
ロングスカートに合うスニーカーコーデ、4つのポイント
女性らしいロングスカートをスニーカーでカジュアルダウンすれば、一気にこなれ感のある大人カジュアルコーデに。今回は、コーデのイメージやデザイン別に、ロングスカート×スニーカーの着こなしを4つのポイントで解説します。
スニーカーでカジュアルダウンしてこなれ感
きれいなカラーや柄物のロングスカートは存在感のある女性らしいアイテム。でもかわいらしいアイテムで組み合わせるとどこか垢抜けない印象に…。そんなお悩みもスニーカーで程よくカジュアルダウンすることで解決。こなれ感たっぷりの大人かわいいスタイルを目指して。
グリーンロングスカート×黒スニーカー

秋冬らしい深いグリーンのロングスカートを黒アイテムでサンドして統一感のあるスタイルの完成。スニーカーで程よく着崩して垢抜けスタイルに。タイトなレザージャケットにフレアスカートのバランスが大人かわいい印象を作ります。
イエローロングスカート×白スニーカー

秋らしいイエローのロングスカートを白のざっくりニットと白スニーカーでサンドしてまとまりを。ダークトーンを合わせがちな秋冬だからこそ、白を合わせて明るい印象に。あたたかみのある素材感をチョイスするのがポイントです。
オレンジロングスカート×白スニーカー

オレンジカラーのロングスカートに白のスニーカーとデニムジャケットを合わせて大人カジュアルコーデに。きれいなカラーのスカートには黒などのダークカラーよりも白のスニーカーで馴染ませるのがベター。
花柄ロングスカート×黒スニーカー

ガーリーな花柄ロングスカートもスニーカーでカジュアルに仕上げることで垢抜けスタイルに。花柄の黒地にリンクさせて黒のスニーカーをチョイス。トップスやバッグも黒で合わせてまとまり感を演出。
チェック柄ロングスカート×黒スニーカー

存在感のある白黒のギンガムチェック柄のロングスカートが主役のコーデは、黒のノースリーブと黒スニーカーでコンパクトにまとめて。スカートにボリュームがあるので、スニーカーはローカットで足首見せして軽やかに仕上げるのがポイント。
女性らしいデザインのロングスカートには?
プリーツスカートやフレアスカートなどの女性らしいシルエットのスカートは、カジュアル感のある素材をチョイスしたり、複数のカジュアルアイテムを投入して、今どきバランスに仕上げるのがおすすめです。
白プリーツスカート×黒スニーカー

華奢で女性らしい印象の白のロングプリーツスカートには、カジュアルアイテムを複数投入して着崩すのが大人コーデの余裕感を出すポイント。スニーカーは黒をチョイスして淡いコーデを引き締め。
ベージュニットスカート×黒スニーカー

ベージュざっくりニット×ベージュニットスカートの秋冬らしいコーデを黒の小物でキリッと引き締め。タイツとスニーカー、バッグの色を合わせることでまとまりのある着こなしに。バッグはカッチリした形をチョイスするのも大人コーデのポイント。
デニムロングスカート×黒スニーカー

デニム地のカジュアルさとスマートなフレアラインが中和した大人かわいいロングスカートには、レディな赤トップスと黒のスニーカーで引き締め&絶妙バランスに。トップスはインしてスカートの美ラインを際立たせて。
フロントボタンロングスカート×黒スニーカー

フロントボタン付きロングスカートは縦に並んだボタンがポイントとなり、縦ラインを程よく強調して脚長効果も。スニーカーはスカートと色を合わせて統一感を演出。スカートのステッチとスニーカーのデザインをリンクさせた技ありコーデ。
ちらっと肌見せで女らしさを
女っぽい肌見せはさりげなさが大事なポイント。肌見せしたぶん、脚をしっかり覆うロングスカートでバランスをとって。女度が高いコーデだからこそ、足元はスニーカーで大人の余裕感を。
肩見せニット×白ロングスカート×黒スニーカー

ちらっと肩が覗くゆるニットをさりげなく見せるには、マキシ丈のロングスカートを合わせて。ブラウンニット×白ロングスカートを黒のスニーカーで程よくカジュアルダウン&引き締め。
Ⅴネックニット×カーキロングスカート×黒スニーカー

