
「白黒チェックスカート」コーデはこれで決まる!【20選】
チェックスカートの中でも無難な色合いの「白黒チェックスカート」。ベーシックだからこそ、さまざまなテイストにはまる優秀アイテム。ワードローブにあれば、着こなしの幅が広がるはず! そんな「白黒チェックスカート」のお手本コーデを”キレイめ・カジュアル”のテイスト別にご紹介します。
キレイめコーデ
クラシカルな雰囲気の「白黒チェックスカート」は、キレイめコーデにもってこい。 鮮やかなカラーアイテムでアクセントをつけたり、モノトーンでまとめてシャープに仕上げたり……。着こなし次第で無限大に楽しめる!
春夏
▼黒×水色アクセサリー

黒ベースに白ラインで描かれたチェック柄スカートに黒トップスを合わせたコーデは、水色小物で春夏らしい清涼感をON。ハイウエストでベルトマークして、コーデをピリッと引き締めて。
▼白のノースリーブ×黒アクセサリー

大きめのギンガムチェックがドラマティックなフレアスカートは、カジュアルな印象も漂うアイテム。大人っぽいチェーンバッグとストラップサンダルを合わせればキレイめコーデにシフトします。白×黒のモノトーンも大人なエッセンス。
【関連記事】
・「ギンガムチェックスカートはオールシーズン使える万能アイテム」コーデ19選
▼ピンクブラウス×白アクセサリー

白黒のギンガムチェックスカートに、深みピンクのブラウスを合わせればレディな装いが完成。真っ白なバッグとサンダルでクリーンさもプラスして洗練感もアップ。マキシ丈で甘い色合わせも大人顔。
▼ブルーブラウス×黒アクセサリー

ギンガムチェックフレアスカートに、ブルーのフレアスリーブブラウスを合わせて爽やかに。甘めなトップスを合わせて子供っぽくなりそうなときは、大人な黒小物で引き締めるとシャープに仕上がります。
▼ジージャン×パープル

フリルデザインがレディなギンガムチェックスカートには、パープルトップスとバッグを合わせて大人フェミニンに。甘くなり過ぎないように、ジージャンを羽緒ってカジュアルダウンすると好バランス。
秋冬
▼黒のレーストップス

トレンドのタータンチェック柄スカートは、白黒をセレクトすると落ち着いた雰囲気。スカートの色に合わせた黒のレーストップスをコーデしてクラシカルな装いに。ハイウエストで脚長見えもバッチリ! シルバーパンプスで大人のスパイスを。
▼黒のタートルネック

白ベースに黒の線が入ったウィンドウペンチェックの台形スカートは、短め丈でもモノトーンなので大人っぽくコーデ可能。黒のタートルネックニットを合わせてグッドガールに仕上げて。足元はチャコールグレーのタイツを合わせるとコーデが沈まずブラッシュアップ。
▼白ニット

シャギー素材のチェックのフレアスカートは、ウォーム感たっぷりのアイテム。スカートから白をピックアップしてトップスの色を揃えてまとまりを。足元は黒のヒールブーツで引き締めて。
▼ピンクのタイトトップス

大胆な白黒のラインチェックがコーデに奥行きを演出してくれるミディ丈のスカート。大人なダークピンクのタイトトップスを合わせて、色で遊び心を取り入れて。派手カラートップスを取り入れたら、小物はモノトーンでまとめるのが正解。
▼ノーカラージャケット×黒のタートルネック

ペンシルシルエットの白黒チェックタイトスカートに、ノーカラージャケットを合わせてキレイめに。黒のタートルネックをインナーにすることで、スカートとの繋がりができ縦のラインを強調。スタイルアップにお役立ちなテクニック。
カジュアルコーデ
「白黒チェックスカート」をカジュアルに着こなすときは、足元をスニーカーやフラットシューズでまとめてヌケ感を作るのが基本。モノトーンのチェック柄だから、子供っぽくなる心配もゼロ。シルエットにこだわって大人カジュアルに仕上げて。
春夏
▼白ノースリーブTシャツ×スニーカー

白黒ギンガムチェックのタイトスカートに、白ノースリーブとスニーカーを合わせたスポーティコーデ。ピタッとしたタイトシルエットが大人っぽさをアシスト。ノースリーブからスカートに繋がるIラインでスタイルアップも叶う。
▼白Tシャツ×サンダル

