
市販でおすすめのシャンプー38選!香り・使い心地もチェックして【2021年版】
【2021年最新】市販で買えるおすすめのシャンプーを特集。髪のダメージやパサつきを補修できるアミノ酸系のシャンプーをはじめ、髪をしなやかに整える高保湿なシャンプー、頭皮のことを考えた低刺激処方のシャンプーなど、ドラッグストアで購入できるものをメインに人気の36アイテムを紹介します。成分だけでなく香りや使用感、洗いあがり、口コミなどを参考に自分に合うシャンプーを探してみて♪
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
市販でおすすめシャンプーの選び方

市販で買えるシャンプーは種類が豊富。自分に合ったシャンプーをみつけるためには「悩み別」に選んでいくのが近道なんです。
シャンプーは「悩み別」に選ぶと◎
・パサつきが気になる・・アミノ酸系のシャンプー
・ベタつきが気になる・・スカルプクレンズ系のシャンプー
・頭皮が敏感・・低刺激・無添加のシャンプー
・うねりが気になる・・保湿成分が多いシャンプー
・カラーの退色が気になる・・カラーシャンプー
今回はこの5つの悩みにおすすめの市販シャンプーを紹介していきます。
【ピックアップ!】注目の市販シャンプー〈3選〉
最近注目されているシャンプーをご紹介! 初回価格やお試しセットで手軽に試せるので、この機会にぜひ新しいシャンプーにチャレンジしてみて♪
1.ラサーナ(La Sana)
ラサーナ(La Sana)
プレミオールお試しヘアケア3点キット『21日間分』
髪にうるおいを与えながら洗う
・シャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの3点(※1)
・送料無料
・定期購入なし
アミノ酸系洗浄成分(※2)と、ミネラル豊富なブルターニュ産の海泥(※3)配合でダメージ髪と頭皮をいたわりながら洗浄。クリーミーな泡ですっきり洗い上げます。
ラサーナのアイテムは、公式からの店舗情報はないので、ラサーナの公式通販サイトから購入するのがおすすめ。
※1 初回限定・お一人様1セット限定・通販限定
※2 ココイルグルタミン酸TEA/ココイルアラニンTEA/ココイルグリシンK
※3 シルト
2.モーガンズ(mogans)
モーガンズ(mogans)
ノンシリコンヘアシャンプー&コンディショナー(リッチ&フローラル)
根元ふんわりボリューミーに洗いあげる
・シャンプー・コンディショナーの2点トライアルセット(※1)
・送料無料
・定期購入なし
18種類のアミノ酸(※2)で洗うノンシリコンシャンプー。ノンケミカル、99%以上の植物由来成分配合なのでやさしい洗い心地でシャンプーできます。
こちらのお試しセットは限定商品なので通販から買うのがおすすめですが、モーガンズのアイテムはロフトや東急ハンズなどの一部店舗で購入できます。
※1 初回限定
※2 タウリン・アルギニン・アスパラギン酸Na・グルタミン酸・グリシン・トレオニン・アラニン・イノシン酸2Na・セリン・バリン・グアニル酸2Na・プロリン・イソロイシン・チロシン・リシンHCI・フェニルアラニン・ロイシン・ヒスチジンHCI
3.エーエフシー(AFC)
エーエフシー(AFC)
薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑
ハリ・コシを与えるアミノ酸シャンプー
・手軽な値段とサイズが試しやすい
・送料無料
・定期購入なし
豊富なアミノ酸で洗浄できるノンシリコンシャンプー。敏感な頭皮やダメージ髪をいたわりながら、ハリやコシのある健康的な髪に洗い上げます。
全国大手百貨店内の「エーエフシーショップ」や東急ハンズの一部店舗でも購入できますが、こちらのお試し価格は公式オンライン限定の価格なので通販でお得にゲットするのがおすすめ!