Vネックニットの女っぽい抜け感をマキシ丈のロングスカートで中和させて、好バランスの大人カジュアルコーデに。ニットと色を合わせてスニーカーも黒をチョイス。黒アイテムでスカートをサンドして秋らしいカーキカラーも引き立ちます。
黒ノースリーブ×白プリーツスカート×黒スニーカー

甘めの白のロングプリーツスカートに黒ノースリーブ・黒スニーカーでカジュアルダウン&ミニマムにまとめているので、肌見せもヘルシーにキマります。モノトーンコーデなのでスタイリッシュな雰囲気漂う大人コーデに。
デニムスリットスカート×スウェット×黒スニーカー

深めのバックスリットが女っぽいデニムのロングスカートはオーバーサイズのスウェットとスニーカーでとことんカジュアルに着崩してこなれ感たっぷりに仕上げて。スウェットはゆるっとインして、トレンドの上ゆる下ぴたバランスに。足元は黒のスニーカーでコーデ全体を引き締め。
グレーチュールスカート×グレースニーカー

ふんわりかわいい印象のチュールスカートは、スニーカー&パーカーでカジュアルダウン。スニーカーはスポーティーなものを合わせたぶん、足元のちょい肌見せをして女性らしい抜け感を。トレンドのワントーンコーデをグレーで仕上げた上級スタイリング。
タイトロングスカートには?
タイトシルエットのロングスカートには、淡カラー×濃カラーの2色配色でメリハリをつけるのがベスト。タイトラインが際立ち、大人のきれいめコーデに。スニーカーや小物でカジュアルなエッセンスを加えるのも忘れずに。
ブラウンタイトスカート×白スニーカー

ブラウンのニットセットアップはゆるっとしたカーデとタイトシルエットのスカートが女性らしい今風バランス。白のキャップ、トップス、スニーカーを交互に配してスタイリッシュにカジュアルダウン。ブラウン×白の2色コーデのメリハリでセットアップのシルエットが引き立ちます。
黒タイトスカート×白スニーカー

女性らしいシルエット黒のリブニットスカートを白Tシャツと白スニーカーでサンドしてカジュアルダウン。Tシャツはインしてスカートのラインを引き立たせて。白×黒でモード感漂う大人のきれいめカジュアルコーデに。
他の「ロングスカート」関連記事もCheck!
▼ロングスカートに合わせる正解コート
▼黒のロングスカートお手本コーデ21選
▼ロングスカートに合う靴
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
2021トレンドカラーは「グレー」!お洒落さんに学ぶ春の先取りコーデ術
パントン社が発表しているカラー・オブ・ザ・イヤーで選ばれた2021年のカラーは「アルティメット・グレー」。都会的で洗練された印象のグレーをまとえば、スタイリッシュにきまる…
2021/02/25 -
FASHION
プチプラでこんなにお洒落♡ この春も「GU」に惚れています
トレンド感をしっかり押さえながら、驚きのお値段が嬉しいGUのアイテムたち。この春も、GUのアイテムで着映えを叶えたい! お洒落さんが溺愛しているアイテムとは?
2021/02/24 -
FASHION
最旬!お洒落さんのハートを射止めた「ユニクロ」アイテムはこれ
年々お洒落度が上がっているユニクロ、この春も注目アイテムが盛り沢山! お洒落さんのハートを射止めた、名アイテムとは?
2021/02/23 -
FASHION
これでうまくいく!「モノトーン」コーデを無難にさせない方法
ともすれば無難に見えてしまう「モノトーン」コーディネート。お洒落さんはどんな着こなしでこなれ見えを叶えている? そのテクニックを早速チェック!
2021/02/22 -
FASHION
首元すっきりでトップスに悩まない♡「ノーカラーコート」が超使える!
襟がなく、すっきりとした首周りと上品な印象を叶えることができる「ノーカラーコート」。襟がなくかさばらないので、様々なトップスと合わせやすいのが魅力。お洒落さんのこなれコー…
2021/02/21 -
FASHION
幼くならない!大人だから似合う「ボアコート」コーデの作り方
テディコートとも呼ばれているだけに、その愛らしさでともすれば幼く見えてしまう「ボアコート」。大人が取り入れるなら、コーディネートの外し役として投入したいところ。早速お手本…
2021/02/20