
【ハンドクリームおすすめ人気28選】べたべたしない優秀クリームを《プチプラ・プレゼント用・メンズ用》に厳選
手荒れや乾燥予防に欠かせないハンドクリーム。自分用はもちろん、プレゼント用に購入する人も多いはず。ちょうど新しいのをGETしたいと考えている方のために、今回は香り・使用感ともに評価の高いおすすめハンドクリームを、MINEライターの口コミを交えてご紹介! ドラッグストアで買えるプチプラ商品からギフト用、メンズ用まで幅広くご紹介していくのでぜひチェックしてみてください。
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
ハンドクリームの人気定番ブランドをおさらい!
「次のハンドクリームは何にしよう……」なんてお悩みの方に、ここではハンドクリームが人気のおすすめブランドをご紹介! 今の定番を押さえておきたい方はぜひチェックしてみて。
イソップ(Aesop)

イソップ(Aesop)は、スキンケアやヘアケア、ボディケアまで幅広く取り扱うオーストラリア生まれの植物系コスメブランド。自然な香りが好きな方や、デザイン重視派におすすめです。なかでもハンドクリームは大人気で、男女問わず愛用者が多い商品。まるでアロマを焚いているかのような奥深い香りはリフレッシュ効果も抜群。お値段が張るので特別感もあり、ギフトなら必ず喜ばれる一本です。
ロクシタン(L’OCCITANE)

ロクシタン(L’OCCITANE)は、植物原料とエッセンシャルオイルをベースとするスキンケア商品を手がける人気ブランド。数ある商品のなかでもハンドクリームはとくに人気で、種類もかなり豊富! 自分や相手の好みに合った香りが必ず見つかります。価格もお手頃でサイズもコンパクトなのでちょっとしたお出かけ用にもぴったり。
シャネル(CHANEL)

言わずと知れたフランスのラグジュアリーブランド、シャネル(CHANEL)。シャネルというとコスメや香水に目が行きがちですが、数年前からじわじわ人気を集めているのがハンドクリーム。タマゴのようなころんとしたフォルムと、シンプルながらシャネルらしい気品を感じるデザインが魅力的。塗ればふんわり洗練された手元になり、使い心地も抜群なのだとか。自分へのご褒美にも、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)

ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)は、「すべては女の子の“かわいい”のために」をコンセプトに掲げ、女の子が夢に見たようなキラキラでかわいらしいコスメを提案しています。なかでもハンドクリームは、まるでジュエリーを手に取ったかのようなキラキラしたデザインと香りのよさで大人気! 持ち歩くだけで自信が持てるような、女子のお守り的ハンドクリームです。
《選び方》買うときに注目すべき「3つのポイント」とは?
ここでは、自分に合ったハンドクリームを見つけるために押さえておきたい3つのポイントをご紹介! 自分の肌悩みや香りの好みを考えて、ぴったりのものを見つけましょう。

【1】ケアしたい悩みに合っているかどうか
- 乾燥予防→「保湿系」がおすすめ
- くりかえす乾燥→「ビタミン系」がおすすめ
- 皮膚が硬い・ごわつく→「尿素系」がおすすめ
自分の手の状態を見て、くりかえす乾燥が気になる方はビタミン系のものを、ごわつきが気になる方は角質をやわらかくしてくれる尿素入りのものを選ぶのがベター。「とにかく乾燥を防ぎたい」という方はシアバターやセラミドなどの保湿成分が豊富に含まれているものを選びましょう。ひどい手荒れに悩む方は医薬部外品を選ぶのも手ですが、まずはお医者さんに相談するのがおすすめです。