※ 初回限定 一世帯様二個まで
【パサつく髪に】市販アミノ酸系シャンプー〈7選〉
日頃のダメージ(※)によって髪の内部が空洞化していたり、髪の表面(キューティクル)がはがれたりしていると髪は乾燥してしまいます。「パサついた髪をすこやかに保ちたい」という方はアミノ酸系のシャンプーをチョイスするのがおすすめです。
※ カラー・アイロン・紫外線・摩擦
1.ばら園
ばら園
ローズシャンプー RX
ばらの香り漂う美髪に
・泡立ちがよい
・ノンシリコン
・しっとりまとまる毛先に
フレッシュなばらの香りが広がるシャンプー。アミノエッセンス(※)で髪のダメージや、キューティクルをリペア。毛髪・頭皮をすこやかに保ちながら優しく洗えます。
※ アルギニン
▼MINE編集部からの口コミ
使うと美人になった気がするほど、すごくよい香り! ボディミルクなどシリーズでいろんなアイテムがあるので、揃えて楽しんでました。
2.ダイアン パーフェクトビューティー(Diane PERFECT BEAUTY)
ダイアン パーフェクトビューティー(Diane PERFECT BEAUTY)
エクストラダメージリペア シャンプー
髪のパサつき・とくに傷んだ毛先をしなやかにする
・髪内部の空洞をケア
・ノンシリコン
・オーガニックオイルで髪をなめらかに
カラーやパーマで傷んでしまった髪をアミノケラチン(※)が補修し、指通りのよい髪に。毛先までつるんとまとまる仕上がりにしたい方におすすめ。
※ ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン・ケラチン(羊毛)・イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)(補修成分)
3.アミノレスキュー(aminoRESQ)
アミノレスキュー(aminoRESQ)
アミノレスキュー モイスト シャンプー
傷んで広がりやすくなった髪にうるおいを与える
・しなやかなハリを与える
・まるでプライベートサロンにいるような使い心地
・しっとりうるおう洗いあがり
アミノセラムPTC(R)(保湿成分)配合で髪と頭皮の水分バランスをキープ。「アミノレスキュー」のシャンプーで、うるおいとコシのある美しい髪を目指してみて。
4.ジュレーム(Je l’aime)
アミノアルゲリッチシャンプー(モイスト&スムース)
海藻エッセンスでツヤのある髪に
・ダメージを速攻補修
・キューティクルを整える
・クシどおりのよいサラサラな髪に仕上げる
たっぷりのアミノ酸成分(※1)とマリンコラーゲン(※2)が、パサついた髪にうるおいを与えすこやかに保ちます。キューティクルをピタッと密着させて爽やかにツヤめく美髪に。
※1 アミノ酸・アミノ酸誘導体を含む。
※2 イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD
5.ベルーガ(BELLUGA)
ベルーガ(BELLUGA)
ベルーガ プレミアムアミノ シャンプー
髪一本一本にふっくらハリを与える
・アミノ酸を特濃配合
・ハイダメージな髪にうるおいを与える
・ハリ、コシのある髪に導く
アミノ酸系の美容液成分を五倍配合(※)。髪や頭皮に近いアミノ酸で洗いあげるので、必要なうるおいを守りながら洗えるのが嬉しいポイント。すすぐ前は一分間の泡パックでアミノ酸を補給するのがおすすめ。
※ ベルーガアミノダメージケアシリーズとの比較
6.アミノメイソン(Amino Mason)
アミノメイソン(Amino Mason)
アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプー
つい触っていたくなる!濃密ホイップクリーム泡が魅力
・新スーパーアミノ酸処方(保湿)で集中補修
・キメ細かいクリームのような泡が頭皮、毛髪を清浄
・しっとりまとまる洗いあがり
はちみつやアボカド油などをミルク由来成分でブレンドしたミルククリームブレンド(保湿成分)で、髪にうるおいを与えます。やさしい泡が髪を包み、しっとりまとまる洗いあがり!
7.ザ パブリック オーガニック (THE PUBLIC ORGANIC)
ザ パブリック オーガニック (THE PUBLIC ORGANIC)
スーパーポジティブ 精油シャンプー
濃密なアミノ酸系植物泡でなめらかに洗う
・98%天然由来の成分
・ダメージをリペア
・しっとりなめらかな指通りに
オーガニックのアミノ酸系シャンプー。ダメージによってストレスを受けた髪にうるおいを与えます。ノンシリコンでもきしみにくくしっとりとした洗いあがりでまとまる髪に。
※1 ニュウユウジュ油(着香・保湿成分)
※2 イランイラン花油(着香・皮膚コンディショニング成分)
▼MINE編集部からの口コミ
緑色(スーパーバウンシー)もあるのですが、そちらより甘みのあるような香りで女っぽい感じがします。
【ベタつきが気になる髪に】市販スカルプクレンズ系シャンプー〈7選〉
髪や頭皮の汚れは蓄積するとベタつきの原因になります。日頃からスタイリング剤を多めに使う方や、頭皮がオイリーな方はデイリーシャンプーをクレンズ系のものにするのがおすすめ。
クレンズ系のシャンプーは「洗浄力の高いアルコール系シャンプー」や「低刺激でもしっかり洗える石けん系シャンプー・アミノ酸系シャンプー」、「皮脂や汚れを吸着するクレイ系シャンプー」が主流。
自分に合うのはどれなのかチェックしながら探してみて!
