
タイトスカートに合う「靴」は?足元から作るコーデ29選
シャープなペンシルシルエットが大人っぽいタイトスカート。程よく体に沿ったラインが女っぽさもONしてくれるお役立ちアイテム。いろんなコーデになじむからこそ、着こなしに迷うことも……。手っ取り早くイメージを決めるなら、足元から作ってみると簡単。
カジュアルからキレイめまで、タイトスカートにばっちりはまる足元コーデをご紹介します。
スニーカー(6枚)
女っぽいタイトスカートをカジュアルにシフトしてくれる”スニーカー”。オールシーズン活躍してくれる組み合わせで、大人コーデをアシストしてくれます。選ぶスニーカーの種類によって、印象もさまざま。自分にあった1足を探してみて。
ハイカットスニーカー
【春夏】Gジャン×グレータイトスカート×黒ハイカットスニーカー

くるぶしが隠れる丈のハイカットスニーカーは、足元に程よいボリュームを出せるのでアウター合わせでもバランスを取りやすい。タイトスカートのすっきり感とアウターのボリュームをなじませてくれます。春夏は、ショートブーツ感覚でハイカットスニーカーを使ってみて。
【秋冬】ブルゾン×タイトスカート×ハイテクハイカットスニーカー

深みバーガンディのタイトスカートに、ハイテクデザインのハイカットスニーカーをあわせたコーデ。白をセレクトすることで、ボリュームを出しつつヌケ感もON。暗い色が多くなる秋冬コーデを白スニーカーがあか抜けさせてくれます。
ミッドカットスニーカー
【春夏】オールホワイトのタイトスカートコーデ×白ミッドカットスニーカー

ヌケ感たっぷりのオールホワイトコーデ。ミッドカットスニーカーを使って、程よくボリュームをプラスすることで全身のバランスを整えて。膨張しがちな白も、タイトスカートのすっきりラインとスニーカーの厚いソールでスタイルアップ。
【秋冬】スウェット×レースタイトスカート×ミッドカットスニーカー

繊細なレースタイトスカートを、スウェットとミッドカットスニーカーで挟んだ甘辛MIXコーデ。ハイカットとローカットの良さを併せ持つミッドカットスニーカーは、レディなアイテムと相性バツグン。理想的なバランスを完成させてくれる。
ローカットスニーカー
【春夏】デニムタイトスカート×ブルーローカットスニーカー

控えめな存在感のローカットスニーカー。デニムタイトスカートに合わせると、レディなスカートのシルエットを活かした大人カジュアルに。スカートとスニーカーの色を揃えて統一感を。白×ブルーで爽やかな印象の春夏コーデ。
【関連記事】
・【デニムタイトスカート】5つのキーワードで攻略! 大人の着こなし22選
【秋冬】ボアジャケット×イエロータイトスカート×ローカットスニーカー

秋冬のボリュームアウターとコーデするときは、靴下をプラスしてボリューム調整するとバランスアップ。タイトスカートがすっきり見えをアシストしてくれるので、もたつかずカジュアルコーデが楽しめます。ビタミンカラーのスカートでアクティブに仕上げて。
ブーツ(5枚)
タイトスカートコーデをモードに昇華してくれる”ブーツ”。カジュアルダウンしたいけれど大人っぽさはアップしたい……なんていうワガママにも応えてくれる組み合わせ。ショートブーツなら、秋冬の足元に程よいヌケ感をメイク。ロングブーツは、重厚感のあるモードな仕上がりで冬の防寒対策もバッチリ。
ショートブーツ
ライダース×白タイトスカート×黒ショートブーツ

黒ライダース×白タイトスカートのモノトーンコーデ。メタルヒールがアクセントになった黒ショートブーツを合わせて、レディなタイトスカートを辛口に。媚びない大人のモードスタイル。
黒チェスターコート×イエロータイトスカート×ショートブーツ

ロング丈コートをタイトスカートですっきりコーデ。ショートブーツを合わせることで、ハンサムなチェスターコートをさらにクラスアップできる。スカートとブーツの隙間の肌見せがヌケ感も演出し好バランス。
セットアップのタイトスカート×ショートブーツ

短め丈のタイトスカートは、足の露出が増える分だけ女っぽい印象。ショートブーツで程よく露出を抑えてヌーディさの調整を。ヒールブーツで大人っぽくスパイシーに仕上げて。
ロングブーツ
白ニット×ピンクタイトスカート×黒ロングブーツ