【2】好みの香りかどうか・職場や学校で使えるか
ハンドクリームを選ぶうえで大事なのはやっぱり香り。自分の好みの香りを選ぶのもよいですが、香りが強いものを選んでしまうと場所によっては使いにくくなってしまうことも……。とくに職場では甘すぎる香りや香水に近い強い香りは好ましくないので、さわやかな柑橘系のものや、やさしく香るものを選ぶのが吉。お気に入りの香りのものは、休日に使ったり、朝の出勤前に少量をとって練り香水のように使うのがおすすめです。
【3】テクスチャーや質感
テクスチャーや質感は好みにもよりますが、日中・仕事中に使いたい方は軽めで肌になじみやすいものを、夜寝る前に使いたい方は重ためでも肌をしっかり保護してくれるものがおすすめです。
【ドラッグストア編】すぐ試せる!おすすめ〈8選〉
ここでは、薬局やバラエティショップなど市販の商品のなかから、おうち使いにぴったりのお手頃ハンドクリームのおすすめをご紹介! 手荒れ対策や寝る前の保湿用にぜひ、ひとつゲットしてみて。
アベンヌ(Avène)
薬用ハンドクリーム(医薬部外品)(51g)
敏感肌の人におすすめの薬用ハンドクリーム
タイプ:保湿系/ビタミン系
香り:無香料
テクスチャー:重ため・すぐになじむ・伸びがよい
手荒れやしもやけにアプローチしつつ、塗り込めばベールに包まれたような保湿力を発揮。一見重ためのテクスチャーですが、伸びがよく、サラッとなじむので仕事中や家事の途中でも使いやすいとの声も。匂いがないので失敗しにくく、男性でも気にせず使えるところも◎。
肌が敏感な方ですが、こちらは気に入って使っています。しっとりするのにベタベタせず、PC作業をしているときでもキーボードが汚れないので超おすすめです! 無香料なので食事のときなどに気にならないのも、ポイント高いです。
ユースキン(yuskin)
ユースキンAa(指定医薬部外品)(120gボトル)
手洗い・消毒による手荒れにはコレ!
タイプ:ビタミン系
香り:ー
テクスチャー:重ため・伸びがよい
手荒れ対策に、家族みんなで使えるサイズ感がうれしいユースキンのハンドクリーム。4つの有効成分がひび・あかぎれ・しもやけにアプローチし、うるおいもしっかり持続。肌に合えば、ひじやかかとなど全身に使えます。寝る前にマッサージしながらたっぷり塗り込むのがおすすめ。
どうしても水仕事を避けられない主婦ですが、手の乾燥が気になるときはユースキンに頼っています。塗り続けると肌がしっとりすべすべに。コスパもよく、今でも手が荒れてしまったときの味方です。香りは少し独特なので、香り重視の人には不向きかも。
寝る前の手の保湿のケアに、旦那と使用しています。昔からあるので抵抗なく使えるし、家族とも併用しやすい香りと使い心地が◎!
クナイプ(Kneipp)
クナイプ グーテナハト ハンドクリーム ホップ&バレリアンの香り(75ml)
気持ちがやすまる、おやすみ前のハンドクリーム
タイプ:保湿系
香り:ハーブ系の心地よい香り
テクスチャー:軽め・伸びがよい・ベタつきにくい
安眠のためのハーブとして知られているホップとバレリアンを配合した夜美容ハンドクリーム。疲れた体をふわっと包み込むようなハーブ系の香りが心地よく、月見草オイルとシアバターで保湿効果もばっちり。
ニュートロジーナ(Neutrogena)
インテンスリペア ハンドクリーム
繰り返す乾燥・ガサガサ手荒れに
タイプ:保湿系
香り:無香料
テクスチャー:重ため・ベタつきにくい
水仕事が多い方におすすめなのがこちら。少しの量ですばやく浸透(※)し、濃厚な保湿力を発揮します。肌の内側からしっかり潤うので、仕事や家事の都合でこまめに塗り直しができなくてもうるおいをキープしてくれます。濃厚なのにべたつきにくいので、塗ってすぐ作業に戻れるところも高ポイント。
※ 角質層まで
