
ロングスカートに合う「ブーツ」は? 丈別・色別・種類別にチェック
ロングスカート×ブーツは、大人コーデに欠かせない組み合わせ。でも実際にコーデすると「おしゃれなバランスが難しい……」なんて声もちらほら。ほんの少しのポイントを抑えるだけで、格段にこなれます!
ブーツの丈別・色別・種類別にロングスカートに合わせたコーデをご紹介。ぜひ真似してみて。
ブーツの丈別
ロングスカートに合うブーツを丈別に検証。足首が隠れるくらいの”ショートブーツ”と、くるぶし丈の”ブーティ”でイメージの違いやコーデポイントをチェック! ベストバランスを見つけてみて。
ショートブーツ
▼肌見せできる丈感で足元を軽く

チュールが重なったデザインのカーキロングスカートに黒のショートブーツを合わせたコーデ。ふくらはぎが少し肌見せできる丈感なら、足元に軽さを演出できる。凝ったデザインスカートもすっきりコーデ可能。ダークカラーのロングスカートに合わせるときもオススメのバランス。
▼スカート裾とブーツの上端を同じくらいにするとシックに

ショートブーツの上端がロングスカートの裾から見えるか見えないかくらいにすると、落ち着いてシックな印象に。揺れるプリーツスカートとブーツの重厚感のコントラストが秀逸。ツヤっぽいブーツの素材がリッチ感をアップ。
▼ブーツの筒が完全に隠れる丈はトレンド感たっぷり!

ロングスカートにショートブーツの筒が完全に隠れる丈感バランスは、今っぽさバツグン。あえてブーツを見せず脇役として使うのが大人っぽさの秘訣。このテクニックなら、デニム素材のカジュアルなロングスカートもクラスアップ!
<参考>→→ショートブーツ×スカートが最高な31の理由
ブーティー
▼Vカットブーティで女性らしいヌケ感を

履き口がVラインにカットされたブーティは、パンプス感覚でロングスカートに合わせればOK。ほんの少し肌をチラ見せするだけで、女性らしい抜け感を演出できます。チェック柄フレアスカート×黒ブーティで秋冬らしい装いに。
▼スクエアトゥのブーティとレザースカートでトレンド感満点!

レザーのロングスカートとスクエアトゥのブーティを合わせて、トレンド感満点の着こなしが完成。レザー×レザーのハードな素材合わせは、白やベージュなどのまろやかな色を取り入れて優しげな印象に。
▼カジュアルコーデをブーティで大人クールに

白のロンT×キャミワンピースのカジュアルコーデを辛口な黒ブーティで大人クールに転換。スニーカーでとことんカジュアルにしても可愛いけれど、ブーティならほどよいきちんと感もプラスできるから◎。
ブーツの色別
お次は、ブーツの色別にロングスカートとの相性をチェック。定番から、コーデのアクセントになるカラーブーツまでをご紹介。お好みの色をセレクトしてコーデをブラッシュアップ!
黒
▼グレーのロングスカート×黒ブーツ

グレーの柄ロングスカートに黒ブーツを合わせたコーデ。全身をモノトーンでまとめてスカートコーデをモードに昇華。ブーツにかぶるくらいスカート丈が長めのときは、太めヒールをセレクトするとバランス◎。
▼春らしいドットのロングスカート×黒ブーツ

黒のブーツは、シーズンレスで楽しめる万能アイテム。白ベースにドット柄の春らしいスカートを黒ブーツでシャープに。季節の変わり目の足元コーデが難しい時期も、黒ブーツに頼ればOK!
▼レオパード柄のロングスカート×黒ショートブーツ

トレンドのレオパード柄ロングスカート×ベージュスウェットのワントーンコーデは、黒ショートブーツを合わせて引き締めて。ぼやけがちなベージュコーデにメリハリを作ってくれます。
ブラウン系
▼ベージュのロングニットスカート×ブラウンのブーツ

ベージュセットアップのロングニットスカートに一段濃い色合いのブラウンブーツをON。トレンドのベージュコーデになじみつつ、程よいアクセントになってコーデを引き締めてくれる。
▼ネイビーのロングスカート×ブラウンのブーツ

ネイビーのロングスカートにブラウンのブーツを合わせた今どきナチュラルコーデ。トップスもブーツと同じブラウンでまとまり感を。可憐なドット柄スカートは、ブーツ合わせなら大人な印象を作れます。
▼チェック柄のロングスカート×ベージュのブーツ

ベージュのブーツは、足元にヌケ感を作りたいときにピッタリ。鮮やかなブルートップス×チェック柄スカートの色を多様したコーデは、足元の印象をあえて抑えてバランスをとって。
その他
▼カーキのロングスカート×白ブーツ