1.ラサーナ(La Sana)
ラサーナ(La Sana)
プレミオールお試しヘアケア3点キット『21日間分』
髪と頭皮をいたわりながらも、しっかり洗える
・アミノ酸洗浄成分(※1)で刺激を抑える
・7種のハーブ由来成分(※2)で頭皮すっきり
・しっとりだけどサラサラな洗いあがり
アミノ酸系洗浄成分(※1)と、キメ細かい海泥(※3)の洗浄成分が髪と頭皮をいたわりながら余分な汚れを洗浄! 頭皮の汚れは落としたいけど、洗いすぎによる刺激や乾燥からくるかゆみが気になるという方におすすめ。
シャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの三点セットで、トータルケアを試してみて。
※1 ココイルグルタミン酸TEA/ココイルアラニンTEA/ココイルグリシンK
※2 カミツレ花エキス・チャ葉エキス・イタドリ根エキス・ツボクサエキス・ローズマリー葉エキス・オウゴン根エキス・カンゾウ根エキス
※3 シルト
2.セラムノワール(Serum noir)
セラムノワール(Serum noir)
ノンホワイトヘアマッサージ(シャンプー)N
ミラクルクレイで皮脂汚れをクリアに
・マッサージしながら皮脂を除去
・ノンシリコン
・すっきり洗いあげる
ミネラルクレイという皮脂除去成分が毛穴の汚れや老廃物をすっきり落とします。ノンシリコンなのでトリートメント不要。清潔ですこやかな素髪に。
3.クレージュ(CLAYGE)
クレージュ(CLAYGE)
シャンプー SN
汚れを落としつつ、髪のダメージケアも
・頭皮をすこやかに保つ
・アミノ酸系成分でダメージを補修
・サラッとしたなめらかな髪に
ナチュラルクレイ成分が汚れを洗浄し頭皮をクリーンに。うるおいを与えてダメージ髪のケアもできる一石二鳥なシャンプー。
4.花王(Kao)
花王(Kao)
ピュアン デトクレンズシャンプー なめらかリッチ
「落とすこと」にこだわってつくられたシャンプー
・本格的なクレンズケア
・ノンシリコン
・さっぱりとした洗いあがり
高級アルコール系クレンズケアシャンプー。頭皮の汚れをしっかり落として、汗をかいたときでも爽やかな香りのする髪へ導きます。
5.ボタニスト(BOTANIST)
ボタニスト(BOTANIST)
ボタニカルシャンプーダメージケア
スタイリッシュなボトルでバスルームをおしゃれに格上げ
・もっちりの泡で洗う
・ダメージ髪にうるおいを与えすこやかに保つ
・なめらかな髪に洗いあげる
生命力あふれる植物の種からとったオイルが髪の内部まで浸透。洗浄力も高く、ダメージヘアをツヤ髪に導きます。香りのよさも人気のヒミツ!
▼MINE編集部からの口コミ
香りがすごくよい! 翌朝もよい香りが続くのが◎。
6.ロレアル パリ(LOREAL PARIS)
ロレアル パリ(LOREAL PARIS)
セリエ エクスパート センスバランス シャンプー
頭皮を穏やかな感触で洗いあげるスカルプケア
・地肌のバリア機能と保湿力をサポート
・スカルプケアですこやかな髪に
・穏やかな感触で洗える
地肌が敏感な方におすすめ。髪や頭皮を清浄し、うるおいを与えます。アルコール系シャンプーですが弱酸性なので低刺激な設計。
7.クリア(CLEAR)
クリア(CLEAR)
モイスト スカルプシャンプー
うるおいを与えて頭皮をすこやかに保つ
・五つの保湿成分(※)で贅沢にケア
・切れ毛を防ぐ
・ハリとコシのある髪に導く
頭皮をクリアにするだけでなく、五つの保湿成分(※)がうるおいを与えることでしなやかな髪に導くシャンプー。三十代を過ぎて髪の変化を感じ始めたら試してみて。
※ コラーゲンアミノ酸・セラミド・ヒマワリ種子油・チアシードオイル(サルビアヒスパニカ種子油)・マカエキス(レピジウムメイエニ根エキス)
【敏感肌向け】穏やかな使い心地の市販シャンプー〈7選〉
ここでは敏感な頭皮にも使える低刺激なシャンプーを紹介。アルコールやシリコン、防腐剤(パラベン)などが入っていない無添加や、天然由来の成分でできたものを厳選しお届けします。
1.凛恋(リンレン)
凛恋(リンレン)
シャンプー&トリートメントセット
国産のユズを使った低刺激シャンプー
・低刺激な洗浄成分(※1)を採用
・8つの無添加(※2)
・根元ふんわりのサラサラ髪に仕上げる
国産の植物原料や、無添加にこだわった設計。ペタンとしがちな髪にハリやコシを与えてボリューム感のある髪に導きます。
※1 コカミドプロピルベタイン
