
【2019夏】今こそ見たい、海外ドラマ厳選6リスト!/映画ライターよしひろまさみちさんがレコメン
夏休みの予定はもう決まった? 旅行に行く派も自宅でまったり派も、お休みのお供にしたいおすすめ海外ドラマを映画ライターのよしひろまさみちさんがピックアップ。
泣きたい、笑いたい、ハラハラしたいなどの気分別に、動画配信サービスで観られる6作品を厳選してくれました。あなたはどの作品を夏の思い出にする?
1.『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』

こんな人におすすめ:ほっこり癒されて、2019年の自分を考えたい!
「『全米が泣いた!』に偽りなしの、ものすごく丁寧に作られた群像劇。過去と現在、ふたつの時代を描いていて、子どもが大人になったときに両親の思いを追体験していく様子は、他人事とは思えないほど共感できて泣ける」(よしひろさん)
『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』
誕生日が同じ36歳の男女3人。彼らの恋愛、仕事、家族関係を通して、運命が紡ぐ人生の物語を感動的に描き出す。
出演:マイロ・ヴィンティミリア、マンディ・ムーア、スターリング・K・ブラウン
Amazon Prime Videoほかにて配信中
2. 『アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件』

こんな人におすすめ:事件もの大好き!アドレナリンを出したい
「実録の犯罪ものはたくさんあるけど、O・J・シンプソン事件が当時どれほどスキャンダラスだったか、ちょっと調べてから観るとリアルさが倍増。『glee/グリー』でおなじみのドラマの名手、ライアン・マーフィーが手がけた作品だから、面白さはお墨付き。配信ではまだ観られないけど、このシリーズの最新作『ヴェルサーチ暗殺』もいちおし!」(よしひろさん)
『アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件』
1994年、アメフトの元スター選手、O・J・シンプソンが元妻の殺人容疑で逮捕された。裁判では全米屈指の弁護士が「ドリーム・チーム」を結成し、検察側との丁々発止の攻防を繰り広げる。
出演:キューバ・グッディング・Jr、ジョン・トラヴォルタ、サラ・ポールソン
Netflixにて配信中
3. 『Sick Note ~診断書で人生復活?!~』

こんな人におすすめ:休みに飽きた……気楽なコメディでサクッと笑いたい
「『ハリー・ポッター』シリーズのロン役でおなじみ、ルパート・グリントがびっくりするぐらいのダメ男を演じるイギリスのコメディ。狼少年みたいに嘘をつきまくってるうちに、事態はとんでもない方向に。登場人物がみんな病んでるところもブラックで、とにかく笑える」(よしひろさん)
『Sick Note ~診断書で人生復活?!~』
余命宣告を受けた途端、周囲から優しく扱われるようになった主人公。実は誤診だったと判明するものの言い出せず、嘘をつき続けているうちに大騒動に発展する。
出演:ルパート・グリント、ニック・フロスト、ドン・ジョンソン、リンジー・ローハン
Netflixオリジナルシリーズ『Sick Note ~診断書で人生復活?!~』シーズン1〜2独占配信中
4. 『ロンドン・スパイ』

こんな人におすすめ:見目麗しいイケメンを堪能して、女性ホルモンを爆発させたい
「ゲイをカミングアウトしているベン・ウィショーが、麗しきゲイ役を熱演。共演のエドワード・ホルクロフトもイケメンで、BL&英国もの好きのドツボにはまること間違いなし。謎かけが多い展開で一気見必至だけど、5話完結のミニシリーズだから観やすい。スパイものというよりは、湿度高めでしっとり系のドラマ」(よしひろさん)
『ロンドン・スパイ』
ベン・ウィショー主演のミステリードラマ。ロンドンで運命的な恋に落ちた二人の青年。ある日、恋人が突然失踪し、事件の背後に隠された衝撃の真実が明らかに。
出演:ベン・ウィショー、ジム・ブロードベント、エドワード・ホルクロフト、シャーロット・ランプリング
Netflixオリジナルシリーズ『ロンドン・スパイ』独占配信中
5. 『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』