こっくりとした質感で真冬には少し伸びづらいけど、その分塗ったあとはしっとりもちもちに。ドラッグストアで気軽に買えるので、迷ったときに購入することが多いです。
ロート製薬
メンソレータム ハンドベール 手荒れキメ整うクリーム(医薬部外品)
手荒れ予防にぴったり
タイプ:ビタミン系/尿素系
香り:ゴールデンシトラスのさわやかな香り
テクスチャー:重ため・ベタつきにくい
「乾燥や手荒れはそこまで気にならないけど、予防したい」という方におすすめなのがこちら。肌荒れ防止有効成分レチノール(ビタミンA油)がなめらかな手肌に導きます。テクスチャーは重ためですがベタつきにくく、香りも控えめなので誰でも使いやすいのが魅力。
花王(Kao)
アトリックス ビューティーチャージ ナイトスリペア
美容液成分(※)たっぷりの夜美容ハンドクリーム
タイプ:保湿系
香り:ドリーミーアロマの香り
テクスチャー:重ため、伸びがよい
美容液成分(※)がギュッと詰まった粒々のカプセルを配合し、寝ている間にたっぷりうるおいを与えてくれるハンドクリーム。手洗いや消毒で乾燥気味の手肌も、ふっくらキメの整った状態へと導きます。
※ ローヤルゼリーエキス(保湿成分)&パンテノール(保湿成分)
水分と油分のバランスがちょうどよくて、塗って寝るともっちりすべすべの手元に。夜にぴったりの落ち着く香りもよかったです♪
ユースキン(yuskin)
ユースキン ハナ ハンドクリーム 無香料 a
作業中でも塗れるサラサラ感が◎!
タイプ:保湿系
香り:無香料
テクスチャー:やや重ため・ベタつきにくい
手荒れを防ぐ高保湿処方ながらベタつきにくく、塗り込んでいくうちにサラッとなじむのが魅力のハンドクリーム。無香料タイプなので、「仕事上匂いのあるものは使えない」という方におすすめです。価格もお手頃で、「職場に置いておく用」として購入する人が多いよう!
【プレゼント編】見た目も100点!おすすめ〈8選〉
ここでは、プレゼントに人気のハンドクリームをご紹介! 普段の感謝の気持ちを込めて、ちょっぴり特別なハンドクリームを贈ってみてはいかが?
イソップ(Aesop)
レスレクション ハンドバーム
必ず喜ばれる大人気ハンドクリーム!
タイプ:保湿系
香り:柑橘系のさわやかな香り
テクスチャー:軽め・伸びがよい
職場やおうちで一息つきたいときに使ってほしいイソップのハンドクリーム。ピンク色のチューブの「レスレクションハンドバーム」は、シトラス・ウッディ・ハーバルのアロマを配合した心が落ち着く香りが特徴。見た目のおしゃれさとベタつかない使用感が人気で、女子なら誰しもあこがれる一本です。
塗ったあとベタつかず、そのままスマホやPCを触れるので愛用しています! 伸びがよく、少量で手全体になじむのでコスパもいい気がします♪
貰うことも贈ることも多いハンドクリームで、ベタつかずしっとりうるおうので気に入っています。ただ、使い終わりはパッケージからクリームが漏れることもあるので要注意!
モルトンブラウン(MOLTON BROWN)
オレンジ&ベルガモット ハンドクリーム
人と被らない、特別感あふれるハンドクリーム
タイプ:保湿系
香り:オレンジ&ベルガモットの上品な香り
テクスチャー:軽め・サラッとなじみやすい
英国王室御用達のライフスタイルブランド「モルトンブラウン」のハンドクリームは、見た目と香りの高級感が魅力。オレンジオイル、マンダリン、ネロリをブレンドした上質なシトラスの香りは、塗った瞬間スペシャルな気分になれること間違いなし。ホワイトトリュフエキスEX(※)を配合し、うるおい感もばっちりです。
※ ツベルマグナツムエキス(皮膚調整剤)、グリセリン(湿潤)
ロクシタン(L'OCCITANE)
シア ハンドクリーム
「ちょい足しギフト」にぴったり!
