
彼氏が甘えてくる…。うまく対応して二人の愛を深め合うには?
二人きりのときに、ベタベタして甘えてくる彼氏。彼女としてはうれしいけれど、少し面倒になるときもある。彼から甘えられたときの上手な対応の仕方がわからない、という人もいると思います。
今回は、甘えているときのサインやその対応方法について解説していきます。甘えん坊彼氏への対応をマスターして、うまく付き合っていきましょう。
彼氏が甘えているときのサイン

彼が甘えているときのサインを解説します。ベタベタしてくるだけが「甘え」ではないのです。
スキンシップが増える
まずは典型的な甘えのパターンは、「スキンシップ」。彼が甘えたいときは抱きついてきたり、髪を触ってきたり、ベタベタしてきたりなどのスキンシップが増えます。
拒否したり、嫌がったりすると落ち込むので、受け止めて彼の好きなように甘えさせてあげましょう。
いつもより優しくなる
彼氏がいつもより優しくしてくるとき、彼自身が優しくされたいと思っている場合があります。これも甘えの一つ。「なんで今日は優しいの?」「いつもと違う」など、彼に問い詰めることはせず、素直に喜んで受け止めてあげましょう。いつもと様子が違うと、何かあったのかと気になりますが、彼から話をしてくるのを待ちましょう。
わざと気を引かせる行動を取る
イラッとするような行動を取られたら、それはわざと気を引かせようとする甘えのサインかもしれません。その様子はまるで、小さな男の子が好きな子の気を引きたくてちょっかいをかけるよう。甘えるのが苦手、素直でない彼氏に多いのがこのパターンです。面倒だと感じることもありますが、彼の行動に付き合ってあげましょう。
彼氏が彼女に甘える理由と心理
彼氏が甘える理由と、その奥にある心理について解説していきましょう。
愛されていると実感したい
甘えてくるのは、彼なりの愛情確認かもしれません。子供っぽい彼は彼女からわがままを聞いてもらうことで、愛情を感じることができるため、駄々をこねている場合があります。
弱さを受け止めてほしい
悩みを抱えているときに、慰めて欲しいと甘えてくる男性もいます。彼女には弱い部分も受け止めて欲しいと、心を開いている証拠ともいえます。素直に受け止めてあげましょう。
寂しくて構って欲しい
ふと急に寂しさを感じたり、不安を感じたりするときは誰にでもあるでしょう。そのようなときに、構ってほしいから甘えたくなる男性も多いようです。
叱って欲しい
意外かもしれませんが、中には、甘えた態度を取ることで彼女にビシッと叱られたいという彼氏もいるようです。そんな彼氏には、「しっかりしなさい」と背中を叩いてあげましょう。
甘える彼氏への上手な対応とは

甘えてくる彼氏にはどのような対応をするのが良いのでしょうか。ここでは、彼が安心する上手な対応を教えます。
何も聞かずに受け止める
普段クールで弱みを見せないタイプの彼氏が甘えてきた場合、精神的に弱っている可能性があります。決して理由は聞かず、彼が話してくるまでそっと待ちましょう。外ではしっかり者の彼が、あなただけに見せる姿だと受け止めて、とことん癒してあげましょう。
たくさん褒めてあげる
甘えてきたり、弱音を吐いてきたりする彼氏に対しては、たくさん褒めてあげると良いでしょう。褒めてあげると、自己肯定力が高まり、彼の自信につながります。
また、何かをやり遂げて達成感を感じているときに甘えたくなる男性も多いようです。彼の成長にもつながるので、たくさん褒めて彼の良さを伸ばしてあげましょう。
積極的に愛情を伝える
あなたからの愛情を感じられなくなって、寂しさを訴えている場合があるかもしれません。付き合いがマンネリ化して、愛情表現をしていなかったり、会う頻度が減っていたりしませんか。
そんなときは、恥ずかしくて言いにくいかもしれませんが、「愛してる」の言葉や、感謝の気持ちをしっかりと彼に伝えてあげましょう。
自分からも甘えてみる
甘えん坊の彼氏は、彼女から甘えられるのが好きな人も多いようです。いつも彼が甘えてくるからと、ついつい彼女の方が立場が上になってしまいます。たまには「〇〇してほしいな」「お願い」と彼にかわいく甘えてみましょう。
適度に素に戻ることも大事
自分に余裕がなく、彼氏に構っていられないというときは理由をつけて断りましょう。甘えてくる彼氏には、受け止めてあげることがベストな対応ですが、無理をする必要はありません。また、甘えてきてほしくないタイミングがあるときは「〇〇のときなら甘えても良いけれど、今はダメ」と、いいときと悪いときをはっきりと伝えることも重要です。
彼女が彼氏に甘えるときのポイント

たまには立場を逆に、彼女の方から甘えてみましょう。甘え方のポイントを解説します。
軽めのスキンシップをする
いつも甘えられっぱなしの彼女でも、軽めのスキンシップなら始めやすいでしょう。彼に不意に抱きついたり、自分からキスをしたり、できることから試してみましょう。彼も喜ぶはずです。
彼氏の得意分野を狙って甘える
自分から軽めのスキンシップをするのが苦手という人もいるかもしれません。そこでおすすめするのは、彼の得意なことや自信のあることを狙う甘え方です。
たとえば力仕事。開かないビンの蓋を開けてもらうように頼んだり、重たい荷物をもってもらったりするのも甘える方法の一つです。電気系統に詳しい彼氏なら、TVやパソコンなどの配線について頼んでも良いでしょう。
その際、褒めることが大切です。甘えん坊の彼も頼られると悪い気はしないはずです。
素直に感情を伝える
彼に甘える際は、決して強がらないこと。受け止めてくれることを信じて、自分が感じたままの気持ちを、素直に彼に伝えてみましょう。感情表現が素直な女性は、甘え上手な女性でもあります。彼も、あなたの全てをみたいと願っているはずです。
甘えん坊な彼氏と上手に付き合おう
彼があなたに甘えているのは、愛情表現だけでなく、愛情確認の意味も含まれているのかもしれません。彼が甘えているときのサインを見極めて、その都度しっかりと受け止めてあげましょう。
また、あなた自身も甘え上手な女性になることが重要。そのためには強がらず、素直になることがポイントです。甘えん坊彼氏をうまくマスターして、二人の愛をもっと深めあいましょう。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
春の軽アウターはチェックジャケットに決まり!こなれて見える着こなしは?
春に向けて押さえておきたい軽アウターといえば、タイムレスに活躍する「チェックジャケット」。気張りすぎず、頑張りすぎないお洒落が叶う着こなし術とは?
2021/03/07 -
FASHION
定番には飽きた!この春のトレンチコートは「ベージュ以外」で垢抜ける
春アウターといえばやっぱりトレンチコート。けれど、定番のベージュには飽きてしまった! なんて方もいるのでは? 本記事では、ベージュ以外のトレンチコートを使ったコーディネー…
2021/03/06 -
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】2021年次回の開催はいつ?買い回りの攻略法から目玉商品まで徹底解…
楽天お買い物マラソン2021年次回の開催はいつ? 高い頻度で開催される楽天お買い物マラソンの開催日を押さえて上手にお買い物しましょう! 「楽天お買い物マラソンとは? 」「…
2021/03/03