
保湿だけじゃない!ニベア「夏の活用術」3選
スキンケアアイテムの定番「ニベア」ですが、これからの時期は少しベタつきが気になるという方もいるのではないでしょうか? 長年愛され続けるニベアの保湿力やその使い心地の良さを、夏も享受できたらいいですよね。そこで今回は、美容ライターである筆者が、夏に向けておすすめのニベア活用法をご紹介します。
活用法1:サンダルにパンプス…靴擦れ対策
夏のファッションアイテムといえばサンダルやパンプス。ストッキングやタイツを履いていた秋冬と違って、生足の場合に怖いのが靴擦れですよね。新品の靴や、まだ履き慣れていない靴だと靴擦れしやすいので、注意が必要です。
素足でサンダルやパンプスを履くときには、足の擦れやすい部分にニベアを塗って、靴擦れ対策をするのがおすすめ。ニベアの油分が靴と足の間の摩擦を減らしてくれるのです。筆者もよく、かかとのあたりにニベアを塗ってからパンプスを履くようにしていますが、滑りが良くなり快適です。
活用法2:暑さでドロドロ!急なメイク直し
暑い夏には、汗でメイクも崩れやすいですよね。マスカラが下まぶたにベットリくっついていたり、アイライナーがヨレて目元が真っ黒なパンダ目状態だったりすると、不潔な印象を与えてしまいます。
気づいたときに、急いでティッシュペーパーで拭き取ろうとして、逆に汚れがにじんで広がってしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか?
そんなときに活躍するのが、ニベアです。ティッシュペーパーの隅に少しつけて、目元を優しくこするだけで、メイク崩れの汚れを簡単に落とすことができます。綿棒にニベアを塗って使うと、より細かい部分の崩れを直すことができるのでおすすめです。
活用法3:ムダ毛ケアのアフターシェーブクリーム
今季トレンドとなっている襟抜きシャツの着方だと、デコルテラインや、背中がよく見えますよね。夏らしいオフショルに、レジャーシーンの水着など、露出の増えるこれからの季節に気になってくるのがムダ毛……。おしゃれをするなら、しっかりムダ毛ケアもしておきたいところ!
ニベアはムダ毛ケアをした後のアフターシェーブクリームとしてもぴったり。スクワラン・植物性天然保湿成分ホホバオイルが、肌にうるおいを与えしっとりとした肌へ導いてくれるます。
剃毛した後の肌はとてもデリケートな状態なので、しっかり保湿することで、念入りにケアしてあげましょう。
高い保湿力が魅力的なニベアの、夏の活用法を3つご紹介しました。ニベアを普段づかいして、レジャーなど夏のイベントを満喫しましょう!
------------------------
Editor:Hitomi Maehama
------------------------
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
BEAUTY
【今日のこれ買わなきゃ!】肌に合わせてカスタマイズできるクリニークの乳液
恥ずかしながらほんの数年前まで乳液を使用していなかった編集MAIKOです。肌が丈夫ゆえの油断もありますが、乳液ってなんだかベタベタして苦手だなと思っていたのです。しかしさ…
2019/02/18 -
BEAUTY
【今日のこれ買わなきゃ】身体の中から乾燥対策できる飲むスキンケア!
世の中には素敵なものが多すぎる! って日々感じるんです。もっとたくさんのMINE読者にそんなとっておきを届けるべく、編集部員が毎日更新でご紹介していきます。
2019/02/10 -
BEAUTY
オーガニックのクレイが人気、「アルジタル」日本初の路面店がオープン!
イタリア・シチリア生まれのオーガニックコスメ「アルジタル(ARGITAL)」の日本初となるブランドショップが表参道にオープン。アルジタルの商品を堪能できるエステサロンが併…
2019/02/02 -
BEAUTY
乾燥知らずの美肌を作るには? 髙橋ミカのスキンケアセミナーが開催!
時間がないけれど、きちんとしっかりスキンケアはしたい……! そんなMINE世代にぴったりなスキンケアブランド「リサージ(LISSAGE)」。 今回、リサージの中でもロン…
2019/01/23 -
BEAUTY
肌がざらついてコスメが効かない!そんなお悩みを解決するアイテムは?
おしゃれが楽しくなる季節だけれど、寒さはお肌にとっては大敵。そこで美のプロたちのMY保湿術を徹底リサーチ! 今回登場するのは、美容は「Simple is the be…
2019/01/23 -
BEAUTY
20代からの肌変化に着目。キレイを底上げするSK-IIの新美容液が登場
「エスケーツー(SK-II)」の「R.N.A.パワー」シリーズから2019年1月21日に発売された新美容液「R.N.A.パワー ユース エッセンス」。くすみや毛穴目立ちな…
2019/01/22