※2 サルフェート(硫酸塩)、鉱物油、シリコン、パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、動物性原料(動物殺傷成分のこと。 国産真珠エキスは、アコヤ貝内側の真珠層から採取できる天然成分です。)
2.d プログラム(d program)
d プログラム(d program)
ヘア&スカルプ シャンプー AD
リンス要らずで時短が叶う
・ノンシリコン
・フケ・かゆみが気になる方に
・なめらかな洗いあがり
デリケートな頭皮を守りながら、汚れをやさしくオフ。高保水性成分を配合しているのでリンスなしでもなめらかな指通りに。
3.スーパーマイルド(SUPER MILD)
スーパーマイルド(SUPER MILD)
シャンプーA(ジャンボサイズ)
頭皮と髪のうるおいを守りながら洗う
・泡立ちがよい
・ノンシリコン
・サラサラな洗いあがり
弱酸性で洗うシャンプー。純国産のオーガニックハーブ配合エッセンス(※)がサラサラでなめらかな髪に導きます。
※ 毛髪保湿成分:カミツレ花エキス、ローズマリーエキス、DPG、ソルビトール、BG
▼MINE編集部からの口コミ
ノンシリコンは洗ってる途中で髪がキシキシするのが嫌だったんですが、泡立ちも◎です。 三十代になってから、シャンプーのケミカルな香料が受け付けなくなっていたけれどオーガニックとかは高いから「デイリー使いはなぁ……」と思っていたのでマイルドシャンプーは買いでした。
4.アンドハニー(&honey)
アンドハニー(&honey)
ディープモイスト シャンプー1.0
まるで瓶に入ったハチミツのようなシャンプー
・90%以上が保湿・保護成分(※1)
・無添加&フリー処方(※2)
・みずみずしくうるおう髪に
髪にうるおいを与える保水オーガニック美容シャンプー。シアとハニーのうるおいたっぷりな泡で、髪の水分や油分を補い保ち、うるおい感のある髪に。
※1 洗浄成分を除く、水を含む
※2 サルフェート(ラウレス硫酸Naなど)、パラベン、合成着色料、鉱物油合成酸化防止剤、動物実験フリー
※3 ブルガリア産ピオニー使用
▼MINE編集部からの口コミ
こってりとした重めのテクスチャー。はちみつの香りがとってもよくてシャワーするたびにテンション上がります。
5.ハニーチェ(Honeyce)
ハニーチェ(Honeyce)
ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー
オーガニックフラワーの濃密泡でもっちり洗う
・ノンシリコン
・フリー処方へのこだわり(※1)
・毛先までまとまるツヤ髪に導く
天然由来のアミノ酸(※2)と、厳選されたオーガニックのフラワーハニーが髪にうるおいを与えます。紫外線やアイロンなどの熱、カラーによるダメージをいたわり、すこやかなツヤ髪へ。
※1 サルフェート、合成着色料、タルク、パラフィン、鉱物油、パラベン、合成酸化防止剤、PG
※2 アルギニン(保湿)
6.ミノン アミノモイスト(MINON Amino Moist)
ミノン アミノモイスト(MINON Amino Moist)
薬用ヘアシャンプー
植物性のアミノ酸系洗浄成分で洗う
・サルフェートフリー処方(※)
・フケ、かゆみを防ぐ
・小さなお子様から使える
フケやかゆみを防ぎたいときにおすすめな薬用シャンプー。お子様でも◎なので家族みんなで使えるのが嬉しいポイント。
※ 硫酸系界面活性剤不使用
7.ダイアンボヌール(Diane Bonheur)
ダイアンボヌール(Diane Bonheur)
ブルージャスミン シャンプー
トパーズのようなアイスブルーのボトルがキュート
・ボリューム不足の髪におすすめ
・ふんわりうるツヤな髪に
・リピートしやすいお得な詰め替え用も発売中
ドライヤーや摩擦で傷んだ髪を厳選されたオーガニックオイル(※)で補修。一本一本を補修して、軽やかにゆれるふんわり美髪に導きます。
※ 保湿成分:マルーラ(スクレロカリアビレア種子油)/ウチワサボテン(オプンチアフィクスインジカ種子油)
【くせ毛・うねり毛向け】保湿力の高い市販シャンプー〈7選〉
くせやうねりが気になる髪は生まれつきの場合もありますが、日頃受けているダメージにより変形している場合もしばしば。髪は、内部や表面のうるおいを失うと変形しやすくなるので、くせやうねりが気になる方は保湿力の高いシャンプーをチョイスするのがおすすめです。
1.マーキュリーデュオ(MARCURYDUO)
マーキュリーデュオ(MERCURYDUO)
by megamino wakka (女神のわっか)ボタニカル フレグランスシャンプー(スムースタイプ)
くせ毛を活かして髪にほどよいハリ、コシを!
