
乾燥肌さん要CHECK!しっとり仕上がるフェイスパウダー【プチプラ・デパコス12選】
メイクの仕上げで使うフェイスパウダーですが、乾燥しやすくて上手に使えない。粉っぽく見えそうで心配。なんて悩んだことありませんか? 今回はそんな悩める乾燥肌さんに向けてフェイスパウダーを使うときのポイントから乾燥しにくいおすすめのアイテムまでたっぷりご紹介します! 今まで使うのに躊躇してた……。なんて方でも使いやすくなる注意点を詳しく説明しているので是非CHECKしてみて!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
【乾燥肌さん】フェイスパウダーをつけるときのポイント!
乾燥肌さんには不向きかも。と誤解されがちなフェイスパウダーですが、乾燥肌さん向けのファイスパウダーを選び、使うときのポイントをきちんとおさえることで仕上がりをしっとりツヤ肌にすることができるんです。 ここでは乾燥肌さんにむいているパウダー成分や、使うときの気を付ける5つのポイントをご紹介します!
- メイク前の保湿をたっぷりと
- 保湿成分入りフェイスパウダー使う
- ブラシでナチュラル仕上げにする
- パール入りでツヤ肌にみせるのがポイント
- メイクの仕上げに潤いを足す
メイク前の保湿をたっぷりと

メイクをする前の下準備って実はとても大切なんです! とくに乾燥が気になるときは保湿効果の高い化粧水をたっぷりと肌に浸透させておきましょう。ここでひと手間かけることで仕上げにフェイスパウダーをのせたときにもしっとりとした肌を実感できますよ。
保湿成分入りフェイスパウダー使う

粉吹きが気になる乾燥肌さんには「保湿成分」いりのフェイスパウダーがおすすめ! メイクの仕上げに保湿成分いりのパウダーを使うことで乾燥から肌を守ることができるんです。最近では美容成分やオイルインのアイテムも増えているので、自分の肌に合った成分入りのアイテムを選ぶのが◎。
ブラシでナチュラル仕上げにする

乾燥肌さんは「ブラシ付け」が鉄則! 付属で付いていることも多くサッと使うのに便利なパフですが、しっかり肌に密着する分少し粉っぽく感じてしまうなんてことも。その点ブラシなら薄付きでナチュラルな仕上げにすることができます。パウダーを取ったあと手の上やティッシュの上で分量を調節しながらつけるのが失敗しないコツ。
パール入りでツヤ肌にみせるのがポイント

いろいろなタイプのパウダーがありますが乾燥肌さんは「パール入り」タイプをチョイスして! 光の反射効果で肌に濡れたようなツヤを与えてくれます。粉っぽい印象を抑えてくれるので是非試してみてくださいね!
メイクの仕上げに潤いを足す!

いろいろ試したけどやっぱり乾燥が気になってしまう。なんて方にはミストで潤いをプラスしてあげましょう。メイクを仕上げたあとで使うことができるので、その日の肌のコンディションに合わせて使うのが◎。日中オフィスで乾燥が気になるときもシュッと一吹きで乾燥対策ができるのでおすすめです!
▼乾燥を防ぐ仕上げミスト
- メイクの上から手軽に使える
- お化粧ノリ、もちをアップしてくれる
- 乾燥・化粧くずれを防いでくれる
- 花粉やちりなどの微粒子汚れからバリア
【プチプラ部門】しっとり仕上がる!おすすめアイテム6選!

フェイスパウダーを使ってみたいけどどれにしたらいいか迷ってしまう。そんな方にはコスパのいいプチプラアイテムで試しすのが吉。セザンヌの人気パウダーをはじめ、プチプラながら乾燥肌でも使いやすい優秀アイテムをピックアップしたのでCHECKしてみてくださいね。
「セザンヌ」のパウダーはうるふわに仕上げが魅力!
- メイクの崩れを防ぐ微粒子の皮脂吸着パウダー配合
- 5種のうるおい成分配合でうる肌仕上げ
- 毛穴ぼかしパウダーで毛穴に凹凸感をカバー
- メイク落とし不要で洗顔だけでオフできる(単品使用時)
「ちふれ」は自然なツヤ肌に
- 毛穴や小じわの凸凹に密着。きめ細やかな肌に
- 上品なツヤを纏った透明感のある肌を演出!
- 油性エモリエント成分ホホバ種子油配合でしっとり仕上げ
「ママバター」はUVケアしながらふんわり肌へ
- 天然由来保湿成分シアバターと8種のオーガニック成分配合
- 日焼け止め効果もあるのでUVケアにも(SPF25++)
- キメ細やかなふんわり肌仕上げ
- ラベンダーの香り
「キュレル」は悩みをカバーしながら優しく肌に密着
- 摩擦や負担をおさえて肌に優しく密着
- キメのあらさや毛穴を目立ちにくくし、透明感のある明るい仕上がりに
- 敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み
- 適量をとりやすい濃縮ネット採用
- 無香料
「チャコット」なら保湿成分たっぷりでしっとり肌
- 肌の保湿成分であるアミノ酸でお表面コートし保湿効果UP!
- クリアタイプは透明感と明るさを引き出せる
- 白浮きしにくいハイブリットHDパウダー使用
「イニスフリー」は肌の潤いを守るモイスチャーパウダーがGOOD
- 潤いを残しつつ、皮脂をしっかりコントロール
- 天然ミネラルパウダーが自然なツヤ肌を演出
- 6つのフリー処方(イミダゾリジニルウレア・合成色素・タルク・動物性原料・鉱物性油・合成香料無配合)
【デパコス部門】使って納得!おすすめアイテム6選