タイプ:保湿系
香り:ほんのり甘く、やさしい香り
テクスチャー:やや重ため・肌なじみがよい
プレゼントを用意したものの、「なんだか物足りない……」なんて感じたときはロクシタンの小さなハンドクリームがおすすめ! とくに人気のこちらは、シアバター(※)を20%配合し、乾燥が気になる手元にリッチなうるおいを与えます。贈る人を選ばない、クセのないやさしい香りも人気の理由。
※ シア脂(保湿成分)
持ち運びに便利なサイズがあるので重宝しています。重くもなく、軽くもないちょうどいい質感で香りも強すぎないのでデイリー使いしやすいです。
シャネル(CHANEL)
ラ クレーム マン
心奪われるデザインと手放せなくなるうるおい感
タイプ:保湿系
香り:ー
テクスチャー:軽め・伸びがよい・ベタつきにくい
見た目のかわいらしさから、プレゼント人気の高いシャネルのハンドクリーム。シャネルらしい気品溢れる大人な香りはキツすぎず、場所を選ばす使えます。お値段は高めですが、少量でも伸びるのでコスパがよいとの声も。保湿力があるのにベタつかず、ふんわりハリのある洗練された手元に導きます。
スリー(THREE)
THREE ハンド&アーム クリーム AC R
ちょっぴりお疲れ気味のあの人に贈りたい一本
タイプ:保湿系
香り:柑橘系&ハーブのさわやかな香り
テクスチャー:軽め・伸びがよい・ベタつきにくい
お疲れ気味の方や、自然な香りが好きな方に贈りたいのがこちら。オレンジやティーツリーの精油が配合された落ち着く香りで、疲れたときのリフレッシュや夜のリラックスタイムにもぴったり。軽いつけ心地でベタつかないので、仕事中でもベタつきのストレスがないのもうれしいポイント! 指先をマッサージしながら塗るのがおすすめです。
ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON)
イングリッシュペアー&フリージア ハンドクリーム
特別な日のプレゼントに優雅な香りを
タイプ:保湿系
香り:洋梨とフリージアの甘く上品な香り
テクスチャー:軽め・伸びがよい
誕生日や記念日など、特別な日のギフトにおすすめなのがこちら。熟した洋梨の官能的なみずみずしい香りをフリージアのブーケで包み込んだような甘美な香りは、ジョーマローン人気No.1の香り。軽いつけ心地で伸びがよく、持ち歩きもしやすいコンパクトサイズです。女子あこがれのジョーマローンは、誰に贈っても喜ばれるはず。
一見こっくりしたテクスチャーですが、少量でも伸びやすく、サラッとしているので使いやすい。華やかな香りが持続するので香水代わりに使うこともあります。お値段は少々張るので、贅沢気分に浸りたいときに◎!
ジルスチュアート(JILL STUART)
クリスタルブルーム スノー パフュームド ハンドクリーム
かわいすぎるデザインに一目惚れ確実!
タイプ:ー
香り:花々や果実の甘くさわやかな香り
テクスチャー:軽め・みずみずしく伸びがよい
かわいらしく、清楚な雰囲気の方に贈りたいのがこちら。フラワーブーケを持っているような華やかでしっかりした香りが特徴で、「香水は苦手だけど、香りを纏いたい」なんて方に人気なんだとか。保湿力はそこまで高くないので、香りや見た目重視で探している方におすすめです。
ディオール(DIOR)
ミス ディオール ハンドクリーム
自信と美しさをもたらす女性らしい香りが魅力
タイプ:ー
香り:やさしいローズの香り
テクスチャー:軽め・ベタつきにくい
ディオールの有名な香水「ミス ディオール」の香りをそのままハンドクリームに。自信をつけたいときや、大事なデートの日に纏いたい上品なフローラル系の香りが特徴です。香水ほど強い香りではないので「香水は苦手だけどミスディオールの香りを楽しみたい」という方にぴったり。保湿力は高くないので、主に香りを楽しみたい方におすすめです。
【ご褒美編】頑張る自分に!おすすめ〈8選〉
ここでは、いつも頑張っている自分へのご褒美にぴったりのハンドクリームをご紹介! 1,000円~2,000円台で気軽に買えるものを厳選したので、ぜひチェックしてみてください♪ もちろん誰かへのプレゼントにも◎!