・髪表面を薄くコーティング
・細毛、軟毛、猫っ毛の方におすすめ
・ナチュラルなサラツヤ髪に
細くてペタンとしやすい髪にハリ、コシを与えるフレグランスシャンプー。アミノ酸配合でマイルドに洗いながら髪をコーティング。髪にサラサラな指通りとツヤを与えます。
2.ツバキ(TSUBAKI)
ツバキ(TSUBAKI)
プレミアムモイスト シャンプー
サロン帰りのようなつややかな髪に
・髪のパサつきを抑える
・しっかり浸透して補修
・重くならず軽やかにまとまる髪に
サロントリートメントのような浸透テクノロジーで髪にたっぷりのうるおいを与えます。パサつきが気になる髪を毛先までしっとり保湿・補修。
3.マシェリ(MA CHERIE)
マシェリ(MA CHERIE)
モイスチュア シャンプー EX
パサついて広がりやすい髪をしっとりまとめる
・香りがつきにくいスモーキーカット香料配合
・なめらかでツヤのある髪に洗いあげる
・お得な詰め替え用でリピートしやすい
パールとはちみつなどを配合した濃密パールハニージュレDX(※)でダメージを補修。毛先までツヤとまとまりのある髪に洗いあげます。スモーキーカット香料配合で、シャンプーの香りが長続きするのが嬉しいポイント。
※ ツヤ・補修・保湿成分(パールコンキオリン・ハチミツ・ヒドロキシエチルウレア・ヒアルロン酸Na)
4.ジュレーム(Je l'aime)
ジュレーム(Je l'aime)
リラックス シャンプー ストレート&スリーク
キューティクルケアでうねる髪をしなやかに
・はがれたキューティクルをコーティング
・もっちりとした泡で洗う
・毛先までサラサラなクシどおりのよい髪に整える
はがれたキューティクルをコーティングして、余分な水分が入り込むのを防ぐことで髪のうねりを防ぎます。もっちりの泡で軽やかな洗いあがり!
▼MINE編集部からの口コミ
プチプラで香りの種類が豊富なので、今はこちらを使ってます。
5.クラシエ(Kracie)
クラシエ(Kracie)
ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
うねりコントロール処方で髪を素直に
・髪の表面と内側のWからアプローチする
・プレミアムヒマワリオイルEX(※1)を配合
・まとまりのある素直な髪に導く
プレミアムヒマワリオイルEX(※1)で髪をしっかり補修。ゆがみ(※2)で広がりやすくなった髪をまとまりやすくします。
※1 オーガニックヒマワリオイル・ヒマワリ芽発酵エキス・ヒマワリ種子エキス・ヒマワリ花エキス/脂質&水分キープ+ダメージ補修+広がり抑制成分
※2 うねり・くせ・パサつきの原因となっている髪内部と髪の外側それぞれの脂質と水分バランスの乱れのこと
6.レヴール(Rêveur)
レヴール(Rêveur)
フレッシュール モイスト ノンシリコンシャンプー ディスペンサーセット
真空容器で保湿成分を新鮮に保つ
・保湿成分を酸化させない真空容器
・植物由来の保湿成分(※)配合
・指通りなめらかなしっとりまとまる髪に
髪や頭皮が求める保湿成分を酸化から守り、新鮮なまま髪に届ける設計の生シャンプー。こだわりの保湿成分(ハチミツ)配合で髪にうるおいを与えてまとまりをよくします。
※ ローズヒップ油、ブドウ種子油、コメヌカ油、バオバブ種子油、アルガニアスピノサ核油
7.サラ(SALA)
サラ(SALA)
シャンプー 軽やかさらさら(サラの香り)
なめらか&まとまり成分(※1)でサラサラに
・シルクエッセンス(※2)配合
・ダメージ髪をしなやかに補修
・指通り軽やかなまとまる髪に
シルクエッセンス(※2)と真珠エッセンス(※3)でなめらかさとうるおいを与える。サラサラな指通りで、毛先までまとまりやすい髪に導きます。
※1 (トリメチルシリル加水分解コラーゲン/ PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー
※2 加水分解シルク
※3 加水分解コンキオリン
【カラーをした髪に】色落ちを防ぐ市販シャンプー〈4選〉
せっかく入れたヘアカラーはできるだけ長持ちしてほしいもの。カラーシャンプーは週に2~3回取り入れることでカラーの退色を抑えることができるんです。次回サロンに行くまでの間、色落ち感を感じさせないキレイな髪色を目指して!
1.プリオール(PRIOR)
プリオール(PRIOR)
カラーケアシャンプー
色あせを感じさせないキレイな髪に
・カラーの色落ちを防ぐ
・髪本来の色素も守る
・つややかな洗いあがり
ヘアカラーだけでなく、髪本来の色素の流出も防ぐシャンプー。つややかなハリのある髪に洗いあげつつ、乾かすと根元からふわっと立ち上がる仕上がり。
2.シュワルツコフ(Schwarzkopf )
シュワルツコフ(Schwarzkopf )
グッバイ イエロー カラーシャンプー
ハイトーン特有の黄ばみを抑える
・ハイトーンカラーに透明感を与える
・ヤシ由来の天然成分をメインに採用
・なめらかな指通りに洗いあげる
ブリーチの回数を重ねて黄ばみが気になる髪には「ムラサキシャンプー」がおすすめ。黄色の反対色である紫色をほんのり髪に入れることで、黄みを抑えて白っぽく透明感のある髪色を維持!
