
意外と穴場?「男友達」を恋人にするメリット3つ
「彼氏が欲しいけど、出会いがない!」
そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。でも、周りを見渡してみると、まだまだ独身男性はたくさん! もしかすると、あなたが勝手に“ナシ判断”しているだけかも……!?
そこで今回は、「男友達から恋人になったきっかけ」について聞いてみました。意外なところにある“イイ出会い”が明らかに!
(1)治療に来ていた同級生と…
「新患の予約を受けたとき、『聞いたことのある名前だな』と思ったら高校の同級生だった。周りの目もあるし、堂々と連絡先を交換する訳にもいかず、結局治療が終わるまで患者と衛生士という関係で終わってしまった。でも、やっぱり気になって共通の友人を介してLINEした。『俺もずっと気になっていたんだけど、歯医者だから聞けなくて……』とメッセージが来てからはトントン拍子で、3回目のデートで告白されて交際がスタートした。」(28歳/歯科衛生士)
接客業をしている女性には、「看護師と患者さん」「美容師とお客」「店員とお客」など、職場にイイ出会いが転がっているもの。特に初対面の相手ではなく、“同級生”や“先輩”、“後輩”など、学生時代に繋がりのあった男友達との再会が恋に進展するケースが多いようです。
職場では堂々と恋愛モードに突入できないデメリットもありますが、たとえ連絡先を知らなくても共通の友人を介して連絡取り合うことができるはず! あなたも最近よく顔を合わせるようになった男友達を見直してみてはいかがですか? 同級生を交えたプチ同窓会を開催すれば、周りからの応援を受けてそのままゴールインする可能性がぐっと高まりますよ。
(2)私が彼氏と別れたタイミングで…
「同じ会社で働く同期の男性とは、仕事中もプライベートも一緒。周りから『付き合ってるの?』と誤解されるほど仲がよかったけど、そのとき私には学生時代からの彼氏がいた。でも、突然彼氏から別れ話を持ち掛けられて……。『長い人生だから、そんなこともあるよ』『次は俺が幸せにしてあげるからさ』と言ってくれた彼の言葉が冗談ながらも嬉しくて、しばらく胸の中で泣いてしまった。それから1週間後。彼から本気の告白を受けたけど、まだ恋する気にはなれなくてお断り。半年後にもう一度アプローチされたときに恋人関係になった。」(29歳/IT)
楽しいときも、悲しいときも隣にいてくれる男友達。その大切な存在に気が付いたとき、急展開を迎えるカップルが多いようです。たとえ冗談でも「俺が幸せにしてあげる」なんて告白されたら、心がグラついてしまいますよね。
この女性も「初めは恋愛対象ではなかったけれど、何でも話せる彼と付き合ってよかった」「今は心の支えになっている」と話していました。男友達が恋人に昇格すると、交際当初から安心感のある付き合いができるのが魅力的ですね。
(3)結婚式の二次会終わりに…
「中学の同級生の結婚式のために、仲良しメンバーで余興の準備! 休日になるたびに集まってダンスの練習をしたり、歌を歌ったり。まるで学生時代にタイムスリップしたような感覚で楽しんでいた。もちろん式は大成功。二次会も盛り上がってかなり酔っぱらっていた。そのとき、同級生の男子から『ちょっと外でない?』と声をかけられて……。『今日の◯◯可愛いね。俺と付き合って!』と告白された。正直何とも思っていなかったし、簡単にお付き合いするのも嫌だったから、今さらだけど“友だち”からスタート。当時とは違った彼の魅力に気付かされた3回目のデートで、私の方から『付き合おうっか』と告白した。」(28歳/メーカー)
いつもと違った姿を見て思わずドキッ! 結婚式のドレス姿や、オフの日のファッションは、男友達との“恋のきっかけ”になることが多いようです。
もちろん告白されたからといって、すぐに交際をスタートする必要はありません。この女性のように、頼りになる共通の友人を交えてじっくり彼と向き合えば、「付き合ってもいいかな?」と思える魅力と出会えるはずです。あなたも本当の意味で‟素“を見せられる男友達と、恋をスタートさせてみてはいかがですか?
「男友達は恋愛対象にならない!」なんて思ったら大間違い!
何でも遠慮なく話せる身近な“男友達”には、「共通の友人が多いから別れにくい」「いざというとき、友人にサポートしてもらえる」「安心感のある付き合いができる」といったメリットがたくさんあります。あなたも「出会いがない」と嘆く前に、周りの男性たちを見直してみてはいかがですか?
Editor:mook
他の記事もCheck!
▼恋愛ご無沙汰…「好きな人」を作る方法って?
▼出会いたいなら「友達の紹介」が近道!
▼「おひとりさま飲み」は出会いの宝庫!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
大人だからこそ様になる!「スウェット」を使った冬のこなれコーデ
カジュアルの代表アイテムであるスウェットは、大人が着こなすからこそこなれ感あるコーディネートが出来上がるのです! 手抜きに見えない、お洒落なバランスの取り方とは?
2021/01/24 -
FASHION
今、パーカーに合わせたいアウターは? 大人見えするのは◯◯!
おうち時間を過ごすことが多く、リラックスな「パーカー」を着ている人も多いのでは? ちょっとそこまでお出かけするときに着たいアウターは、クラスアップが期待できるロング丈。カ…
2021/01/23 -
FASHION
脚のラインを隠したい… そんな時に試したい、お洒落も叶う着こなし術とは?
家にいる時間が多く、気がついたら脚のむくみが取れづらくなっていた…… なんてことも。そんな時に役立つ、脚のラインをカバーしながらお洒落心を満たせる着こなし術をご紹介。
2021/01/22 -
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19