白×ピンクの甘い色合わせに、黒ロングブーツでモードなカッコよさをプラスして今どきに。タイトスカート×ロングブーツの辛口な組み合わせなら、甘い色や柄も取り入れやすい。足元がハードな分、顔まわりは柔らかいニットで優しく仕上げてみて。
キャメルニット×ベージュタイトスカート×黒ロングブーツ

タイトスカート×ロングブーツは、お互いの丈感を気にしなくてもオシャレに決まるので、意外と初心者さんでもTRYしやすい! ロング丈スカートでも、タイトシルエットならもたつかず大人バランスに。茶系ワントーンを黒ブーツで引き締めて。
パンプス (9枚)
タイトスカートを上品に仕上げてくれる”パンプス”。オン(オフィス)コーデにはマストな組み合わせですが、カジュアルコーデを格上げしたいときにもオススメ。つま先の形やヒールの有無で印象が変わるので、シーンに合わせてチョイスして。
ノーマルパンプス
【秋冬】黒ニット×チノタイトスカート×パイソン柄パンプス

カジュアルなチノ素材のリングベルト付きタイトスカートを、パイソン柄パンプスでクラスアップ。先の尖ったポインテッドトゥなら、シャープでより大人顔。黒のリブニットでシンプルに仕上げて。
【秋冬】コート×カーキタイトスカート×ブラウンパンプス

ケーブルニット×カーキタイトスカートに、ブラウンパンプスを合わせてキレイめに仕上げたカジュアルコーデ。足元は、グレータイツでスカートとパンプスを自然につなげて。パンプスなら、コートを羽緒っても軽やかな装いに。
【秋冬】アンゴラニット×レースタイトスカート×黒パンプス

ふわっとしたアンゴラニットとレースタイトスカートの甘素材を使ったコーデには、黒パンプスを合わせて引き締めて。タイツを同色で揃えることで、ひざ下がスラッと長く見える! オン(オフィス)でもOKなモテコーデの完成。
フラットシューズ(ぺたんこシューズ)
【秋冬】グリーンニット×黒タイトスカート×黒フラットシューズ

タイトスカート×フラットシューズは、大人っぽいのに決め過ぎていない絶妙バランスが叶う組み合わせ。こちらは、ゆったりシルエットのグリーンニットを黒のタイトスカートで引き締めてフラットシューズをON。レギンスを使って肌見せ量を調整して。
【春夏】白Tシャツ×チェック柄タイトスカート×黒フラットシューズ

チェック柄のトラディショナルな雰囲気をキープしつつ、リラックスできる履き心地のフラットシューズをセレクトしたコーデ。ポインテッドトゥなら、下半身にきちんと感を演出できるので、トップスをシンプルな無地Tでまとめてもスマート。
【秋冬】チャコールニット×アイボリータイトスカート×ブラウンフラットシューズ

ナチュラルな色合いでまとめたニュアンスカラーコーデには、ブラウンのフラットシューズで優しい印象をプラス。ニットとタイツの色を揃えて統一感を。タイトスカートのすっきりシルエット&ウエストインのメリハリで、フラットシューズでも脚長効果◎。
ヒールパンプス
【春夏】白トップス×黒タイトスカート×スタッズ付きヒールパンプス

サイドのボタンと大胆なスリットが大人なタイトスカートに、スタッズが光るヒールパンプスを合わせてリュクシーに。ノースリーブからスカートに続くIラインと高ヒールで、どこまでもスタイルアップ!
【秋冬】グレーニット×ピンクタイトスカート×チャンキーヒールパンプス

太めで安定感のあるチャンキーヒールパンプスなら、快適な履き心地でタイトスカート×パンプスの大人バランスを楽しめる。鮮やかなピンクのタイトスカートをグレーと黒で引き締めて。
【秋冬】黒ブラウス×グレンチェックタイトスカート×Tストラップパンプス

Tストラップパンプスは、グッドガールな雰囲気だからこそちょっと幼くなりがち。タイトスカート合わせなら、その雰囲気を保ちつつ大人コーデにクラスアップ。さりげないフリルネック&グレンチェックでレトロに。
サンダル(6枚)
タイトスカートコーデを爽やかに仕上げてくれる”サンダル”。スカートがすっきりしたシルエットだからこそ、どんなサンダルにもマッチして春夏コーデをアシスト! フラットならリラックス感溢れる着こなしに、ヒールなら品を感じる着こなしに。
フラットサンダル(ぺたんこサンダル)
白ブラウス×カーキタイトスカート×ベージュフラットサンダル

白×カーキの春夏鉄板コーデに、ベージュのフラットサンダルでリラックス感をON。タイトスカートがコーデをピリッと引き締めてくれるので、足元がヌーディなサンダルでもバランスよくまとまります。
ロックT×レッドタイトスカート×黒スポサン

