
がっしり脚を解消するにはこのボトムス!美しく魅せるコツをレクチャーします【20選】
スカートやデニムなどをモデルさんのようにすっきり着こなしたい! でも、がっしり脚のせいで思うように着こなせず諦めモードになってはいませんか? 泣き寝入りする前に、アイテム選びや着こなしのコツをぜひチェックしてみて。見違えるほど美しく&スマートに大変身できるから、日々のおしゃれもより一層楽しくなるはず。
がっしり脚を『タイトスカート』で解消
下半身がクローズアップされるアイテムだけに、アイテム選びやちょっとした着こなしにもセレクトのコツが必要。がっしりめの脚を美しく&おしゃれに見せるタイトスカートの選び方をチェックして。
【1】ミモレ丈&ワンカラースカートで洗練度をUP
まずはネイビーやブラックなど、腰回りや足をスマートに見せてくれるカラーをチョイスすべし。ウエスト周りからすらっと見せてくれる、切り替え入りのデザインを選ぶこともポイント。
【2】ボトムをレイヤードしてトレンド感だってUP
脚の太さが気になるという人は、スカートにパンツをレイヤードしてとことんカバー。重ね着したパンツはくるぶし丈を選んで足首を見せ&パンプスで足元に抜け感を取り入れば、すっきりとした印象に。
レイヤードタイトスカート¥50,000(パンツとセット)/エンフォルド ケーブルニット¥32,000/カオス(カオス表参道) 中に着たシャツ¥19,000/ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 新宿店) ピアス¥27,000/ウルサメジャー(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) バッグ¥75,000/ステー(エディション 表参道ヒルズ店) シューズ¥46,000/ペリーコ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
SHOP LIST
エディション 表参道ヒルズ店/tel. 03-3403-8086
エンフォルド/tel. 03-6730-9191
カオス 表参道/tel. 03-6432-9277
ギャルリー・ヴィー 丸の内店/tel. 03-5224-8677
ゴールドウイン カスタマーサービスセンター/0120-307-560
ユナイテッドアローズ 新宿店/tel. 03-5321-7531
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店/tel. 03-5786-0555
Videographer/Photographer:Yohe iMihotani Video editor:Yuta Takahashi Hair & Make-up:Hiroko Takahashi Stylist:Yumeno Ogawa Model:Tomomi Shiraishi Edit:MINE
『タイトスカート』おすすめコーデ
▼フレアパーカートップス×黒のタイトスカート

パーカートップスは袖がフレアのものを選ぶとカジュアルすぎず女性らしさが残ってGOOD。ヘビロテ必須の黒のタイトスカートでIラインを意識してスマートに仕上げて。
▼イエローのロングタイトスカート×メタリックシューズ

履くだけでパワーがでてきそうなレモンイエローのロングタイトスカート。そこに、アイキャッチ―なメタリックシューズを合わせると、エネルギッシュな印象がより高まる。
▼スエードのタイトスカート×ライダース

スエード×スエードのクールな辛口コーデも、タイトスカートで柔らかいピンクを取り入れて甘さをひとさじ。すると、ハードな素材の組み合わせも途端に甘辛コーデへ昇華する。
がっしり脚を『チュールスカート』で解消
オールシーズン使えておまけに着回し力も高いチュールスカート。裾が広がるエアリー感でがっしり脚もカバーできます。
ダスティーピンクのチュールスカート×ショートブーツ

ガーリーとシックさを兼ね備えるダスティ―ピンクのチュールスカート。寒くなると出番がひっきりなしになる黒のショートブーツとの相性は抜群! 脚をちょい見せして、抜け感をプラスするのがスタイルアップへの早道。
黒のチュールスカート×ボーダートップス

誰もが一枚は持っているボーダートップスは、黒のチュールスカートで大人ガーリースタイルにメイク。キラキラ輝くシルバー小物でパンチを効かせると◎。
ドット柄のチュールスカート×ハイカットスニーカー

珍しいドット柄のチュールスカートは、「どこで買ったの?」と聞かれることまちがいなしの主役級アイテム。黒のハイカットスニーカーでつなげると、さりげなくがっしり脚をカバーできる。
グレーのチュールスカート×グレーのカットソー

優しげなワントーンコーデがにごりがない透明感を演出してくれる。ボリュームのあるチュールスカートはがっしり脚さんには最大の味方。チュールスカートの糖度を下げるためにもトップスはグレーのカットソーでシンプルにまとめて。
がっしり脚を『プリーツスカート』で解消
ドレープ感がきれいで動きのあるコーデが叶うプリーツスカート。おしゃれに脚のシルエットをカバーしてくれておまけに足さばきも快適。がっしり脚さんにこそぜひ試してほしいスカートのひとつ。
白のプリーツスカート×白のショートブーツ

女らしさ満点の白×白の無敵スタイリングは秋冬の大切なデートにこそチャレンジしてみて。白は膨張色だからと敬遠しがちながっしり脚さんも、プリーツスカート×ショートブーツで縦の長さを意識したスタイリングで大人可愛く決めてみて。
くすみピンクのプリーツスカート×黒のカットソー

