
タイトスカートは絶対に「黒」。地味見えしないコーデ25選!
きれいめコーデにもカジュアルスタイルにも、オールマイティに使える黒のタイトスカート。カラーコーデやシルエットにメリハリつけて、地味見えしないスタイリングが理想。トレンドを上手に取り入れた、今年らしいお手本コーデを紹介します。
『ロング丈(マキシ)』のコーデ例
ロング丈の黒タイトスカートは、トップスのボリュームを調節して、着痩せシルエットを作りあげて。季節小物や靴で変化をつければ、マンネリせずにイメチェンコーデを楽しめます。
【秋冬】コーデ
1.黒ロングタイトスカート×ストールアレンジ

黒ロングタイトスカートに、同色のタイツとショートブーツを合わせた脚長コーデ。大判ストールを首にぐるぐる巻きして視線を上に集めれば、さらにスタイルが良く見える。
2.黒ロングタイトスカート×ダウンジャケット

ジャストサイズのダウンジャケット×タイトな黒ロングスカートがバランス良し。ダークカラーコーデに、白スニーカーで抜け感を。
3.黒タイトスカート×デニムシャツ

ロング丈の黒タイトスカート×オーバーサイズデニムシャツの、今どきゆるシルエットコーデ。レオパード柄のウエストポーチは、コンパクトに斜めがけして。
【春夏】コーデ
1.ロング丈黒タイトスカート×白T

ロング丈の黒タイトスカートに、白Tシャツをインしたシンプルコーデ。定番のハイカットスニーカーが抜け感たっぷり。
2.スリット入り黒タイトスカート×レオパード柄シューズ

スリット入りのロング丈黒タイトスカートを、白トップス&ブラウンカーデで大人っぽくコーディネート。流行のレオパード柄シューズをアクセントにして。
3.黒ジャンパースカート×カーキ色ニット

ラクチンだけど子どもっぽく見えない、ロング丈&タイトシルエットのジャンパースカート。黒×カーキの落ち着いた組み合わせで、こなれカジュアルに。
4.ジップアップ黒タイトスカート×カジュアルサンダル

セクシーなジップアップスリット入りの黒タイトスカートを、プラットフォームサンダルでカジュアルダウン。ボーダー柄トップスはウエストインして、Iラインを強調。
『ショート(ミニ・膝丈)・ミモレ丈』のコーデ例
ショート~ミモレ丈の黒タイトスカートは、足元コーデで着こなしの幅を広げてみて。キレイめスタイルには、ヒール靴がマスト。スニーカーやぺたんこ靴なら、今年らしいリラックスコーデが楽しめます。
【秋冬】コーデ
1.ミモレ丈黒タイトスカート×フレンチカジュアル

スリット入りのミモレ丈黒タイトスカートを、白スニーカーでカジュアルダウン。ボーダー柄×赤バッグがフレンチ気分。
2.裾フリンジの黒タイトスカート×ブラウス

裾のフリンジが今年らしい、黒のシンプルタイトスカート。ベージュのブラウスを合わせて上品に着こなせそう。美シルエットに導くためにウエストマークのベルトをプラス。
3.ミモレ丈黒タイトスカート×パーカー

ミモレ丈の黒タイトスカートを、定番パーカーでゆるカジュアルに。ベージュスニーカー×クロコダイル柄ショルダーバッグを合わせてこなれ見え。
4.黒タイトスカート×ドクターマーチン

白シャツにミモレ丈の黒タイトスカートを合わせ、絶妙なバランスのモノクロコーデに。ドクターマーチンで大人カッコよく着こなして。
【春夏】コーデ
1.フリンジ黒タイトスカート×ベージュシャツ

個性的なフリンジデザインの黒タイトスカートを、ゆるシルエットのベージュシャツでシンプルにスタイリング。足元は白スニーカーで爽やかに。
2.黒タイトスカート×グレーT

ミモレ丈黒タイトスカート×黒サンダルなら、ラクチンなのに下半身がスッキリ見える。無地のグレーTシャツで、スタイリッシュなモノトーンコーデを完成させて。
3.スリット入り黒タイトスカート×レーストップス

黒多めスカート×ネイビーブラウス&ヒールのベーシックカラーコーデでクラシックに。小さめサイズの黒かごバッグが相性よし。
4.膝下丈黒タイトスカート×ボーダー柄トップス

