
【夜のお作法】女子が積極的になるにはどうしたらいい?
経験がないわけではないけれど、久しぶりの彼だったり、いまいち積極的になれない!そんなお悩みありませんか?もしかしたら今頃彼も、どうして良いかわからないのかもしれません。今日は、ラブタイムに積極的になれない女子でも楽しめるようになる5ステップをご紹介します。
(1)セクシー下着で心をセットアップ
いつもよりセクシーめな下着で自分の気持ちをセットアップ!久しぶりの彼とのデートや、マンネリかな?と感じたら、新しい下着を買いに行きましょう!
思いっきり大胆なデザインにあえてチャレンジするのも、こんな時だからできることです。
普段は実用的な下着のほうが楽かもしれません。でも、自分を飾る衣装と思って、非日常を楽しんでいただきたいと思います。
男性の好みによってデザインや色は異なりますので、彼にさりげなく聴いておくのもいいでしょう。または、普段自分が絶対に着ないものをセレクトするのも意外性があって面白いかも?
(2)アロマでリラックス
オススメの香りはこの3つ。
・ラベンダー
万人受けする最もポピュラーなアロマの1つ。リラックス効果が高く、緊張をほぐしてくれる優れもの。普段から安眠用にベッドサイドに置いておいても良いですね。アロマオイル以外にも、ルームスプレーやピロースプレーなど種類豊富なのも嬉しいところです。
・サンダルウッド
日本では白檀と呼ばれている希少な香木から作られており、元々はお香として寺院の儀式などに使われていました。神経を落ち着かせる作用があるので、緊張感を緩和してくれます。
お香と違って、アロマオイルなら重たくなりすぎず、香りも翌朝に残りにくいのでオススメ。
・イランイラン
インドネシアでは古くから新婚初夜にイランイランの花びらをベッドに置く風習があります。精神を落ち着かせるとともに、喜びを高める効果もあると言われ、初夜にのぞむ花嫁の不安を取り除く意味があるとか。
主に女性の不調を改善する目的でアロマセラピーに使われています。日常にも使えるので一本あると便利でしょう。
※持病や妊娠時には、アロマオイル使用に制限がある場合があります。上記に当てはまる方は医師に相談してください。
(3)受け身を120%満喫する
自分から積極的に責めるのはちょっと……という方に、まずやっていただきたいのは、受け身をトコトン楽しむということです。
多くの男性がセックスに不満を感じるポイントとして、「彼女が楽しそうに見えない」「気持ち良いかどうかわからない」という意見が。彼女が気持ち良いか自信が持てないと男性も心から楽しめないようです。
そこで、まず「自分が気持ちよくなることに集中する」ことをオススメします。具体的には、気持ち良い部分を一緒に探すこと。声を出して彼に伝えること。気持ちいいことを表現することです。
快感をしっかり表現するあなたを見て、彼も大興奮間違いなし!
(4)服を着たままスタート
シャワーを浴びて、ベッドに入って、という決まった手順を続けると、そこに「ルーチンワーク」という魔の手がしのび寄ります。セックスに積極性が感じられず、いつもの流れでやるというのは、お互いにマンネリの原因になるもの。
積極性を出すには、予想もしないところでいきなり始めるのが一番!
最後までしなくても良いので、彼を少し弄んでしまいましょう。おうちやホテルのソファや椅子に座ってくつろいでいる時に、抱きついてみて。キスしたり、彼の敏感なところを撫でたり。
それが、彼にとって大きな意外性となって、その後のセックスもいつもより盛り上がること間違いなし。
(5)実はやってみたいプレイについて語る
ここまでくれば、ぜひともやってほしいのは、彼との「禁断トーク」。今までやったことがない、秘密にしてきたこと、実はやってみたいプレイについて打ち明けるのです。
もちろん、彼が引かないかどうか、打ち明ける内容は段階的に調整していただきたいのですが(笑)例えば、プチSMプレイをやってみたい、こんな場所でやってみたい、などの隠れた願望。
そんなこと言って嫌われないかな?と思うかもしれませんが、大切なのはそれを彼と楽しみたいということ。
究極の積極性は、「私はこんなプレイがしたい」「私は今したい」と自分の欲望を率直に伝えることです。これほど男性を興奮させるものはありません。ぜひお試しください。
今回、イマイチ積極的になれない女性のために、ステップを段階的にお伝えしましたが、ご自身の状況に応じてステップを選んでいただければ大丈夫です。せっかくの恋愛です!
ドキドキ感も楽しんで心の美容液に変えて毎日を充実させていきましょう。
Editor:Naomi Furuyama
他の記事もCheck!
▼男性が彼女を愛おしく感じるのは?
▼男性が彼女としたいイチャイチャとは?
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】2021年次回の開催はいつ?買い回りの攻略法から目玉商品まで徹底解…
楽天お買い物マラソン2021年次回の開催はいつ? 高い頻度で開催される楽天お買い物マラソンの開催日を押さえて上手にお買い物しましょう! 「楽天お買い物マラソンとは? 」「…
2021/03/02 -
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】2021年次回はいつ?攻略法を押さえてお得にポイント還元
「楽天スーパーセールとは?」「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」今回は、楽天スーパーセールに対する疑問や攻略法を詳しくお届…
2021/03/02 -
FASHION
春コーデは「きれいめスラックス」で始める♡大人がこなれるコーデの作り方
2021年も3月に突入し、そろそろ春コーディネートを楽しみたい頃。衣替えをするなら、余寒にも対応できる「きれいめスラックス」がおすすめ。春っぽさを醸したお手本スタイルを早…
2021/03/01 -
FASHION
リラックス感と大人らしさが鍵!「ワイドパンツ」でこなれ見えを実現
今っぽいリラックス感が叶いながらも、大人らしさも備えているのが「ワイドパンツ」のいいところ。お洒落さんは、今どんな着こなしをしている? こなれて見えるコーデ術を早速チェッ…
2021/02/28 -
FASHION
「雰囲気ある人」になれる♡ 定番、黒スキニーが垢抜けるコーデ術
定番だけに、ともすれば無難にまとまってしまう黒スキニーパンツ。あの人がお洒落な理由って? 垢抜けて「雰囲気のある人」になるコツをチェック!
2021/02/27