色のトーンが暗くなりがちな肌寒い季節は、スタイリングのどこかで彩りをちょい足しすることが余裕のある大人女子の鉄則。しっかりしたひだのプリーツスカートは、カジュアルすぎず子どもっぽさとは無縁のコーデに導いてくれる。
ネイビーのプリーツスカート×サッシュベルト

今季抑えておきたいウエストマーク。がっしり脚でお悩みの人も重心を上にあげると、簡単にスタイルアップが叶っちゃいます。下半身の重たさを軽減させるためには、黒よりもネイビーのプリーツスカートが◎。
デニムのプリーツスカート×レースブラウス

フェミニンなムードが漂うレースブラウスもデニムのプリーツスカートで甘さを残しつつカジュアルダウン。ふんわりしたものが多いプリーツスカートもデニム素材なら重厚感もでてがっしり脚も目立たなくなる。
がっしり脚さんにおすすめの『パンツ』は?
パンツは足が見えなくなるから、裾の長さだけ気にしていれば割とこだわらなくていいかも...と油断していたら危険! スタイルアップを目指すなら、「ワイドパンツ」か「クロップドパンツ」をチョイスして。
ワイドパンツ
▼チノワイドパンツ×クルーネックトップス

オールマイティなチノ素材はワイドパンツで取り入れると大人っぽさが倍増。よりクールに仕上げるにはシンプルな黒のクルーネックトップスが正解。ワイドパンツから足首をチラ見せさせることが、脱がっしり脚の法則です。
▼白のワイドパンツ×華奢サンダル

爽やかな風がふわっと吹いてきそうな白のパンツは、がっしり脚さんならワイドシルエットがオススメ。スタイルアップに重きを置くのであれば、足元は華奢サンダルがマスト。
▼グレーのリブワイドパンツ×黒Tシャツ

リブの縦ラインが縦長効果を発揮! 色の組み合わせも黒×グレーでまとめて、最大限にスタイルの引き締めを狙って。単調になりがちなモノトーンコーデも、足袋シューズを履いてモードな雰囲気を加速させて。
▼ネイビーのワイドパンツ×スウェット

リラックスタイムにオススメなスウェット×ワイドパンツの楽ちんオフコーデ。ラフなアイテム同士の組み合わせも色の選び方さえ間違えなければ、部屋着っぽくならない。
クロップドパンツ
▼黒のクロップドパンツ×黒のVネックTシャツ

スリムシルエットのパンツはクロップドデザインで足首をちょい見せさせることがコツ。色っぽさ満点の大きく開いたVネックTシャツも上下黒でまとめていやらしさを回避して。
▼クロップドデニム×ポインテッドトゥパンプス

大人カジュアル定番のデニムもクロップドデザイン一択。きちんと感をプラスするポインテッドトゥパンプスを履いて、がっしり脚を克服して。
▼グレーのクロップドデニム×バックフリルブラウス

可愛げなデコラティブなバックフリルブラウスも、今季じわじわきているグレーデニムを履いて糖度を抑えるとスタイリッシュに決まる。ボトムスの色に近いサンダルを合わせることが、シュッとしたスタイルを叶えるテクニック。
▼ピンクのクロップドパンツ×ライダース

女性らしさが漂うピンクのクロップドパンツ。そこにハードなライダースを羽織って色香を引き立たせて。派手色パンツもクロップド丈だとがっしり脚が悪目立ちせず◎。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
【体型お悩み解決】激ムズ!タイトスカート攻略のすべて
今季のマストハブアイテム、タイトスカート。ビッグトレンドなだけに、絶対にパーフェクトに着こなしたい!けれど、ボディラインがあらわになるアイテムだから体型によって苦手意識を…
2018/11/03 -
FASHION
高身長さん必見!好印象な「タイトスカート」ベストアンサー
今季マストハブのタイトスカートを一番おしゃれに履く方法をレクチャー。タイトスカートがハマり過ぎてクール過ぎる印象になりがちな高身長さんはどんなタイプを選んで、どう着こなす…
2018/10/07 -
FASHION
お悩み解決!スタイルアップが叶うタイトスカートの選び方
秋のビッグトレンドにノミネートしている、タイトスカート。パーフェクトに履けたらおしゃれだけど、体系によっては「難しい!」と苦手意識を持っている人もいるのでは? 今回は日本…
2018/09/22 -
FASHION
この秋、買うべきはロング丈タイトスカート!怒涛の5選
この秋の旬なバランスを作るのに欠かせないのが、ひざ下のさらに下を行く、ミディ丈タイトスカート。デイリー使いはもちろん、オフィスユースにもぴったりな上品さのあるアイテムだか…
2018/09/10 -
FASHION
アンダー150cmでもOK!最旬タイトスカートの選び方講座
秋のビッグトレンド、タイトスカート。パーフェクトに履けたらおしゃれだけど、低身長さんは丈感選びや着こなしが難しい、と敬遠している人も多いよう。ということで、バランスよく、…
2018/09/09 -
FASHION
チュールスカートコーデは、大人こそキマル!【23の見本】
サッと着ただけで、どんなコーデも女性らしく仕上がるチュールスカート。パンツやアウター、シューズなど、どのように合わせればバランスよく着こなせる? 可愛らしさと大人っぽさを…
2018/11/22