ジョンマスターオーガニック(john masters organics)
ORハンドクリーム(オレンジ&ローズ)
万人ウケのさわやかな香りが◎!
タイプ:保湿系
香り:オレンジ&ローズのさわやかな香り
テクスチャー:軽め・サラッとなじむ・ベタつきにくい
希少なエッセンシャルオイルを配合した、ジョンマスターオーガニックの人気ハンドクリーム。オレンジとローズのさわやかな香りはそれほど強くなく、職場や外出先でも使いやすいのが魅力。万人ウケする香りなのでプレゼントにもおすすめです。保湿力がありながらベタつきにくいので、作業をする日中用に◎。
ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)
ハンドクリーム アンバーバニラ
秋冬におすすめな上品なバニラの香り
タイプ:保湿系
香り:甘いバニラのエレガントな香り
テクスチャー:重ため・ベタつきにくい・肌なじみがよい
バニラの香りが好きな方におすすめなのがこちら。ローラメルシエのアンバーバニラは、甘いだけじゃない魅惑的でエレガントな香りが特徴。香りがやや強いので、少量を手とデコルテに塗って練り香水のように使うのがおすすめです。甘い香りがほしくなる寒い時期に使いたい一本。
ふんわり甘い香りがするので、つけてると必ず「どこの香り?」って聞かれます!
ロジェ・ガレ(Roger&Gallet)
フィグパフューム ハンドクリーム
少量で練り香水として使っても◎!
タイプ:ー
香り:イチジクの甘く贅沢な香り
テクスチャー:軽め・ベタつきにくい
パリで生まれたフレグランスブランド「ロジェ・ガレ」のハンドクリーム。なかでも人気のフィグの香りは、日常生活に彩りを添えてくれるような甘く心躍る香り。やや香りが強めなので、少量を手になじませて練り香水として使う人が多いのだとか。
ヴェレダ(WELEDA)
スキンフード
ひじやかかと、鼻や口周りの保湿にも◎
タイプ:保湿系
香り:ハーブ系のさわやかな香り
テクスチャー:重ため
乾燥しがちな肌をうるおいで包み込み、ふっくらやわらかく整えるヴェレダのベストセラー商品。手だけでなく、ひじやかかと、鼻や口周りなど全身に使えるので、とくに乾燥が気になる秋冬に手放せないアイテムになるはず。テクスチャーは重ためでしっかり保湿してくれるので、寝る前の使用がおすすめです。
保湿力がしっかりあって全身に使えるので「これ一本あれば大丈夫っしょ」と思うほど信頼してるクリームです。配合成分がシンプルなので、気兼ねなく使えるのも高ポイント。クリームの濃厚さとハーブの香りが気に入っていますが、好みが分かれることもあるかも。
薬用ヘパリンハンドクリーム(40g)
水仕事が多い人の味方!
タイプ:保湿系
香り:無香料
テクスチャー:やや重ため・伸びがよい・ベタつきにくい
水仕事が多い人や、消毒による荒れが気になる人におすすめなのがこちら。肌のバリア機能を整えつつ、うるおいを与えてキープさせる「ヘパリン類似物質」を配合し、いつまでも触っていたくなるようなしっとり手肌へと導きます。薬用なのにシンプルでおしゃれなデザインも◎。顔や体にも使えるので、全身の乾燥が気になる方の救世主になるはず。
サボン(SABON)
ハンドクリーム(30ml)デリケート・ジャスミン
オールシーズン使いやすい香りとうるおい感!
タイプ:保湿系
香り:ジャスミンの清々しい香り
テクスチャー:軽め・サラッとなじむ
手に薄い膜を張ったようにうるおいで包み込むサボンのハンドクリーム。しっかりうるおうのに時間が経つとサラッとなじむので、夏でもベタつきを気にせず使えます。ジャスミンにイランイランやスズランをブレンドした清々しい香りも魅力的。香りはやや強めなので、お出かけのときや朝の出勤前に使うのがベスト!
