
忘れられないエッチ…。最高の夜ベスト5【体験談あつめました】
大好きな彼氏との夜の時間は最高に幸せなひととき。ある程度経験のあるオトナ女子にとって、パートナーとの体の相性は今後の付き合いに大きな影響を与えるものですよね。今回は、20~30代独身女性を対象に「人生で最高だった夜の営み」に関するアンケートを実施! “史上最高の夜”のエピソードを大暴露してもらいました。
(1)久しぶりの再会で元カレと……
「学生時代にお付き合いしていた彼と久しぶりの再会。お互いに彼氏・彼女がいることを知っていながら、ベッドイン。
当時はぎこちなかったテクニックがビックリするくらい上手になっていて、一晩に何度もイカされてしまった。でも、エッチをしたのはこの1回だけ。
今でもあの気持ちよさを忘れられない」(28歳/事務)
大好きだった元カレとの再会をきかっけに、思わぬエッチを経験したことのある女性は意外とたくさん!
当時お付き合いしていたときより上手になっていて惚れ直してしまった……なんて声もチラホラ。
でも、この女性のように“1回きり”だからこそ、最高の思い出として心に残っているのかもしれませんね。
(2)交際半年が過ぎてやっと……
「この歳になるまで男性経験がほとんどなくて、エッチで気持ちいいと思ったことがなかったんだけど、今の彼が時間をかけて色々と教えてくれて……。
交際半年が過ぎたころ、初めて“イク”ことができた。この喜びと感動は一生モノ。
これからも彼との付き合いを大切にしていきたい」(27歳/歯科衛生士)
今回のアンケートで多かったのが、「初めてイッたから」「気持ちよかったから」など、質の高いエッチを経験した女性のエピソードでした。
彼氏のおかげで初めての経験をした女性は、そのエッチを“人生で最高の営み”だったと振り返る傾向があるようですね。
▼男子が喜ぶ、テクニック
(3)夜景の見えるホテルの最上階で……
「初めて迎えたクリスマスの夜。3つ年上の彼とホテルでディナーを楽しんだ後、最上階のスイートルームで夜景を見ながらエッチをすることに。
夜だから外から見えることはないけど、ちょっと恥ずかしくていつもより興奮したのを覚えている」(29歳/IT)
やっぱりエッチをするならロマンチックなシチュエーションに憧れちゃう!
夜景を見ながら、海辺で波の音を聞きながら、花火大会で夜空を見上げながら……といった視覚も聴覚もセットで記憶に残る特別なエッチは、女性にとって忘れられない思い出になるようですね。
(4)マンネリ気味だった彼と…
「同棲を始めてからエッチの回数も減って、マンネリ気味。このままではマズイなと思っていたとき、彼がベッドではなく玄関やキッチンスペースで求めてきて……。
いつもと違ったシチュエーションにドキドキしたのか、久しぶりに盛り上がった。それからしばらくはベッドの上ではないところでのエッチにハマった」(28歳/経理)
付き合いが長くなると、デートもエッチもマンネリ化しがち。
しかし、いつもと同じ相手でもちょっと景色を変えるだけでぐっと興奮度が高まるようですね。
このエピソードを明かした女性も玄関やキッチン、お風呂場、ベランダなど、ベッド以外の場所でのエッチにビックリするほどドキドキしたそうですよ。マンネリを解消したいカップルは試してみる価値があるかも!?
▼パートナーとの相性をチェックする方法
(5)社内恋愛中の彼に求められて…
「当時お付き合いしていた彼と社内でこっそり会ってキスしたり、抱き合ったり、誰もいない会議室に鍵をかけてエッチしたり……。
誰かに見られるかもしれないという“スリル”とイケないことをしている“背徳感”は癖になりそうだった」(31歳/秘書)
イケないと分かっているからこそ興奮するエッチがあるのも事実!
誰もいない社内で、路上駐車した車の中など、誰かに見つかるかもしれないというスリルを味わいながらエッチを経験した女性は、恥ずかしいけど「癖になりそう」「ハマりそう」と口にしていましたよ。
ただし、若気の至りで後悔することもあるのでくれぐれもご注意を……
誰もが憧れるロマンチックなシチュエーションやスリル満点の禁忌なセックス、初めての経験……。あなたにとって“人生最高の営み”はどんなエッチでしたか?(Editor:mook)
【おまけ】SEXエピソード3連発
▼ 違い知ってる?
▼みんなの「夜の営み」エピソードをみる
▼オトナ女子の必殺キス
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
さっと羽織るだけでこなれる!春イチ取り入れたい「ジャケット」の着こなし術
春コーデに取り入れたい軽アウターといえば、クラシカルなジャケット。コーディネートにさっとプラスするだけできちんと感が高まり、リッチなムードを醸せるのが嬉しい。この春一番、…
2021/03/08 -
FASHION
春の軽アウターはチェックジャケットに決まり!こなれて見える着こなしは?
春に向けて押さえておきたい軽アウターといえば、タイムレスに活躍する「チェックジャケット」。気張りすぎず、頑張りすぎないお洒落が叶う着こなし術とは?
2021/03/07 -
FASHION
定番には飽きた!この春のトレンチコートは「ベージュ以外」で垢抜ける
春アウターといえばやっぱりトレンチコート。けれど、定番のベージュには飽きてしまった! なんて方もいるのでは? 本記事では、ベージュ以外のトレンチコートを使ったコーディネー…
2021/03/06 -
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03