
「今でも好き」な元カレと復縁するための5ステップ
一緒にいると本当に楽しくて、いずれは結婚!? なんて考えていた大好きだった彼。
お互いのすれ違い、彼の心変わり、色々な理由でお別れしたけれど、彼より好きになれそうな人が見つからない、そんな辛い気持ちを抱えているなら、彼との復縁にチャレンジしてみては?
涼しくなって、センチメンタルになる秋は、恋愛をリスタートするのにピッタリな季節。特に、クリスマス、お正月、バレンタインとイベントが多い冬は人恋しくなり、カップルが増える時期でもあります。
今回は彼と復縁する5ステップをご紹介。秋からスタートして、クリスマスまでに彼との復縁を目指しましょう。
ステップ1:まずは久しぶりに連絡する
しばらく連絡を取っていないなら、まずは近況を聞いてみましょう。この時、復縁を匂わせると引かれる可能性があるので控えて、たまたま思い出したから連絡してみたという雰囲気を装ってください。
彼がラーメン好きなら、「最近美味しいラーメン屋さんを見つけた」、野球好きなら「ドームに行った」など、ポイントは「充実した自分をアピールしつつ、彼の食いつきそうなネタを提供」すること。
会話を続けることを目標にしてみましょう!
ステップ2:友人として食事に出かける
会話が続いたら、「久しぶりに食事でもどう?」と誘ってみてください。これもさりげなく誘うことが大切。
「明日会社の近くに行くからランチでもどうかな?」など、理由を作って連絡を。食事を断られてしまった場合は、すでに彼女がいる可能性もあるので、諦めた方がいいかもしれません。
ステップ3:付き合っていた頃とは違う自分を見せる
無事食事を取り付けたら、付き合っていた頃とは違うファッションで出かけましょう。
「あれ?俺の記憶とは違うな」と思わせられたら、もう一度彼女候補に入りやすくなります。
仕事に対する姿勢や新しい趣味など、外見だけでなく中身もアップデートして、付き合っていた頃以上にいい女になれば、別れたことが失敗だったかも、と彼の考えが変わってくるはずです。
ステップ4:「一緒にいると楽しい」と伝える
2、3度食事に出かける関係になれたら、彼と過ごす時間を素直に楽しんで!
別れ話は振り返らず、別れていた期間の出来事や、昔の思い出など、前向きな話だけをして、彼と楽しい気持ちを共有しましょう。タイミングをはかって、「やっぱり一緒にいると楽しいな」と呟いて、ダメ押しを!
ステップ5:絶対に体の関係は持たない
ここまで頑張った後は、再度彼が付き合う気持ちになるのを待ちましょう。これ以上押してしまうと、彼が引いてしまうかもしれないですし、強引に迫ると体だけの関係になってしまうことも。
どうしても先に進めたければ「また付き合ってみない?」という程度のノリにとどめて、彼に考える時間を作りましょう。
(1)~(5)のステップは、2、3ヶ月かけて、彼の気持ちの変化を確認しながら、焦らず実行してみてください。
“元彼と結婚した!”という話はよく聞きますが、彼にすでに新しい彼女がいたり、嫌いになって別れたりした場合は、なかなか復縁は難しいもの。
新しい出会いも探しつつ、彼とまた付き合えたらラッキー!ぐらいの気持ちでチャレンジしてみてくださいね。
Editor:Ayane Ito
他の記事もCheck!
▼彼を転がすキラーフレーズは?
▼不倫の沼にはまってない?
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
LIFE STYLE
男が喜ぶ彼女からのドキっとする夜のサプライズ5つ
交際期間が長くなると、どうしてもデートやエッチはマンネリ化しがち。このままだと破局してしまうかも……と焦りを感じてしまうものですよね。 「もっと彼をメロメロにさせる方法…
2019/02/17 -
LIFE STYLE
悪い男ばかり寄ってくる!?男運が悪い女子の悪習慣5つ
なぜか恋愛運がない女性、周りにいませんか? なかには、「どうしてこんなダメな男といつまでも一緒なんだろう」なんて不思議に思ってしまうことがあるくらい、男運に恵まれない…
2019/02/17 -
LIFE STYLE
【男のホンネ】男が思わず彼女を襲いたくなる瞬間
男性が彼女を見てつい襲いたくなってしまう瞬間というものが存在しているって知っていますか? エッチがしたいというわけでなかったとしても、彼氏から魅力的な女性として見てもらえ…
2019/02/16 -
LIFE STYLE
デート中に彼の好感度がアップする彼女の行動5つ
素敵な男性とのデート、彼と付き合いたいと思ったならアピールをしたいところ。しかし、どんなアピールをすれば好感度がアップするか分からないという人もいるはず。男性の話に合わせ…
2019/02/16 -
LIFE STYLE
好きだけど無理…「同棲」を断られる女子のNG行動5つ
いくら好きな女性であっても、男性は「同棲して一緒に暮らしたくはない」と感じることもあります。 男性は特にどういった女性に対して、「同棲はしたくない」と思うものなのでしょ…
2019/02/15 -
LIFE STYLE
家庭的だけじゃ古い!今ドキ男子が女子に求めるスキル
二人の記念日が近づくたびにこっそり期待してしまう彼からのプロポーズ。一緒にいるときには笑顔を絶やさないようにしてきたし、マナー教室や料理教室に通って花嫁修業をしながら“家…
2019/02/14