3.ナプラ(napla)
ナプラ(napla)
N. カラーシャンプー Si (シルバー)
寒色系・アッシュの色みを持続させる
・色落ちを抑える
・ハイトーンの髪には淡く染色する
・きしみを抑えてなめらかな指通りに
アッシュなどの寒色系カラーの透明感や色持ちを長続きさせるなら「シルバーシャンプー」がおすすめ。洗うたび、シルバーが髪にほんのり色づくから、こまめに使うことでカラーの退色を抑えます。色落ち感を感じさせにくい髪を目指して。
4.ホーユー(hoyu)
ホーユー(hoyu)
ソマルカ カラーシャンプー ピンク
レッド系の色みを持続させる
・爪には染まりにくい
・全4色のカラー展開(※1)
・サロンカラー(※2)に影響しにくい
髪はしっかり染まるのに、手の爪には染まりにくいのが嬉しいポイント。また次回のサロンカラー(※2)に影響しにくい成分を使っているので、美容室に行く直前まで使えます。
※1 ツヤを感じさせるやわらかなピンク/ホワイトヘアを楽しむ黄ばみ抑えのパープル/透明感のある思い通りのアッシュ/ギラつきと赤みを抑えたブラウン
※2 アルカリカラー
MINE編集部でおすすめの市販シャンプー〈4選〉
最後にMINE編集部のライターがおすすめする市販シャンプーをご紹介。それぞれの一番よかったと感じる愛用シャンプーをピックアップしているのでぜひ参考にしてみて♪
1.ココンシュペール(COCONSUPER)
ココンシュペール(COCONSUPER)
インナーコンフォートシャンプー ピュアスカルプ
エアリーでなめらかなシルク髪へ
・クリーミーな濃厚泡で洗う
・金のまゆと真珠から抽出した成分を配合
・なめらかでサラサラな指通りを叶える
金のまゆアミノ美容液(※1)が空洞化した髪内部をリペア。さらに黒と白の真珠に含まれる黒白Wパールエキス(※2)が髪表面をリペアすることで髪をサラサラに導きます。
※1 保湿&補修成分(加水分解シルク、セリン、プロリン、グルタミン酸Na、アルギニン、アラニン)
※2 補修&ツヤ(加水分解コンキオリン)
洗ったとき、スース―して爽快感が得られます! 夏場にもおすすめかも。トリートメント、コンディショナーとのライン使いをするとより◎。
2.ラックス(LUX)
ラックス(LUX)
ルミニーク ダメージリペア シャンプー
ダメージ度が高い髪も集中補修
・100%天然のエッセンシャルオイル(※)を使用
・ノンシリコン
・やわらかくなめらかな指通りに
100%天然のエッセンシャルオイル(※)でノンシリコンでもきしみにくい洗いあがりを叶えたシャンプー。動くたび甘い香りが広がるやわらかな髪に導きます。
※ イランイランオイル(保湿成分)
度重なるカラーで傷みや乾燥が気になる髪ですが、3年ほど愛用しています。甘いけど爽やかな香りが飽きない!
3.ザ パブリック オーガニック (THE PUBLIC ORGANIC)
ザ パブリック オーガニック (THE PUBLIC ORGANIC)
スーパーバウンシー 精油シャンプー
乾燥ストレスを受けた髪にうるおいを与える
・98%天然由来の成分を使用
・アミノ酸系植物泡でやさしく洗う
・毛先までしっとりうるおう髪に導く
保湿性の高い機能性植物成分(※1)が髪内部まで深いうるおいを与えます。ノンシリコンなのにしっとり洗いあげ、髪の乾燥を抑えます。
※1 テオブロマグランジフロルム種子脂・ルリジサ種子油(エモリエント成分)・クインスシードエキス(保湿成分)
※2 マンダリンオレンジ果皮油(着香・皮膚コンディショニング成分)
※3 ニオイテンジクアオイ油(着香・皮膚コンディショニング成分)
オーガニック系のシャンプーはきしむ印象が強かったのですが、これは洗っているとスッとした清涼感を感じて頭が軽くなるような感じがします!
4.パンテーン(PANTENE)
パンテーン(PANTENE)
スーパー モイスト スムース シャンプー
夕方でも根元サラサラな髪を目指す
・広がりやアホ毛を抑える
・たっぷりの美容乳液(※)で補修
・軽い洗いあがりなのにうるツヤな髪に
美容乳液(※)をたっぷり含んだとろみのあるテクスチャーがキメの細かい濃厚な泡を作ります。さっぱり、だけどうるツヤな髪に!