こんな人におすすめ:ウーマンパワーを見つめ直したい
「女性が過度に虐げられて、ごく一部の人間が富と権力を握っている架空の国家が舞台だけど、実は現代社会にもリンクしていませんか? と投げかけてくる作品。ヘビーなストーリーではあれど、女性の権利について考えたい今こそ観ておくべし」(よしひろさん)
『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』
環境汚染が深刻化した近未来、子を産むために「侍女」として仕えることを義務づけられた女性たちが、過酷な状況を力強く生き抜いていく。
出演:エリザベス・モス、イヴォンヌ・ストラホフスキー、ジョセフ・ファインズ
シーズン1~2 Huluにて独占配信中
(c)2018 MGM Television Entertainment Inc. and Relentless Productions LLC. All Rights Reserved.
6. 『ヤング・ポープ 美しき異端児』

こんな人におすすめ:あっと驚く展開に翻弄されたい
「そもそもバチカン(カトリック教会)の内情をドラマにすること自体がタブーとされる中、衝撃のラストも含めてかなり攻めてるドラマ。斜め上いく展開に度肝を抜かれるはず。アメリカ人で史上初の法王となった架空の教皇を演じた美男子、ジュード・ロウのコスプレものとしても楽しめる」(よしひろさん)
『ヤング・ポープ 美しき異端児』
ジュード・ロウのテレビドラマ初主演作。史上最年少かつアメリカ人初のローマ法王に選ばれたピウス13世の葛藤を描く。
出演:ジュード・ロウ、ダイアン・キートン、シルヴィオ・オルランド
Huluほかにて配信中
Profile:よしひろまさみち
大学時代からで心理学を学ぶかたわら、ゲイ雑誌編集部でエディター&ライターとしてのキャリアをスタート。以来、数々の音楽誌、女性誌、情報誌の編集部を経てフリーに。現在は雑誌『sweet』や『otona MUSE』などで編集・執筆し、月1回レギュラーを持つ日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』では映画紹介コーナーを担当するほか、テレビ、ラジオなどでも映画の紹介を手がける。また、自身がLGBTのG当事者であることから、映画祭やイベントにも度々ゲスト出演するなど、世の中の酸いも甘いも嚙み分けた人物。
Writer:Mirei Hirose
他の記事もチェック!
▼恋愛映画でパワーチャージをするならこちら
▼仕事疲れを回復させたいならこちら
BACKNUMBER
-
FILM
女が知っておくべき「男の見栄」。新作映画でレッツスタディ
-
FILM
「私がもっと可愛かったら」自信ナシ女子を救う、ビタミン動画はこれ!
-
FILM
「恋ってどうやるんだっけ?」干物女子が潤う映画
-
FILM
観るべし!映画ライターが猛プッシュする平成最後の年末シネマ
-
FILM
「仕事に疲れました」そんな私へのストレス発散映画ってある?
-
FILM
「あなたはあなたのままでいい」それって本当…?新作映画で答え合わせ!
-
FILM
よしひろまさみち「あれ?結婚する気ない?」彼氏のホンネがわかる映画はこれ!
-
FILM
「マンネリ生活が今年もスタート」2時間でやる気が湧き出る映画って?
-
FILM
「ぼっちクリスマス」だって怖くない!3連休を乗り越える映画はこれ
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15 -
FASHION
顔周りが今っぽく華やかに!旬の「ネックレス」で着こなしをアップデート
今っぽい「ネックレス」を加えれば、定番トップスも旬な印象に、そして表情まで垢抜けて見えるのがポイント。今取り入れたい、トレンドのネックレス4選をお届け。
2021/01/14 -
FASHION
冬コーデのマンネリはこれで解決!「マフラー」で簡単印象チェンジ
コートが自ずと主役となる季節、なんだか変わりばえしなくて着こなしがマンネリすることも……。そんなマンネリを簡単に解決してくれるのが「マフラー」の存在。立体感も上げてくれる…
2021/01/13