
焦らないで!結婚ラッシュを逃さないために、今できること
結婚ラッシュのタイミングで結婚したいと考えている人も多く、そのために出会いを増やしたり彼に結婚したいことをアピールする場合も。そんな結婚ラッシュは一体いつ頃訪れ、そして乗り遅れないためにはどうすれば良いのでしょうか。
結婚ラッシュは人生で3回あると言われている
一般的に結婚ラッシュと呼ばれるタイミングは、人生で3回あると言われています。まずはそのタイミングがいつなのかをチェックしてみましょう。
24~25歳、第1次結婚ラッシュ
人生で初めての結婚ラッシュを体験する第1次結婚ラッシュが訪れるのは、24歳~25歳前後だとされています。この時期に結婚するのは、学生時代から付き合っていたカップルも多く共通の友人がたくさんいることも珍しくありません。
就職して2~3年経ち、新人の期間を抜けて安定してきた頃というのも結婚を決めるきっかけに。
28~32歳、第2次結婚ラッシュ
第2次結婚ラッシュが訪れるのは、28歳~32歳頃。30歳までに結婚したい人が駆け込むように結婚するため、ラッシュとなってしまうのです。
20代まではそこまで結婚に興味がなかったけれど、30歳を過ぎて結婚を意識し始める人も多いでしょう。
34~36歳、第3次結婚ラッシュ
第3次結婚ラッシュは、34歳~36歳の頃に訪れます。
子どもが欲しい人にとって一つの目安となる年齢が35歳と言われており、それに合わせて結婚を考えるようです。
また、このタイミングでは、すでに初婚ではなく2回目以降の結婚である人もいます。
最近では晩婚化が進んでおり、この第3次結婚ラッシュが初婚である人も増加しているでしょう。
自分に合った結婚のタイミングを見つけるためには

いくら結婚ラッシュが訪れたとしても、それが自分にベストなタイミングであるとは限りません。では、自分に合った結婚のタイミングを見つけるにはどうすれば良いのでしょうか。
結婚のイメージを明確にしておく
まずは結婚に対しての明確なイメージや人生設計などを考えることで、具体的なタイミングが見えて来る場合があります。
第3次結婚ラッシュを残すのみとなった場合、焦ってしまう人は多いです。しかし、ここで明確なイメージを持っていると結婚に対して現実的に考えられるようになり、結婚へのはっきりとした道筋も見えやすくなります。
結婚している周囲と比べるのをやめる
周囲の人や仲の良い友人が結婚していると、それを見て自分と比べてしまうこともあるでしょう。しかし、比べたところで状況は同じ。むしろ焦りばかりが生まれてしまい、心に余裕がなくなってしまうこともあるでしょう。
周囲が結婚していることと自分が結婚することは別物と考え、比較することはやめましょう。
出会いを逃さないために気を付けたい事
どうしても結婚ラッシュに乗りたい、そのタイミングで結婚したいと考えているのなら行動することが何よりも大切。
待っているだけでは何も始まりません。どのようなことに気をつければ良いのでしょうか。
積極的に出会いの場に参加してみる
結婚したい気持ちは大きいのに出会いがないという場合は、とにかく出会いを増やすことが大切。最近では婚活パーティーなども増えていますが、そういう場に足を踏み入れるのに抵抗がある場合は、趣味などを活用して出会いを見つけてみましょう。
スポーツをするのが趣味なら、地元や会社のサークルに参加してそこで出会いを見つけるなど、とにかく一つでも多く出会うチャンスを作るためにそのような場に参加してみましょう。
人との触れ合いが増えたり新しい環境で新たな考え方を取り入れたりすると、結婚に対する意識も高まりやすくなるものです。
心に余裕を持って新しい出会いを受け入れる
あまりにも結婚に焦りすぎてしまうと、男性は近づきにくさを感じてしまう場合も。そのせいで出会いを遠ざけてしまわないためにも、心に余裕を持ちましょう。
1つ1つの出会いを大切にするよう心がけ、相手への接し方も意識してみてください。
「出会い=結婚」と直結させるのではなく、相手をきちんと見て相手を知る努力、そして相手に知ってもらう努力をすることがポイント。「まずは知ることから」という余裕と意識を持って接すれば、男性も近寄りやすいでしょう。
普段の生活の中に他人を受け入れるスペースを持つ
精神的な余裕はもちろんですが、時間的な余裕を持つことも結婚を引き寄せるためには重要なポイント。せっかく良い相手が現れても、忙しすぎて相手に合わせられず、思うように関係が発展しない可能性があるからです。
他人を受け入れるスペースを持つようにして、男性や周囲から声を掛けてもらいやすい状況を自分で作ってみましょう。また、プライベートをひた隠しにすると、近づきにくさを感じさせてしまうこともあるので、ある程度さらけ出す勇気も必要です。
結婚に対してポジティブに考える
結婚に対して焦りを感じていると、それが原因でネガティブ思考になってしまう人もいます。「あの人が結婚できて自分が結婚できないのは、自分の容姿や性格に問題があるからだ」など、良からぬ方向に考えが及んでしまうことも。