※ Proビタミン美容乳液:パンテノール・パンテニエルエチル(浸透性保湿成分)
マイナスの要素がないという点が逆にメリットになっています。香りも強すぎないし、旦那さんも使えるので経済的。
この記事で紹介されたシャンプー一覧
全38商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ラサーナ(La Sana) | モーガンズ(mogans) | エーエフシー(AFC) | ばら園 | ダイアン パーフェクトビューティー(Diane PERFECT BEAUTY) | アミノレスキュー(aminoRESQ) | - | ベルーガ(BELLUGA) | アミノメイソン(Amino Mason) | ザ パブリック オーガニック (THE PUBLIC ORGANIC) | セラムノワール(Serum noir) | クレージュ(CLAYGE) | 花王(Kao) | ボタニスト(BOTANIST) | ロレアル パリ(LOREAL PARIS) | クリア(CLEAR) | 凛恋(リンレン) | d プログラム(d program) | スーパーマイルド(SUPER MILD) | アンドハニー(&honey) | ハニーチェ(Honeyce) | ミノン アミノモイスト(MINON Amino Moist) | ダイアンボヌール(Diane Bonheur) | マーキュリーデュオ(MERCURYDUO) | ツバキ(TSUBAKI) | マシェリ(MA CHERIE) | ジュレーム(Je l'aime) | クラシエ(Kracie) | レヴール(Rêveur) | サラ(SALA) | プリオール(PRIOR) | シュワルツコフ(Schwarzkopf ) | ナプラ(napla) | ホーユー(hoyu) | ココンシュペール(COCONSUPER) | ラックス(LUX) | ザ パブリック オーガニック (THE PUBLIC ORGANIC) | パンテーン(PANTENE) |
商品名 | プレミオールお試しヘアケア3点キット『21日間分』 | ノンシリコンヘアシャンプー&コンディショナー(リッチ&フローラル) | 薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑 | ローズシャンプー RX | エクストラダメージリペア シャンプー | アミノレスキュー モイスト シャンプー | アミノアルゲリッチシャンプー(モイスト&スムース) | ベルーガ プレミアムアミノ シャンプー | アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプー | スーパーポジティブ 精油シャンプー | ノンホワイトヘアマッサージ(シャンプー)N | シャンプー SN | ピュアン デトクレンズシャンプー なめらかリッチ | ボタニカルシャンプーダメージケア | セリエ エクスパート センスバランス シャンプー | モイスト スカルプシャンプー | シャンプー&トリートメントセット | ヘア&スカルプ シャンプー AD | シャンプーA(ジャンボサイズ) | ディープモイスト シャンプー1.0 | ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー | 薬用ヘアシャンプー | ブルージャスミン シャンプー | by megamino wakka (女神のわっか)ボタニカル フレグランスシャンプー(スムースタイプ) | プレミアムモイスト シャンプー | モイスチュア シャンプー EX | リラックス シャンプー ストレート&スリーク | ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア) | フレッシュール モイスト ノンシリコンシャンプー ディスペンサーセット | シャンプー 軽やかさらさら(サラの香り) | カラーケアシャンプー | グッバイ イエロー カラーシャンプー | N. カラーシャンプー Si (シルバー) | ソマルカ カラーシャンプー ピンク | インナーコンフォートシャンプー ピュアスカルプ | ルミニーク ダメージリペア シャンプー | スーパーバウンシー 精油シャンプー | スーパー モイスト スムース シャンプー |
特徴 | 髪と頭皮をいたわりながらも、しっかり洗える | 根元ふんわりボリューミーに洗いあげる | ハリ・コシを与えるアミノ酸シャンプー | ばらの香り漂う美髪に | 髪のパサつき・とくに傷んだ毛先をしなやかにする | 傷んで広がりやすくなった髪にうるおいを与える | 海藻エッセンスでツヤのある髪に | 髪一本一本にふっくらハリを与える | つい触っていたくなる!濃密ホイップクリーム泡が魅力 | 濃密なアミノ酸系植物泡でなめらかに洗う | ミラクルクレイで皮脂汚れをクリアに | 汚れを落としつつ、髪のダメージケアも | 「落とすこと」にこだわってつくられたシャンプー | スタイリッシュなボトルでバスルームをおしゃれに格上げ | 頭皮を穏やかな感触で洗いあげるスカルプケア | うるおいを与えて頭皮をすこやかに保つ | 国産のユズを使った低刺激シャンプー | リンス要らずで時短が叶う | 頭皮と髪のうるおいを守りながら洗う | まるで瓶に入ったハチミツのようなシャンプー | オーガニックフラワーの濃密泡でもっちり洗う | 植物性のアミノ酸系洗浄成分で洗う | トパーズのようなアイスブルーのボトルがキュート | くせ毛を活かして髪にほどよいハリ、コシを! | サロン帰りのようなつややかな髪に | パサついて広がりやすい髪をしっとりまとめる | キューティクルケアでうねる髪をしなやかに | うねりコントロール処方で髪を素直に | 真空容器で保湿成分を新鮮に保つ | なめらか&まとまり成分(※1)でサラサラに | 色あせを感じさせないキレイな髪に | ハイトーン特有の黄ばみを抑える | 寒色系・アッシュの色みを持続させる | レッド系の色みを持続させる | エアリーでなめらかなシルク髪へ | ダメージ度が高い髪も集中補修 | 乾燥ストレスを受けた髪にうるおいを与える | 夕方でも根元サラサラな髪を目指す |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