こってりした質感ですが、伸びがよく、肌なじみがいいクリームです。香水をつけなくてもいいくらい香り高いので、香りを楽しみたいときや、お出かけのときにつけるのがおすすめ! 最後まで出しやすく、気持ちよく使いきれる点もよかったです。
ロクシタン(L'OCCITANE)
ロクシタン(L’OCCITANE)ラベンダー リラックスハンドクリーム
ラベンダー好きにはたまらない濃厚な香り!
タイプ:保湿系
香り:ラベンダーの心地よい香り
テクスチャー:軽め・ベタつきにくい
「とにかくラベンダーの香りが好き!」という方におすすめしたいのがこちら。塗りたてはラベンダーの香りを強く感じますが、時間が経つとやさしい香りに変化します。うるおいの持続力とベタつきにくさはさすがのロクシタン。休日のリラックスタイムにぴったりの、心地よく贅沢な一本です。
ジルスチュアート(JILL STUART)
ハンドクリーム(ホワイトフローラル)
女子力アップ間違いなしのハンドクリーム
タイプ:保湿系
香り:ホワイトフローラルの香り
テクスチャー:軽め・伸びがよい・ベタつきにくい
「万人ウケする香り」と香りの評価が高いのがこちら。花のブーケを抱えているような幸福感のある香りと、みずみずしく伸びのよいテクスチャーが特徴です。香りだけでなく、見た目のデザインもかわいらしいので友達へのプレゼントにも◎。保湿力より香り重視派の方におすすめです。
【メンズにおすすめ】頑張る彼に!おすすめ〈5選〉
ここでは、香り・デザインともにメンズでも使いやすいハンドクリームを厳選してご紹介! いつも頑張る彼や気になる相手、お父さんにプレゼントするのもおすすめです♪
ジョンマスターオーガニック(john masters organics)
L&Gハンドクリーム(レモン&ジンジャー)
男性でも持ちやすいシンプルでおしゃれなデザインが◎
タイプ:保湿系
香り:さわやかでスパイシーなレモン&ジンジャーの香り
テクスチャー:やや重ため・伸びがよい
男性でも気にせず持ち歩けるシンプルでおしゃれなデザインがうれしい、ジョンマスターオーガニックのハンドクリーム。さわやかさと大人っぽさを兼ね備えたレモン&ジンジャーの香りは口コミでも高評価。仕事の邪魔をせず、疲れたときのリフレッシュにもぴったりの香りです。
ロクシタン(L'OCCITANE)
ヴァーベナ アイスハンドクリーム(30ml)
塗ってすぐ仕事に戻れる軽いテクスチャーが◎
タイプ:ー
香り:爽快感のあるヴァーベナの香り
テクスチャー:軽め・伸びがよい・サラッとなじむ
ジェルのようなテクスチャーでサラッとなじむハンドクリーム。ベタつかないので夏場でも使いやすく、塗ってすぐ仕事に戻れるのもうれしいポイントです。心をスッと落ち着かせてくれるレモンのようなさわやかなヴァーベナの香りも魅力的。最近お疲れ気味のあの人に贈ってみてはいかが?
エーピーピー プロフェッショナルプロテクション(A P.P. Professional Protection)
Hands A P.P.(ハンズエー プロフェッショナルプロテクション)
水仕事や消毒による手荒れが気になる人に
タイプ:保湿系
香り:無香料
テクスチャー:軽め・伸びがよい・ベタつきにくい
「仕事柄手荒れは避けられないけど、頻繁に塗りなおしもできない」なんて方にぴったりなのがこちら。薄い膜を張ったように肌を保護し、保湿力をキープします。水仕事が多い方たちの間で今話題の一本です。
プラウドメン(PROUDMEN)
ハンド&スキンクリーム
ヒゲ剃り後の保湿にも使える便利な一本
タイプ:保湿系
香り:シトラス系のさわやかな香り
テクスチャー:軽め・伸びがよい
働く男性の身だしなみをサポートする「プラウドメン」から誕生した男性用ハンドクリーム。保湿力がありながらベタつきにくく、伸びのよいテクスチャーが魅力です。手だけでなく、ヒゲ剃り後の頬や口周りの保湿にも使えるので一本あるとかなり便利かも。仕事の邪魔をしないさわやかな香りもGOOD!
キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)
キールズ ハンド サルブ(74g)
乾燥が気になる男性にはコレ!
タイプ:保湿系
香り:ほんのりハーブ系の香り
テクスチャー:やや重ため・ベタつきにくい
とくに乾燥が気になる男性に贈りたいのがこちら。保湿成分としてシアバター・アボカドオイル・セサミオイルを配合し、シルクのような手肌に導きます。ほんのりハーブのような香りがしますが、強すぎない香りなので普段無香料を好んでいる方にも◎。オフィスに置いておきやすいおしゃれなデザインも魅力的。
この記事で紹介されたハンドクリーム一覧
全28商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | アベンヌ(Avène) | ユースキン(yuskin) | クナイプ(Kneipp) | ニュートロジーナ(Neutrogena) | ロート製薬 | 花王(Kao) | ユースキン(yuskin) | イソップ(Aesop) | モルトンブラウン(MOLTON BROWN) | ロクシタン(L'OCCITANE) | シャネル(CHANEL) | スリー(THREE) | ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON) | ジルスチュアート(JILL STUART) | ディオール(DIOR) | ジョンマスターオーガニック(john masters organics) | ローラ メルシエ(LAURA MERCIER) | ロジェ・ガレ(Roger&Gallet) | ヴェレダ(WELEDA) | - | サボン(SABON) | ロクシタン(L'OCCITANE) | ジルスチュアート(JILL STUART) | ジョンマスターオーガニック(john masters organics) | ロクシタン(L'OCCITANE) | エーピーピー プロフェッショナルプロテクション(A P.P. Professional Protection) | プラウドメン(PROUDMEN) | キールズ(KIEHL’S SINCE 1851) |
商品名 | 薬用ハンドクリーム(医薬部外品)(51g) | ユースキンAa(指定医薬部外品)(120gボトル) | クナイプ グーテナハト ハンドクリーム ホップ&バレリアンの香り(75ml) | インテンスリペア ハンドクリーム | メンソレータム ハンドベール 手荒れキメ整うクリーム(医薬部外品) | アトリックス ビューティーチャージ ナイトスリペア | ユースキン ハナ ハンドクリーム 無香料 a | レスレクション ハンドバーム | オレンジ&ベルガモット ハンドクリーム | シア ハンドクリーム | ラ クレーム マン | THREE ハンド&アーム クリーム AC R | イングリッシュペアー&フリージア ハンドクリーム | クリスタルブルーム スノー パフュームド ハンドクリーム | ミス ディオール ハンドクリーム | ORハンドクリーム(オレンジ&ローズ) | ハンドクリーム アンバーバニラ | フィグパフューム ハンドクリーム | スキンフード | 薬用ヘパリンハンドクリーム(40g) | ハンドクリーム(30ml)デリケート・ジャスミン | ロクシタン(L’OCCITANE)ラベンダー リラックスハンドクリーム | ハンドクリーム(ホワイトフローラル) | L&Gハンドクリーム(レモン&ジンジャー) | ヴァーベナ アイスハンドクリーム(30ml) | Hands A P.P.(ハンズエー プロフェッショナルプロテクション) | ハンド&スキンクリーム | キールズ ハンド サルブ(74g) |