カーキのロングスカートを、白トップスとブーツで挟んだコーデ。白ブーツは、コーデを一気にクリーンにしてくれる。清潔感漂う大人の洗練コーデが完成します。キャッチーな柄バッグで遊び心をプラスして。
▼白のロングスカート×モスグリーンのブーツ

緑系は、コーデに知的な印象をプラスしてくれるカラー。白ロングスカートと合わせてフレッシュに。上品なキャメルのチェスターコートを羽緒って、賢い女性像を演出して。
【ロングスカートに合わせる正解コート】
・
▼黒のロングスカート×赤のブーツ

黒のロングスカートを使ったオールブラックコーデに、深みのある色合いの赤ブーツ&ベルトをプラス。ウォーム感がプラスされて、オールブラックコーデの鮮度がアップ。 一歩先行くモードな雰囲気にアップデート!
ブーツの種類別
最後は、ブーツの種類別にロングスカートに合わせたコーデをご紹介。ブーツと一言で言ってもその種類はじつにさまざま。それぞれの特徴を活かしてよりオシャレ見えを狙って。
サイドゴアブーツ
▼黒のスウェードロングスカート×黒のサイドゴアブーツ

サイドゴアデザインは、ブーツの中でもカジュアル度が強めのアイテム。スウェード素材タイトスカートの女っぽいシルエットをブーツで程よくカジュアルダウンしてデイリーに。全身ダークカラーでまとめたときは、足元の肌をちら見せしヌケ感を。
▼グリーンのロングスカート×ブラウンのサイドゴアブーツ

グリーンのフレアロングスカートにブラウンのサイドゴアブーツを合わせたフォレストカラーコーデ。アイボリーニットを合わせて柔らかに。カラーのサイドゴアブーツは、ゴム部分の黒がアクセントになって足元に奥行きが生まれます。
▼花柄のロングスカート×ベージュのサイドゴアブーツ

花柄がフェミニンなロングスカートには、優しげカラー ベージュのサイドゴアブーツを合わせてバランスを。足元にブーツをプラスすることで、甘さ控えめな花柄コーデが楽しめる。
ソックスブーツ
▼アイボリーのロングスカート×グレーのソックスブーツ

▼レトロな花柄スカート×ソックスブーツ

ライダースジャケット×レトロな花柄スカートの甘辛コーデに、黒のソックスブーツを履いて全体をぐっと引き締めて。足元をモードにシフトすることで、いつものコーデが今っぽくアップデートします。
▼フレアジャンパースカート×黒のソックスブーツ

クラシカルなフレアジャンパースカートにデザイン性のあるソックスブーツをON。足元をソックスブーツですっきりまとめるとジャンパースカートの存在感が際立つ。オールブラックでまとめてモードっぽくキメるのが大人女子流。
その他の形、(トレンドのデザイン)
▼ドッキングトレンチコート×黒のワークブーツ

レザーとチェック柄がドッキングされたデザイン性の高いトレンチコートを、メンズライクなワークブーツでスタイリッシュにまとめたスタイリング。足元にボリュームが出るので、スタイルアップもまちがいなし。定番のデザインだからこそ、長く愛せるブーツ。
▼レオパード柄のロングスカート×黒のオープントゥーブーツ

モードな印象を着こなしにプラスできるオープントゥブーツ。ブーツの重厚感とサンダルのヌケ感の良いとこ取りなデザインで、秋口にオススメ。トップスとブーツを黒でまとめてレオパード柄をなじませて。
▼ベージュのニットロングスカート×キャメルの足袋ブーツ

おしゃれな人からいち早く取り入れている足袋ブーツ。つま先のキャッチーなデザインがコーデをランクアップしてくれる。ブーツと同じ色のストールを肩に巻くと、統一感がぐっと高まる。
他の「ロングスカート」関連記事もCheck!
▼ロングスカート×スニーカー4つのポイント
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15 -
FASHION
顔周りが今っぽく華やかに!旬の「ネックレス」で着こなしをアップデート
今っぽい「ネックレス」を加えれば、定番トップスも旬な印象に、そして表情まで垢抜けて見えるのがポイント。今取り入れたい、トレンドのネックレス4選をお届け。
2021/01/14 -
FASHION
冬コーデのマンネリはこれで解決!「マフラー」で簡単印象チェンジ
コートが自ずと主役となる季節、なんだか変わりばえしなくて着こなしがマンネリすることも……。そんなマンネリを簡単に解決してくれるのが「マフラー」の存在。立体感も上げてくれる…
2021/01/13