赤いロゴがアクセントになった白Tシャツに、ギンガムチェックスカートを合わせた夏の爽やかコーデ。厚底サンダルを合わせてカジュアルに。広がり過ぎないフレアシルエットなら、ギンガムチェックも甘さ控えめ。
▼黒ノースリーブ×スニーカー

大きめギンガムのフレアスカートは、黒ノースリーブ&スニーカーを合わせて引き締めて。黒の面積が多いほど大人カジュアルに昇華します。シルバーのトートバッグがアクセントになってコーデをぐっと格上げ!
▼イエロートップス

白黒のブロックチェックが目を惹くマキシ丈スカートに、ビタミンカラーのイエローを合わせてヘルシーに。大胆な色合わせもボトムスがモノトーンだから難なくクリア。足元はヌーディベージュのフラットシューズでヌケ感を。
▼カーキコート

カジュアルなサイズ感のカーキスプリングコートの中に、白黒ギンガムチェックのスカートをIN。ギンガムチェック特有のほのかな甘さが漂って、野暮なコーデから脱却! アクセントになる大ぶりピアスをつけると、目線がアップしてロング丈アウターもバランスアップ。
秋冬
▼ブラウンブラウス

春夏のイメージが強い白黒ギンガムチェックスカートも、こっくりブラウンを合わせると秋冬仕様にシフト。キレイめなシャツブラウス×スニーカー合わせで大人カジュアルに仕上げて。
▼ブラウス×カーディガンの重ね着コーデ

トラディショナルな雰囲気の白黒チェックスカート。ブラウスとカーディガンの重ね着コーデできちんと感を演出してレトロな雰囲気に。足元にスニーカーでヌケ感を作ると、レトロコーデも親しみやすくなります。
▼トレーナー

白黒ブロックチェックがカジュアルなタイトスカートに、オーバーサイズのトレーナーを合わせてスポーツテイストをMIX。とことんカジュアルな着こなしも、モノトーン&ミモレ丈だから大人顔。
▼トレーナー×ボアジャケット

白黒のオーバーチェックスカートは、秋冬らしさ満点。トレンドのトレーナー×ボアジャケットに合わせるときは、タイトシルエットのスカートをチョイスするのがお約束。ボリューミーな上半身とのバランスが秀逸。
▼グリーンニット×ダウン

マキシ丈の白黒チェックスカートにダウンジャケットを合わせて今どきなゆるっとシルエットに。無彩色の白黒チェックは、カラーニットとも相性◎! 優しげなグリーンニットをインしてコーデを彩って。
他の「チェックスカート」関連記事もCheck!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
ベージュのチェックスカートコーデでトレンド感アップ!21選
チェック柄がトレンドの今、上品で優しい印象を与えるベージュのチェックスカートはコーデに即取り入れたいアイテム。オンオフ使え、さまざまなテイストに着こなしやすいのでコーデの…
2019/01/16 -
FASHION
赤いスカートコーデを徹底レクチャー!合わせる色別24選
「赤」は派手すぎて気恥ずかしい、と避けている方も多いのでは?そんな方は小物もしくはスカートで取り入れるのがオススメ。華やかで特別感のある「赤」は気分が上がり、無条件におし…
2019/01/15 -
FASHION
ベージュスカートコーデ29選!大人の定番マストアイテム
ベーシックカラーの1つであるベージュのスカートは、大人の女性の定番アイテム。 コーデを明るく上品な印象にしてくれるので、一枚持っていると何かと安心。 ここでは、ベージ…
2019/01/11 -
FASHION
チェックフレアスカートのコーデは気分に合わせて楽しむ!
チェックフレアスカートは、カジュアルにもキレイめにも、気分に合わせてコーデのイメージを変えることができるアイテム。オン・オフ問わずに使えるので、ワードローブに一着は持って…
2019/01/09 -
FASHION
タイトスカートに合うトップスは?スタイルアップコーデ22選
タイトスカートをスタイル良く着こなすコーディネートは、大きく分けて2種類。ひとつめは、ボリュームトップスと合わせて、シルエットにメリハリをつける方法。ふたつめは、トップス…
2018/12/26 -
FASHION
水色シャツコーデで好感度アップ!着まわしテク20選
男女ともに好感度が高く、コーデをおしゃれに仕上げてくれる「水色シャツ」。キレイめコーデからカジュアルまで幅広く対応できるので、ワードローブにあるととっても便利。「水色シャ…
2018/12/26