目を惹く真っ赤なタイトスカート×ボリューミーなスポサンでモードカジュアルに。ロックTでとことんカジュアルに仕上げても、スカートのレディなシルエットが子供っぽさを排除! ネイルの色をスカートと揃えて遊び心をプラスできるのもサンダルの良いところ。
イエローシャツ×カーキタイトスカート×ジュートサンダル

シャツ×タイトスカートのコンサバシルエットを、ジュートサンダルではずしてこなれ感たっぷりに。バッグも天然素材を取り入れて季節感を。
ヒールサンダル
黒トップス×イエロータイトスカート×黒ストラップサンダル

華奢なストラップサンダルは、タイトスカートを上品に味つけしてくれる。細いストラップとウエストの細ベルトがリンクしたバランスコーデ。春夏の日差しに映えるブライトカラーは、黒合わせだと大人顔。
ベージュニット×白タイトスカート×ブラウンサンダル

太めストラップのサンダルは、足元に適度なアクセントを付けたいときに便利。ベージュニット×白タイトスカートのシンプルな装いにブラウンサンダルでメリハリをプラス。タイトスカートの縦長ラインとヒールの効果で脚長見えが叶う!
黒トップス×パープルタイトスカート×ヒールサンダル

春夏だと重くなりがちなロング丈のタイトスカートも、サンダル合わせなら難なくクリア。上品なヒールサンダルでシンプルコーデを格上げして。
レースアップシューズ(3枚)
足元に程よいアクセントをつけてくれる”レースアップシューズ”。ドレッシーな雰囲気なので、レディなタイトスカートと相性◎。あえてカジュアルにするときは、靴下を合わせてみて。
黒トップス×マーメイドシルエットタイトスカート×レースアップブーツ

裾が広がるドレッシーなシルエットのマーメイドスカートに、ウイングチップがハンサムなレースアップブーツを添えてテイストMIX。ボトムスで遊び心を取り入れたときは、トップスをシンプルにまとめて。
ベージュコート×チェック柄タイトスカート×レースアップシューズ

チェック柄のタイトスカートにレースアップシューズを合わせた優等生コーデには、フーデットコートでカジュアルなはずしを投入。スカートのラップ風デザインが着こなしに奥行きを作ってくれる。
白トップス×パープルタイトスカート×レースアップシューズ

フロントにデザインされたボタンがレトロなパープルのタイトスカートに、レースアップシューズを合わせてモダンに。白靴下を挟むとグッドガールな印象が作れる。トップスも白で合わせてまとまりを。
他の「タイトスカート」関連記事もCheck!
▼黒タイトスカートお手本コーデ16選
▼タイトスカートお手本コーデ35選
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
タイトスカートに合うトップスは?スタイルアップコーデ22選
タイトスカートをスタイル良く着こなすコーディネートは、大きく分けて2種類。ひとつめは、ボリュームトップスと合わせて、シルエットにメリハリをつける方法。ふたつめは、トップス…
2018/12/26 -
FASHION
ネイビータイトスカートコーデ13選!100倍着まわしテク
ネイビータイトスカートは、落ち着いた色味で合わせる色を選ばない優秀アイテム。おしゃれに着回すなら、明るいカラーを織り交ぜるとコーデが重たく見えず好印象! 「実際に、どの…
2018/12/25 -
FASHION
「ピンクタイトスカート」コーデ【18選】着こなし次第で大人っぽく
女性らしい色合いとシルエットの「ピンクタイトスカート」。甘いアイテムだと思われがちだけれど、着こなし次第で大人っぽくオシャレにアップデート。クローゼットにある定番アイテム…
2018/12/12 -
FASHION
「スウェットタイトスカート」コーデ【22選】楽ちんなのに美シルエット!
楽ちんな着心地なのに、女性らしいシルエットもキープしてくれるスウェットタイトスカート。グレーのイメージが強いスウェットスカートですが、最近はカラーバリエーションも増え、オ…
2018/12/12 -
FASHION
グレータイトスカートコーデ【20選】大人女子のマストアイテム!
着こなしによってきれいめやカジュアルなどさまざまな雰囲気を演出できるグレータイトスカートはおしゃれな大人女子のマストアイテムです。今回はシーズン&イメージ別にグレータイト…
2018/12/11 -
FASHION
黒タイトスカートコーデ16選|地味見えしないスタイリングテク!
きれいめコーデにもカジュアルスタイルにも、オールマイティに使える黒のタイトスカート。カラーコーデやシルエットにメリハリつけて、地味見えしないスタイリングが理想。トレンドを…
2018/11/26