
ニット×シャツのおしゃれ重ね着コーデ!2021年着こなしポイントをレクチャー
形や素材はさまざまで、どちらもインにもアウターにもなる、ニットとシャツ。羽織る、重ねるなど、組み合わせは自由自在で、もはや定番中の定番! ここでは、ニットとシャツを大人の女性らしく上手に組み合わせた、2021年最新のおすすめお手本コーディネートを厳選してご紹介します。
ニット×シャツの重ね着コーデは無限大!
好みやシーンに合わせて、あらゆるスタイルに使えるニットとシャツのスタイリング。それぞれのアイテムを単品使いしてもシンプルでおしゃれな着こなしは可能ですが、組み合わせることでファッションの幅がぐんと広がります。
白ニット×ライトブルーシャツ

ほっこりしがちな白のローゲージニットは、端正なライトブルーシャツを覗かせることで切れ味よく。シンプルな黒ボトムスを合わせて、きちんと感を高めて。
ニットカーディガン×Tシャツ
季節の変わり目には、いつものTシャツにカーディガンを足すだけでシーズンチェンジ。カジュアルになりすぎない大人ならではの着こなしをご紹介。
ざっくりニットカーディガン×白Tシャツ

リラックス感のあるベージュのローゲージニットには、白Tを合わせてまろやかな配色に。ふんわりとしたトップスに対して、下半身はミニマムな黒でまとめると美バランス。
ベルト付きニットカーディガン×白Tシャツ

白同士のかけ合わせも、ベルト付きを選ぶことでラインの強弱を作ることが可能。引き締め役として、ハンサムなカーキワイドパンツとシャープなシルバーパンプスを合わせて大人らしさを強調。
ケーブル編みニットカーディガン×黒Tシャツ

優しい雰囲気のライトベージュケーブルニットカーディガンには、コンパクトな黒アイテムを重ねることで幼くならない。足首を覗かせて抜け感を作るとgoodバランス。
グレーのニットカーディガン×シャツワンピ

白シャツワンピのクリア感を引き出してくれるのは、洗練感のあるライトグレーと黒アイテムたち。手元にはカラフルなかごバッグを合わせて、モノトーンコーデに彩りを添えて。
手編みニットカーディガン×デニムシャツ

ナチュラルさ際立つオフホワイトの手編みカーディガンと白Tの組み合わせには、デニムシャツを挟んで間延び感をなくして。カジュアルな上半身にマッチするように、脚元はスリットパンツ×スニーカーは好相性。
ニットベスト×シャツ
正統派なシャツも、ニットベストを重ねることで親近感のある装いに。ほっこりしすぎないよう、大人らしいベーシックカラーで統一してみて。
ニットベスト×スタンドカラーチュニックシャツ

旬のベージュ×ブラウンのコーディネートは、ニットベストから白シャツを覗かせることでそれぞれの色が引き立った装いに。きちんと感のある着こなしだからこそ、ヘアはタイトに、足元には黒を添えてムードを盛り上げて。
柄編みニットベスト×シャツワンピ

白シャツ×デニムを脱コンサバさせる、ベージュニットベストの組み合わせ。柄編みなので、プレーンなワンツーにメリハリが加わるのも嬉しい。
ニットベスト×スキッパーシャツ

スキッパーシャツはニットベストと相性のよいアイテム。ニットで着ぶくれしやすい人でも、首元が空いていることですっきりとした印象に。
タートルネックニット×シャツ
防寒対策にぴったりなタートルネックニットは、シャツを重ねることで大人らしさがアップ。裾からちらりとシャツを覗かせる着こなしテクを3選お届け。
タートルネックニット×長袖シャツ×チェスターコート

タートルネック×アウターの定番冬コーデも、ブルーシャツを覗かせることで一際立体感のある装いに。重ね着したら、下半身はスキニーパンツ×ヌーディパンプスで引き算。
タートルネックニット×シャツ×トレンチコート

トレンチコートとシャツの正統派LOOKを今っぽく引き寄せてくれるのは、タートルネックとデニムの合わせ技のおかげ。硬派なアイテムたちも、かけ合わせるアイテムによって違った表情を見せてくれる。
タートルネックニット×グレーのストライプシャツ

タートルネック×カーゴパンツのカジュアルルックには、ニットと色を合わせたストライプシャツをプラスして大人らしさアップ。ダークカラーの組み合わせだからこそ、小物は白を選んで抜け感を作って。
ニット×シャツワンピ
シャツワンピの着こなしにマンネリしたら、ニットを忍ばせたり上から重ねてみて。この組み合わせを知っておけば、着こなしの幅がぐんと広がること間違いなし!
タートルネックニット×ネイビーのシャツワンピ

着回し力の高さで重宝するネイビーシャツワンピースは、白のタートルネックニットを忍ばせてぬくもりを強調。足元はダークグレーレギンスとショートブーツですっきり見せると美バランス。
タートルネックニット×ベージュのシャツワンピ

開襟で程よい抜け感が叶うベージュシャツワンピースに、白のタートルネックニットとインディゴスキニーデニムを合わせてレイヤードを駆使。肌に溶け込むベージュも、重ね技のおかげでメリハリたっぷり。
アランニット×シャツワンピ

白シャツワンピ×黒レギンスの王道モノクロコーデには、オフホワイトのアラン模様ニットを足して温感を引き上げ。トーン違いの同色には、黒のボディバッグを添えて色のメリハリを強調させると間延びしない。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16