
デート中に彼の好感度がアップする彼女の行動5つ
素敵な男性とのデート、彼と付き合いたいと思ったならアピールをしたいところ。しかし、どんなアピールをすれば好感度がアップするか分からないという人もいるはず。男性の話に合わせていたのでは逆につまらない女性と思われてしまうこともあります。
そこで今回は、デート中に好感度がアップする言動をご紹介します。
(1)食事の仕方がおいしそう
「デートっていえば、元カノは印象的でしたね。初デートする前はそれほど気になる存在でもなかったんですよ。でも縁があって、ある日2人でレストランに食事をしに行ったんです。そのときに凄くおいしそうにご飯を食べてたんですよね。それが“この女性と付き合おう”と思ったきっかけです」(Tさん・28歳男性)
食べているときの表情やお肉を口に頬張ったときの反応が新鮮だとそれを見ている方も楽しくなりますよね。
「これ凄くおいしい!」と素直な気持ちを言葉にしてみたり、「ちょっとこれ食べてみて」と男性に勧めてみたりすると好印象な様子。
(2)「それで?それで?」と興味津々
「デートをしているときに話すことがなかったりすると、“この前こんなことをしたんだ”って自分の体験とかを話すことってあるじゃないですか。そのときに“それで?それで?”って興味津々な態度を取られるとやっぱり嬉しいですよね」(Rさん・29歳男性)
自分の話に興味を示してくれる人というのは一緒にいて楽しいものですよね。それは男性も同じ。
1つのテクニックとして、最初は女性から「趣味とかってあります?」といったように質問して男性が語り出したら一気に聞き手に回るという方法もあります。試してみてください。
(3)「何食べたい?」に即答
「デートしてるときって次のお店を決めたりするの面倒だったりするじゃないですか。だからついつい“どこ行きたい?”とか“何食べたい?”って質問しちゃう。そのときに“何でもいいよ”じゃなくて“イタリアン食べたい!”とか“肉がいい!”とか言ってもらえると助かりますね」(Wさん・30歳男性)
デートしているときの「何したい?」という質問はあるあるですよね。女性としても決めるのは面倒だと思います。
しかし、そこで素直な意見が言えると好感度アップ。デート先にどんなお店があるか前日にリサーチしておき、「あそこに面白いお店があるみたいだよ」と言えるとようにしておくといいでしょう。
(4)お店への道順は予習済み
「飲食店とかだとホームページとか見て予約するからそのときにどこにあるか見るんですけど、美術館とかだと最寄り駅とかしか見なかったりするんですよね。だから駅で待ち合わせとかしたときに“こっちだよ~”って道を教えてくれるとグッときますね」(Iさん・28歳男性)
ちょっと怠け者的な男性にはしっかりしているところをアピールするといいようです。あらかじめ道順などを調べておいて手を引いてつれていってあげると好感度アップ。
デートの最中ではお店を変えて飲み直すといった場面もあるので、そういった場合には率先してスマホを使って道順を教えてあげたりするといいでしょう。
(5)「もう少し話していてもいい?」
「デートをしていると、どこかで帰る時間を意識し出すじゃないですか。例えば“もうそろそろ終電だから出た方がいい”とか。そこで、“もう少し話していてもいい?”とか言われるとグッときますね」(Uさん・31歳男性)
帰り際というのは名残惜しさを演出する絶好のタイミングです。
駅までの帰り道、さっさと歩くのではなく、「ゆっくり歩こうよ」と言ってみたり、「今度いつ会えますか?」と次の予定を聞いてみたり。そうすることで、2回目のデートにつなげることができるでしょう。
いかがでしたか? 今回はデート中に好感度がアップする言動をご紹介しました。
基本的には明るくて感情表現豊かな女性というイメージのようです。しっかりしている部分と素直な部分の使い分けができていると好感度がアップする様子。ぜひ参考にしてみてください。
Editor:Tsumugu Kusanagi
他の記事もCheck!
▼男が癒やされるオトナ女子の励ましLINEって?
▼男性にオンナを意識させるテクって?
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
プチプラでこんなにお洒落♡ この春も「GU」に惚れています
トレンド感をしっかり押さえながら、驚きのお値段が嬉しいGUのアイテムたち。この春も、GUのアイテムで着映えを叶えたい! お洒落さんが溺愛しているアイテムとは?
2021/02/24 -
FASHION
最旬!お洒落さんのハートを射止めた「ユニクロ」アイテムはこれ
年々お洒落度が上がっているユニクロ、この春も注目アイテムが盛り沢山! お洒落さんのハートを射止めた、名アイテムとは?
2021/02/23 -
FASHION
これでうまくいく!「モノトーン」コーデを無難にさせない方法
ともすれば無難に見えてしまう「モノトーン」コーディネート。お洒落さんはどんな着こなしでこなれ見えを叶えている? そのテクニックを早速チェック!
2021/02/22 -
FASHION
首元すっきりでトップスに悩まない♡「ノーカラーコート」が超使える!
襟がなく、すっきりとした首周りと上品な印象を叶えることができる「ノーカラーコート」。襟がなくかさばらないので、様々なトップスと合わせやすいのが魅力。お洒落さんのこなれコー…
2021/02/21 -
FASHION
幼くならない!大人だから似合う「ボアコート」コーデの作り方
テディコートとも呼ばれているだけに、その愛らしさでともすれば幼く見えてしまう「ボアコート」。大人が取り入れるなら、コーディネートの外し役として投入したいところ。早速お手本…
2021/02/20 -
MAKEUP/COSMETICS
プチプラ保湿クリーム【おすすめ25選】顔用から全身用までたっぷりお届け!
おすすめのプチプラ保湿クリームを大特集! 顔用から全身用までコスパのよいアイテムをご紹介します。ちふれやニベアなどの人気のプチプラ保湿クリームをチェックして全身しっとり肌…
2021/02/19