650円
|
-
|
928円
|
1,850円
|
1,199円
|
1,666円
|
- 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
-
|
1,082円
|
980円
|
1,942円
|
558円
|
- 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,480円
|
972円
|
880円
|
-
|
-
|
- 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
805円
|
847円
|
888円
|
695円
|
- 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
879円
|
2,210円
|
953円
|
-
|
523円
|
796円
|
600円
|
内容量 | プレミオールシャンプー:130ml/プレミオールトリートメント:130g/プレミオールヘアエッセンス:20ml | シャンプー:30ml・コンディショナー:30g | 150ml | 300ml | 450ml | 400ml | 500ml | 400ml | 450ml | 480ml | プレミオールシャンプー:130ml/プレミオールトリートメント:130g/プレミオールヘアエッセンス:20ml | プレミオールシャンプー:130ml/プレミオールトリートメント:130g/プレミオールヘアエッセンス:20ml | 240ml | 500ml | 500ml | 490ml | 500ml | 370g | 各520ml | 200ml | 600ml | 480ml | 450ml | 500ml | 480ml/トリートメント:480g | 490ml | 450ml | 500ml | 500ml | 340ml | 400ml | 400ml | 310g | 320ml | 150ml | 500ml | 450g | 480ml |
香り | アロマティックフローラルの香り | 合成香料なしのオリエンタルな香り | 爽やかなオレンジの香り | みずみずしいばらの香り | フローラル&ベリーの香り | ベリーフローラルの香り | そよ風のように心地よい可憐な花々の香り | ー | ホワイトローズの香り | フランキンセンス精油(※1)×イランイラン精油の香り(※2) | アロマティックフローラルの香り | アロマティックフローラルの香り | やさしく上品なフローラルな香り | フローラルムスクの香り | プラム&カメリアの香り | みずみずしい透明感が爽やかに広がる、アイリスとフリージアの香り | ゼラニウム・グレープフルーツ&ジャスミン&ホワイトムスク・モス(苔) | 贅沢で洗練されたフローラルフルーティーの香り | 天然国産ユズブレンドの爽やかな香り | 無香料 | グリーンフローラルの香り | フラワーハニーの香り | 微香料 | ブルージャスミンの香り | センシュアルエレガンス | みずみずしく上品で華やかなフローラルフルーティーの香り | 甘くさわやかなフローラルフルーティの香り | 心くつろぐフルーティフローラルの香り | 陽だまりのあたたかさと透明感のある心地良いエレガントフローラルの香り | みずみずしく、甘く華やかなイヴローズベリーの香り | 清楚でやさしいサラの香り | フローラルグリーンの香り | - | ホワイトフローラルの香り | フルーツとムスクが加わったフローラルベースの香り | ピュアホワイトブーケの香り | ローズとピーチのデュアルアロマ | マンダリンオレンジ精油(※2)×ゼラニウム精油(※3)の香り |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
2021最新【美白パックおすすめ15選】人気のプチプラ・デパコスをご紹介〈シート・クリーム…
美白パックのおすすめ人気アイテムを厳選して紹介! 「肌がくすんできた? 」「シミやそばかすができやすい! 」なんてお悩みの方におすすめなのが、薬用の美白パック。今回は、ド…
2021/03/08 -
FASHION
さっと羽織るだけでこなれる!春イチ取り入れたい「ジャケット」の着こなし術
春コーデに取り入れたい軽アウターといえば、クラシカルなジャケット。コーディネートにさっとプラスするだけできちんと感が高まり、リッチなムードを醸せるのが嬉しい。この春一番、…
2021/03/08 -
FASHION
春の軽アウターはチェックジャケットに決まり!こなれて見える着こなしは?
春に向けて押さえておきたい軽アウターといえば、タイムレスに活躍する「チェックジャケット」。気張りすぎず、頑張りすぎないお洒落が叶う着こなし術とは?
2021/03/07 -
FASHION
定番には飽きた!この春のトレンチコートは「ベージュ以外」で垢抜ける
春アウターといえばやっぱりトレンチコート。けれど、定番のベージュには飽きてしまった! なんて方もいるのでは? 本記事では、ベージュ以外のトレンチコートを使ったコーディネー…
2021/03/06 -
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04