
元カノをフッた元彼を「後悔させる」方法5つ
「ごめん、別れよう」結婚まで考えていた彼氏から告げられた突然の別れ。目の前が真っ暗になってしまった経験はありませんか?
元彼に別れたことを後悔される方法をこっそり伝授! 元彼に「やっぱり元カノがいい。イイ子だった、公開……」「元カノと復縁したい」と言わせるコツをご紹介します。
(1)イメチェンをする
「ロング好きだった元カレのために伸ばした髪の毛をバッサリ切って、ファッションもカジュアルライクにして、メイクもナチュラルに! 別れてからガラッとイメチェンしたら、元カレから“可愛くなったね”とメッセージが来た」(28歳/事務)
今回のアンケートでもっとも多かったのが、ダイエットをしたり、ヘアスタイルやメイク、ファッションをガラッと変えて元カレを後悔させたエピソード。元カレから「可愛くなったな」「似合ってるね」と褒められると、ちょっぴり勝ち誇った気分になれるようですね。あなたも自分磨きに時間を費やしてみて!
(2)充実した毎日をSNSで定期的に発信する
「別れて落ち込んだところを見られたら“やっぱり俺がいないと”なんて付け上がるでしょ? だから、絶対に悲しんでいるところは見せない。むしろ男友達に囲まれて楽しく過ごしている写真をSNSに定期的にアップして、毎日充実していることをアピールする」(28歳/販売)
どんな理由で別れたとはいえ、やっぱり気になる元恋人の存在。こっそりSNSをチェックしたり、共通の友人から元カノの話を聞き出したり、別れたショックを感じさせることなく楽しそうに過ごす様子を見聞きすると「俺がいなくても……」と寂しい気持ちになるんだとか。あなたも元カレを後悔させるために、飲み会や旅行など、楽しい日常をSNSで発信してみてはいかがですか?
(3)新恋人とラブラブのところを見せつける
「振られたのが悔しくて、元カレよりもハイスペックな新恋人をゲット! 元カレも繋がっているSNSに、ちょっと大げさにラブラブ報告したら、共通の友人に“あいつモテるんだな”と漏らしていたらしい」(29歳/IT)
別れた直後に新恋人ができた報告を受けたり、自分よりもハイスペックな男性に言い寄られている話を聞いたりすると、男性は「別れなければよかった」と後悔するといいます。
(4)元カレを褒める
「本当は愚痴を言いたいところだけど、ぐっと我慢して“すごくいい人だった”と褒めまくっていたら、それが元カレの耳に入ったらしくて私のことを“イイ女だな”と別れたことを後悔していたらしい」(31歳/歯科衛生士)
別れた直後はどうしても悲観的になって元カレの愚痴を口にしがち。でも、どこで誰が聞いているか分からない現実を忘れてはいけません。どうせ彼の耳に入るなら「褒めていた」事実が伝わった方があなたの印象はぐっとよくなります。元彼にも「デキる女だった」「大人の魅力があった」と別れを後悔させちゃいましょう。
(5)自分から連絡しない/返信しない
「別れてから一切連絡をしないでいたら、数ヶ月後の誕生日の日に“元気?”ってメッセージが送られてきた。正直復縁したい気持ちはあったけど、そのときはぐっと我慢。それから1年後に彼の方から“今度は幸せにするから”と告白されて来月結婚することになった」(32歳/経理)
いつか復縁したいけれど、フラれた悲しみを元カレにも味わせたい。そんな気持ちがあるなら、別れ際は「今までありがとう」と潔く、自分からは一切連絡をしないのがベスト! 連絡があってもスルーし続けていると、「どうして?」「なんで?」と焦りを感じた男性の方から「最近どう?」「元気してる?」と機嫌を伺うメッセージが送られてくるはずですよ。
あなたも自分のことをフッた彼氏を後悔させたたいとき、試してみてはいかがですか? 上手く男心をくすぐることができれば、「イイ女だったのに」「惜しい人を手放してしまった」と後悔した男性から、復縁話を持ち掛けられるかもしれませんよ。
Editor:mook
【おまけ】復縁のタイミングって?
▼元カノと復縁したい元彼の心理
▼復縁までの冷却期間
▼私が、浮気相手にしたコト
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】2021年次回はいつ?攻略法を押さえてお得にポイント還元
「楽天スーパーセールとは?」「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」今回は、楽天スーパーセールに対する疑問や攻略法を詳しくお届…
2021/03/01 -
FASHION
春コーデは「きれいめスラックス」で始める♡大人がこなれるコーデの作り方
2021年も3月に突入し、そろそろ春コーディネートを楽しみたい頃。衣替えをするなら、余寒にも対応できる「きれいめスラックス」がおすすめ。春っぽさを醸したお手本スタイルを早…
2021/03/01 -
FASHION
リラックス感と大人らしさが鍵!「ワイドパンツ」でこなれ見えを実現
今っぽいリラックス感が叶いながらも、大人らしさも備えているのが「ワイドパンツ」のいいところ。お洒落さんは、今どんな着こなしをしている? こなれて見えるコーデ術を早速チェッ…
2021/02/28 -
FASHION
「雰囲気ある人」になれる♡ 定番、黒スキニーが垢抜けるコーデ術
定番だけに、ともすれば無難にまとまってしまう黒スキニーパンツ。あの人がお洒落な理由って? 垢抜けて「雰囲気のある人」になるコツをチェック!
2021/02/27 -
MAKEUP/COSMETICS
【赤ら顔におすすめ化粧水】デパコス・プチプラ・韓国コスメをお届け《市販18選》
お悩みの方も多い「赤ら顔」。そんな赤ら顔さんにおすすめの化粧水を18個まとめました! デパコス・プチプラ・ドラッグストアコスメ・韓国コスメとジャンルに分けて紹介しているの…
2021/02/26