「今結婚できていないのは、これから素敵な人に出会えるからだ」など、ポジティブな考え方をする癖をつけていきましょう。また、結婚に対する憧れや理想について思い描いてみることも、ポジティブ思考に切り替える有効な手段です。
しっかりと自立した生活で今を楽しむ
年齢を重ねれば重ねるほど、いかに自立した女性であるかということも魅力の1つとなります。経済的にも精神的にも自立していると、男性も安心できて結婚に対しても前向きに考える人が増えるようです。
結婚に焦って心の余裕がなくなってしまう前に、今1人でいることや自由に暮らせることを大切にして今を楽しみましょう。
それが周囲から輝いて見えるきっかけにもなり、さらに魅力が増す可能性も。
自分を磨く事ばかりに気を取られない
結婚ラッシュを逃さないために自分磨きに精を出している女性もいますが、やりすぎには注意。
意識が高すぎると「ダイエットのために飲み会に参加しない」「土日は習い事でスケジュールがいっぱい」など、出会いを逃すような行動をしてしまいがち。
出会いを逃さないために、ときには自分磨きをお休みすることも必要だと心に留めておきましょう。
ゆっくりで大丈夫!結婚にタイムリミットはない

当たり前のことではありますが、結婚にタイムリミットはありません。結婚ラッシュに乗り遅れたからと言って、一生結婚できないわけではないですしこれから素敵な出会いが待っている可能性も十分あります。
結婚は自分だけではなく相手のタイミングなども関わるもの。ベストなタイミングはいずれ訪れるはず。期限があると考えているのなら、それを決めているのは自分自身なので、焦らず自分の心と向き合ってみてください。
もしも結婚ラッシュに焦ってしまう場合は?
頭では結婚ラッシュに焦る必要がないと理解していても、やはり焦ってしまうこともあるでしょう。そういう場合は、どのような考え方や行動をすれば良いのでしょうか。
具体的な未来ビジョンがある場合は婚活を視野に入れる
もしも「何歳までに結婚したい」とか「何歳までに子どもがほしい」など、明確なビジョンを持っているのなら自分の年齢に応じて婚活も視野に入れることが大切。
婚活は結婚相談所に登録したり婚活パーティーへ参加したり、また婚活サイトを活用する方法もあります。まずはできそうなことからスタートして、明確なビジョンに近づけるように行動してみましょう。
独身生活の中でしかできない事を思いっきり楽しんで気分転換
結婚するということは、誰かと生活や人生を共にするということ。幸せを感じることも多いですが、制限やストレスを感じることが増えてしまう場合もあります。
だからこそ、独身の今しかできない楽しみをたくさん見つけ、結婚する前に思い切り楽しんでおくことも必要です。思い切って旅行に行ってみたり新しい習い事を始めてみたりと、好きなことを増やしてみましょう。
あなたのタイミングで幸せな結婚をしよう!
何歳で結婚したとしても、幸せな結婚ができるかどうかはあなた次第。周囲に流されることなく、自分の気持やタイミングを大切にしてください。
胸を張って「幸せ」だと言える結婚ができるのなら、それがいつであっても関係ないのです。焦らずゆっくりと素敵な相手を見つけ、幸せな結婚をしましょう。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
LIFE STYLE
家庭的だけじゃ古い!今ドキ男子が女子に求めるスキル
二人の記念日が近づくたびにこっそり期待してしまう彼からのプロポーズ。一緒にいるときには笑顔を絶やさないようにしてきたし、マナー教室や料理教室に通って花嫁修業をしながら“家…
2019/02/14 -
LIFE STYLE
あの頃は若かった…離婚して学んだこと5つ
結婚といえば人生の重大なイベントのひとつですね。多くの人に祝福され、幸せになることを誓い合う……。そして残念ながら離婚も人生の重要なイベントのひとつです。 今回は「離婚…
2019/02/12 -
LIFE STYLE
もう抱けない…夫が妻とデキなくなった意外なきっかけ5つ
夫婦間においてセックスレスというのは大きな問題です。そういう状態になったのには、何かしらの理由があるはず。もしかしたら、最初は小さなことが原因だったのかのかもしれません。…
2019/02/10 -
LIFE STYLE
男がお家デートで思わず「結婚したい!」と思った瞬間
「そろそろ結婚してもいいかも……」 交際してしばらく経つと、お互いに将来のことを意識し始めるもの。誕生日や記念日など、二人にとって特別な日に、彼からのプロポーズを期待し…
2019/02/10 -
LIFE STYLE
彼を結婚する気にさせる「魔法のコトバ」3つ
今年こそは彼と結婚したい!と意気込んでいるアラサー女子たちにオススメ。去年見事結婚を決めた女子達に聞いた、彼を結婚する気にさせる方法をご紹介します。 煮え切らない彼を追…
2019/02/09 -
LIFE STYLE
もしかして浮気してる…?彼のウソを見破る方法5つ
彼の行動がなんだか最近怪しい、もしかして何か隠してる?なんてモヤモヤ、カップルなら一度や二度はありますよね。ラインを覗き見するのも怖いけど、なんとか確かめたい! と思った…
2019/02/08