トレンドのゆるシルエットなボーダー柄トップスは、黒のタイトスカートでスタイル良く着こなして。前だけインのスタイリングで、こなれ感を演出。
『ブラックデニム』のコーデ集
ブラックデニムタイトスカート×フェイクスエードブルゾン

フロントスリットが入ったブラックデニムのタイトスカートに、キャメルカラーのフェイクスエードブルゾンを合わせたカジュアルコーデ。全体のカラーを「黒・白・キャメル」の3色に抑えているので統一感が出てどこかモードな雰囲気も。
ブラックデニムタイトスカート×ショートトレンチ

フロントボタンと大きめバックルのベルトが印象的なデニムタイトスカートと、黒Tシャツのカジュアルな組み合わせにショートトレンチを羽織ってコーデをブラッシュアップ。キュッと絞ったウエストラインが強調されて細見え効果もバッチリ。
『スニーカー』合わせコーデ集
黒タイトスカート×黒ハイカットスニーカー

すべて黒で統一した攻めのオールブラックコーデ。黒のハイカットスニーカーが、ブーツのような重厚感を醸しつつも程よくカジュアルにコーデを中和。つま先の白いラバーは程よいアクセントに。
黒タイトスカート×ベージュスニーカー

黒タイトスカートにスエット素材のカットソーを合わせたきれいめスポーティースタイル。トップスと同系色のスニーカーをチョイスすればまとまりが生まれ、アクティブになり過ぎない程よい落ち着きに。
【番外編】『GU・ユニクロ』のプチプラアイテム
オンナ度をグッとアップさせてくれる黒タイトスカートをお手頃価格で手に入れられるのが「GU」や「ユニクロ」。プチプラとは思えないデザイン性と質感のスカートを気軽に取り入れられるのは嬉しいところ。ここでは「GU」「ユニクロ」のプチプラ黒タイトスカートを使ったコーデをご紹介。
「GU」“カットソータイトスカート”

カットソー素材の伸びの良いタイトスカートは脚のラインにピタッと寄り添い上品な色気を演出。ブルーのビッグシルエットTシャツをラフにブラウジングすれば、シンプルながらもこなれた装いに。
「GU」“コーデュロイフロントボタンタイトスカート”

秋冬の定番コーデュロイのタイトスカートに、ハイネックのケーブルニットをゆるっとイン。ベレー帽とブーツを合わせてトラッドなムードにブラッシュアップ。
「GU」“リブニットタイトスカート”

リブニットタイトスカートをハイウエストで履いて脚長効果を狙うテクニック。下半身を黒でまとめることでスッキリ見えも狙って。アクセ使いにこだわれば、シンプルコーデもワンランクアップ。
「ユニクロ」“リブタイトロングスカート”

リブタイトスカートにリネンシャツを合わせたカジュアルスタイル。活発な印象のあるスタイリングには、まとめ髪やアクセのツヤで女性らしさをプラスするのが◎。
「ユニクロ」“レースタイトスカート”

繊細なレースタイトスカートにボルドーのVネックニットを合わせれば、オフィス使いも叶う知的なコーデに。とことん洗練されたダークトーンの装いに、グレーのバッグがいい抜け感に。
▼タイトスカートお手本コーデ35選
▼「白のタイトスカート」お手本コーデ【20選】
▼「ピンクのタイトスカート」コーデ18選
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
大人だからこそ様になる!「スウェット」を使った冬のこなれコーデ
カジュアルの代表アイテムであるスウェットは、大人が着こなすからこそこなれ感あるコーディネートが出来上がるのです! 手抜きに見えない、お洒落なバランスの取り方とは?
2021/01/24 -
FASHION
今、パーカーに合わせたいアウターは? 大人見えするのは◯◯!
おうち時間を過ごすことが多く、リラックスな「パーカー」を着ている人も多いのでは? ちょっとそこまでお出かけするときに着たいアウターは、クラスアップが期待できるロング丈。カ…
2021/01/23 -
FASHION
脚のラインを隠したい… そんな時に試したい、お洒落も叶う着こなし術とは?
家にいる時間が多く、気がついたら脚のむくみが取れづらくなっていた…… なんてことも。そんな時に役立つ、脚のラインをカバーしながらお洒落心を満たせる着こなし術をご紹介。
2021/01/22 -
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19