
【2018年秋冬新作ファンデ】“ふんわりフォギー肌”を作る、BEST3
見た目も、触り心地も最高な肌ができるなら……? きっと誰もが考えたことがあるはず。それが今年は“ただ”叶うだけではなく、美しく、適度なツヤが演出でき、簡単にできるんです! 形状が違う3つのクリームファンデーションで、秋冬イチのモテ肌に♡
指名買いしたい、フォギーな肌を叶えるクリームファンデ3選
「イブサンローラン」のアンクル ド ポー オール アワーズ スティック

新感覚のスティックタイプのクリーム状のファンデーション。適度な水分、油分を保持できる「パーライト」が汗や余分な皮脂を吸着し、メイクしたての仕上がりを24時間キープ。
アンクル ド ポー オール アワーズ スティック 全5色 ¥6,000/イヴ・サンローラン・ボーテ
すっぴんと比べてみるとこう!

肌にのせた途端、さらっとしたパウダー状に変化。気になる部分をきちんとカバーしつつも、厚塗り感は無し!
「エリクシール」のエリクシール シュペリエル つや玉ファンデーション

半透明のパウダーが、肌をクリアに見せつつ、毛穴やシミ、そばかすなどもカムフラージュ。顔の中心から外側にスポンジでなぞるだけで、簡単にナチュラルなツヤさら肌が完成。
エリクシール シュペリエル つや玉ファンデーション SPF28・PA+++ 全6色 ¥2,500(ケース別売り¥1,000・スポンジ¥500)(編集部調べ)/資生堂
すっぴんと比べてみるとこう!

さらさらと、肌に溶け込むようにフィット。頬の高い位置に光=つや玉を集めてくれる、レフ板効果あり♡
「アナ スイ」のスタンプ ファンデーション

付属のスポンジへ、ポンポンとタップするようのせるだけ。特にお直しコスメとして最適なファンデーション。普段のリタッチにはもちろん、濃いめの色はコントゥアリングする際に使っても◎。
アナ スイ スタンプ ファンデーションSPF20・PA++ 全3色 ¥3,000/アナ スイ コスメティックス
すっぴんと比べてみるとこう!

ソフトフォーカス効果のあるパウダーが、肌の気になる部分を即カバー。長時間崩れ、くすみ知らずの美肌に。
触れたくなるフォギー肌に合わせるメイクは?
守りたくなるようなモテ顔メイクがおすすめ!

なめらかな肌触りを想像させる、清潔感のあるフォギー肌には、チークにベリーカラーを忍ばせる、モテ顔メイクがうってつけ。
目元やリップは赤みのあるベージュトーンでまとめつつ、ふわっとした血色感をチークに纏わせて。すると、守ってあげたくなるような可愛らしさのある女っぽ顔が完成! チークはパウダータイプでマイルドに、目元&リップはツヤを抑えたクリーミーな質感で、コントラストを楽しんで。

[目元]目頭→目尻にチップでオン。目頭が少し濃くなるように、上から目頭部分に少し重ねて。
[チーク]頬骨にそうように、大きめのブラシで斜めにのせて。
[リップ]リップラインより少しオーバーに。クリーミーなテクスチャーのリップで、きちんと感を底上げ。
a.ブラッシュ カラー インフュージョン キールロワイヤル ¥3,200/ローラ メルシエ b.SHISEIDO モダンマット パウダリーリップスティック 508 ¥3,600/資生堂インターナショナル c.アルカミストツイストフォーアイ 09 ¥3,500/THREE
他の記事もCheck!
▼2018年秋冬濡れツヤファンデ3選
▼今っぽいマット肌を作るなら!
▼透明感が作れるクッションファンデ
SHOP LIST
アナ スイ コスメティックス/0120-735-559
イヴ・サンローラン・ボーテ/tel. 03-6911-8563
資生堂 お客さま窓口/0120-81-4710
資生堂インターナショナル お客さま窓口/0120-81-4710
THREE/0120-898-003
ローラ メルシエ ジャパン/0120-323-432
Photographer:Hironobu Mukoyama(mode/vale.) Kevin Chan(still) Hair & Make-up:George Stylist:Mai Sakai Model:Marika Kai Writer:Mariko Urayasu Editor:MINE
※価格はすべて税抜き表記です。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
BEAUTY
【梅雨時期のお悩み解消!】ヨレない&崩れないベースメイク/オイリー肌編
じめじめした梅雨の時期、気づいたらファンデーションがハゲていたり、ヨレて溜まっていて、ショック! そんな、あるあるお悩みを解決する、ベースメイクの作り方を乾燥肌とオイリー…
2019/06/23 -
BEAUTY
【梅雨時期の肌のお悩み解決!】崩れ知らずなベースメイク/乾燥肌編
ジメジメした梅雨の時期、気が付いたらファンデーションがハゲていたり、ヨレて溜まっていて、ショック! そんな、あるあるお悩みを解決する、ベースメイクの作り方を、乾燥肌とオイ…
2019/06/12 -
BEAUTY
4つの質感別!なりたい印象で選ぶ新作ファンデBEST3
2018年もたくさんの新作ファンデーションが発売されたけれど、たくさんあって何を基準に選べばいいかわからない……。そんなファンデ迷子にお送りする、質感別おすすめファンデB…
2019/01/04 -
BEAUTY
ムニっ!なめらか肌になる、クッションの使い方をイガリシノブが伝授
大人気ヘアメイクのイガリシノブさん。独自の視点と理論から生み出されるハウツーが、新しいキレイを生み出すと話題に。そんなメイクルールの常識を覆す、新スタンダードテクをご紹介…
2018/11/19 -
BEAUTY
実は重要! ベースメイクが崩れたときのお直しテク/パウダリー編
気温が高くなるとより一層悩みの種になるのが、メイク崩れ。特にベースメイクとなるとお直しも大変……と思っている人も多いのでは? そこで、便利なアイテムを投入して、いつでもサ…
2018/05/22 -
BEAUTY
知らなかった! 本当に崩れないベースメイクの作り方/パウダリー編
日差しが強く、気温も高まってきた今日この頃。となると、わたしたちを悩ませるのがベースメイク崩れ。今回はパウダリーファンデーションを使って、長時間キレイを持続させるテクニッ…
2018/05/15