ポイントを押さえておしゃれに着回す!定番トップスを使った着回しコーデ
春夏秋と活躍する定番トップスはヘビロテ間違いなしのアイテムです。でも、気が付けばいつも同じようなコーデになっていませんか?定番トップスは、相性の良いアイテムをプラスするだけでおしゃれな着回しコーデができます!そこで今回は、定番トップスを使ったおしゃれな着回しコーデをまとめました。毎回同じようなコーデになって困っていた人は、ぜひ参考にしておしゃれを楽しんでください!
デニムジャケットを使ったおしゃれな着回しコーデ
デニムジャケットを使った着回しコーデのポイントは、あえてデニムを合わせることです。一見難しいように思えるデニムonデニムのコーデも、レディライクなくすみイエローのトップスを取り入れることで全体をきれいにまとめることができます。アクセントに大き目のピアスを付ければモードな印象に仕上がるでしょう。
このコーデは、白のスカートを合わせたデニムジャケットの着回しコーデです。秋から活躍するデニムジャケットは、フェミニンなスカートと相性◎!メンズライクになりがちなデニムジャケットも、甘めのアイテムとミックスすることでワンランク上のコーデになります。
定番アイテムを使用した着回しコーデを、今年らしく着こなすにはトレンドアイテムが不可欠。このコーデは、今秋トレンドのベロアワイドパンツにデニムのジャケットを取り合わせています。さらに、おしゃれ女子注目のバブーシュを履けば、秋らしいスタイリッシュコーデ完成です。
白トップスの着回しコーデ術はアウターにあり!
このコーデは、夏に活躍した白トップスを使った着回しコーデです。ノンスリーブの白トップスは、ざっくりとしたロングシャツと合わせるのが◎。少し暑さの残る秋でも着まわすことができるでしょう。シックなモノトーンコーデに、温かみのあるカーキをプラスすれば一気に秋らしいコーデになります。
シンプルな白T×デニムの着回しコーデを秋らしくチェンジするには、アウターが大事です。
このコーデのようにダークカラーのアウターをサラリと羽織れば、夏に活躍したシンプルコーデも、一気に秋らしいコーデになります。足長効果が期待されるハイヒールも相性◎。スタイリッシュな大人の雰囲気がグッと増すでしょう。
ヘビロテ間違いなしのアイテム!ボーダートップスの着回しコーデ
着回しコーデの定番、ボーダートップスをアレンジするには上からキャミソールをプラスするのがおすすめ。シンプルなコーデに甘めのアイテムをプラスすることによって、女子度高めのミックスコーデになります。腕時計をアクセントに加えるときは、袖を肘あたりまで捲るとおしゃれにキマります。
ボーダートップスに黒のパンツを合わせた着回しコーデ。昨年から流行しているサッシュベルトを加えるだけで、トレンド感が一気に増します。秋冬に使用する長袖のボーダートップスはドロップショルダーがおすすめ。肩のラインが落ちていることにより、華奢な印象を与えてくれるでしょう。
ボーダートップスの着回しコーデに加えて欲しいアイテムが女性らしいスカート。ボーダートップスはデニムパンツと合わせやすいですが、自分らしさを出すにはあえてガーリーなチュールスカートを選ぶのが◎です。メンズライクなスニーカーとレディライクな小さめショルダーバックをミックスすれば、ハンサムガール風になります。
ボトムスで雰囲気を変える!赤色チェックシャツ着回しコーデ
秋の着回しコーデの定番、赤色チェックシャツ。合わせるボトムスによって雰囲気がガラリと変化します。このコーデは、赤色チェックシャツにデニムを合わせた公園遊びのおしゃれコーデ。足元に白のスニーカーを合わせることで、よりカジュアルになっています。このコーデのように控えめなアクセサリーをプラスすると、カジュアルな中にも女性らしい雰囲気が出せるでしょう。
このコーデは、赤色チェックシャツをガーリーに着こなした着回しコーデ。エレガントなロングスカートを合わせることで女性らしさを強調しています。トップスで柄を取り入れたときは、ボトムスはシンプルに。上下でコントラストを付けると、コーデ全体がきれいにまとまります。このコーデのように、小物や靴でカーキやブラウンを取り入れると秋らしい印象になるでしょう。
ご自身のInstagramにファッション&コーデの写真を投稿する際は、ぜひハッシュタグ【#mineby3mootd】を付けて投稿してみてください!MINEでピックアップさせて頂くことがございます♡
みなさまの投稿お待ちしております。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
マルニのバッグ、春夏はカラフルストライプを要チェック!
オシャレ感度の高いインスタグラマー達の間で、近年注目が集まってきているのが『MARNI(マル二)』のバッグです。マル二と言えばイタリアの有名なラグジュアリーブランドですが…
2018/06/13 -
FASHION
オシャレな人は使いこなしてる!春夏コーデは茶色アイテムを効かせてさらに格上げ
春夏の大人カジュアルをよりこなれた雰囲気に格上げしてくれるのが茶色のアイテム。ナチュラルで上質な印象もある茶色は、春夏のコーディネートに取り入れることでぐっと大人で落ち着…
2017/06/17 -
FASHION
ジージャンの着こなし、まんねりしていませんか?意外なジージャンコーデ教えます
定番アイテムのジージャンは、持っている人も多いはず。でも、単なる季節の変わり目の防寒アイテムになっていませんか?ジージャンははおるだけでなくさまざまな使い方ができるお役立…
2017/03/13 -
FASHION
トレンドのショートカットで着こなしたい、今っぽスタイル3選
オシャレの印象を左右するのは、服だけではありません。全体の印象を大きく変えるもののひとつが、ヘアスタイル。中でも、よりオシャレに、ファッショナブルに見せやすいのがショート…
2018/06/13 -
FASHION
大人のフェスファッションは、シック&リラックスで
音楽フェスのシーズンが到来! 何をどう着ようか、楽しく頭を悩ませる季節がやってきました。大人のフェスファッションは、普段とは違う開放的なムードを堪能しつつ、悪目立ちせず大…
2018/06/09 -
FASHION
今年は一味変えてみる?ロング丈ジャケットで飾らない女子
可愛い・大人コーデに少し飽きてきたら、カッコ良い女子コーデにシフトしてみませんか?キメコーデには楽ちんなのにきちんと感のあるアイテムの一つ、“ロング丈ジャケット”がおすす…
2018/04/27