特徴 | 敏感肌の人におすすめの薬用ハンドクリーム | 手洗い・消毒による手荒れにはコレ! | 気持ちがやすまる、おやすみ前のハンドクリーム | 繰り返す乾燥・ガサガサ手荒れに | 手荒れ予防にぴったり | 美容液成分(※)たっぷりの夜美容ハンドクリーム | 作業中でも塗れるサラサラ感が◎! | 必ず喜ばれる大人気ハンドクリーム! | 人と被らない、特別感あふれるハンドクリーム | 「ちょい足しギフト」にぴったり! | 心奪われるデザインと手放せなくなるうるおい感 | ちょっぴりお疲れ気味のあの人に贈りたい一本 | 特別な日のプレゼントに優雅な香りを | かわいすぎるデザインに一目惚れ確実! | 自信と美しさをもたらす女性らしい香りが魅力 | 万人ウケのさわやかな香りが◎! | 秋冬におすすめな上品なバニラの香り | 少量で練り香水として使っても◎! | ひじやかかと、鼻や口周りの保湿にも◎ | 水仕事が多い人の味方! | オールシーズン使いやすい香りとうるおい感! | ラベンダー好きにはたまらない濃厚な香り! | 女子力アップ間違いなしのハンドクリーム | 男性でも持ちやすいシンプルでおしゃれなデザインが◎ | 塗ってすぐ仕事に戻れる軽いテクスチャーが◎ | 水仕事や消毒による手荒れが気になる人に | ヒゲ剃り後の保湿にも使える便利な一本 | 乾燥が気になる男性にはコレ! |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
797円
|
698円
|
442円
|
142円
|
680円
|
471円
|
3,080円
|
1,980円
|
748円
|
5,150円
|
3,198円
|
5,077円
|
1,854円
|
4,840円
|
1,730円
|
- 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,025円
|
750円
|
1,780円
|
-
|
726円
|
960円
|
-
|
1,180円
|
-
|
980円
|
1,980円
|
内容量 | 51g | 120g | 75ml | ー | 70g | 98g | 50g | 75ml | 40ml | 30ml | 50ml | 50g | 50ml | 40g | 50ml | 54ml | 50g | 30ml | 75ml | 40g | 30ml | 30ml | 30g | 60ml | 30ml | 50g | 60g | 74g |
商品リンク | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
リラックス感と大人らしさが鍵!「ワイドパンツ」でこなれ見えを実現
今っぽいリラックス感が叶いながらも、大人らしさも備えているのが「ワイドパンツ」のいいところ。お洒落さんは、今どんな着こなしをしている? こなれて見えるコーデ術を早速チェッ…
2021/02/28 -
FASHION
「雰囲気ある人」になれる♡ 定番、黒スキニーが垢抜けるコーデ術
定番だけに、ともすれば無難にまとまってしまう黒スキニーパンツ。あの人がお洒落な理由って? 垢抜けて「雰囲気のある人」になるコツをチェック!
2021/02/27 -
MAKEUP/COSMETICS
【赤ら顔におすすめ化粧水】デパコス・プチプラ・韓国コスメをお届け《市販18選》
お悩みの方も多い「赤ら顔」。そんな赤ら顔さんにおすすめの化粧水を18個まとめました! デパコス・プチプラ・ドラッグストアコスメ・韓国コスメとジャンルに分けて紹介しているの…
2021/02/26 -
FASHION
定番デニム、あの人がお洒落な理由は? 垢抜け間違いなしのコーデ術
使い勝手がよく、タイムレスに活躍する「デニムパンツ」だけれど、ともすれば無難な印象に……。あの人がお洒落な理由とは? 垢抜けるコツを解説!
2021/02/26 -
MAKEUP/COSMETICS
ホットクレンジングおすすめ【市販12選】毛穴ケアや気になる効果は?
密かにブームが続いているホットクレンジングですが、まだ使ったことがない人も多いのでは? ここではホットクレンジングの特徴から、マナラやスキンビルなどのおすすめ商品12選を…
2021/02/26 -
MAKEUP/COSMETICS
おすすめ洗顔フォーム【31選】人気のプチプラから年代別・肌タイプ別までたっぷりご紹介!
おすすめの洗顔フォームをたっぷりご紹介! 手軽に試せる実力派プチプラ商品や20代、30代、40代の年代別、乾燥肌・脂性肌・敏感肌それぞれの肌タイプに合った洗顔フォームを厳…
2021/02/26