒の効果もあってか、距離もどんどん縮まっていきましたよ」(28歳/販売)
彼女と同じ土俵で勝負しても、勝ち目は薄い。相手を自分の土俵に引き込むべき。そのためには、彼女が持ち合わせていないものを、彼に提供してあげると効果的です。
(5)ヤレそうでヤレないを保つ
「今までの経験で、絶対に付き合う前にセックスをしちゃダメ……というのを痛感していました。ヤッちゃうと、やっぱり都合よく扱われてしまう。好きな人に彼女がいたら、尚更でしょう。セフレにされるだけ。
だから私の場合は、彼の家に行っても、絶対に最後まではしなかった。しても、キスまで。それ以上は絶対ストップをかけていました。
彼もだんだん我慢できなくなってきたんでしょうね。“彼女と別れるかも……”と言って手を出してこようとする。けど、まだそれ以上はさせません。完全に“別れた”と言われたところで、正式に付き合ってから先に進みました」(33歳/IT)
カラダというのは、女性の大きな武器。しかし、1回使ってしまうと、その効果はどんどん落ちていきます。なので、最初のタイミングが大事。「ヤレそうでヤレない……」という距離を保って、散々焦らしてから使いましょう。
好きになった人に彼女がいたからといって、すぐに諦めてしまうのはもったいない。彼女との関係がどういう状態なのかも分からないわけですから。まずは傍で様子を窺って、隙が見えたら、こういった方法を試してみるといいかもしれません。
Editor:Annu Ooki
他の記事もCheck!
▼男性に「会いたい」と思わせる女性って?
▼男性が女性に愛おしさを感じるのは?
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】2021年次回の開催はいつ?買い回りの攻略法から目玉商品まで徹底解…
楽天お買い物マラソン2021年次回の開催はいつ? 高い頻度で開催される楽天お買い物マラソンの開催日を押さえて上手にお買い物しましょう! 「楽天お買い物マラソンとは? 」「…
2021/03/03 -
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】次回は3月4日開催!攻略法を押さえてお得にポイント還元
【次回は3月4日に開催決定!】楽天スーパーセールに関して徹底的に解説! 「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」など、楽天スー…
2021/03/05