保湿成分をたっぷりのこだわりのフェイスパウダーをGETするならデパコスがおすすめ! 人気のコスメデコルテから、憧れのエレガンスのアイテムまでたっぷりお届け! 「コレだ!」という納得のアイテムが見つけて乾燥知らずのツヤ肌を手に入れよう。
「コスメデコルテ」ならシルクのようななめらか肌に
- しっとりと肌にとけこむような保湿感が◎。
- 毛穴をふんわり隠し、素肌が美しくなったような仕上がりに
- ジャスミンエキスやオーリーブスクワラン(保湿成分)配合
- 11は繊細なパールが配合されており上品なツヤ肌を演出
- パラベンフリー
「ナーズ」はシアーな光沢感で美肌仕上げ
- グリセリン(保湿成分)を配合した微細なパウダーが乾燥を防ぐ
- 海藻エキス配合で肌を滑らかに整えてくれる
- 柔らかくシルクのような贅沢な肌さわり
- オイルフリー・パレベンフリー・合成香料不使用
「ナチュラグラッセ」はアロエベラの保湿効果でなめらか肌
- 余分な皮脂を抑え、肌の水分と油分のバランスを保つコメヌカ配合
- 水分を抱え込んで離さないムコ多糖を含む「アロエベラ」で保湿効果も
- マリーゴールドから抽出されたルティンはブルーライトからも肌を保護
「イプサ」は乾燥肌さんむけパウダーで艶感を演出
- 保湿成分配合で日中の乾燥から肌を守ってくれる
- 光の正反射効果で艶ある質感を演出
- 肌タイプに合わせて2種類から選べる
- EX02は乾燥・粉浮きしやすい人向け
「スック」は美容オイル配合で濡れたような艶肌に
- 美容オイル成分たっぷり配合でうるおった使い心地がGOOD
- 肌色に馴染むスキニーオレンジパールが肌に濡れたような艶を演出
「エレガンス」は薄絹を纏ったような気品ある肌に
エレガンス(Elegance PARIS)
ラ プードル オートニュアンス(IV)
- 乾燥を感じる日も肌にしっかりフィット
- 厚みを感じさせないカバー力が魅力
- なりたい肌で選ぶ6種類のカラー展開
- IVはツヤタイプで光がめぐる軽やかな肌を演出
この記事で紹介された商品の一覧
全13商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | d プログラム(d program) | セザンヌ(CEZANNE) | ちふれ(CHIFURE) | ママバター(MAMA BUTTER) | キュレル(Curel) | チャコットフォープロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS) | イニスフリー(innisfree) | コスメデコルテ(DECORTE) | ナーズ(NARS) | ナチュラグラッセ(naturaglace) | イプサ(IPSA) | スック(SUQQU) | エレガンス(Elegance PARIS) |
商品名 | アレルバリアミスト | うるふわ仕上げパウダー(02 パールピンク) | ルースパウダー(2 パーリールーセント) | フェイスパウダー(ナチュラル) | キュレル 透明感パウダー 透明タイプ | エンリッチングパウダー(クリア) | ノーセバム モイスチャーパウダー | フェイスパウダー(11 luminary ivory) | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N(5894) | ナチュラグラッセ ルースパウダー(02 パールベージュ) | ピュアルースパウダー (EX2) | オイルリッチグロウルースパウダー | ラ プードル オートニュアンス(IV) |
特徴 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
280円
|
1,280円
|
825円
|
1,400円
|
-
|
790円
|
3,510円
|
5,480円
|
4,380円
|
4,950円
|
5,060円
|
9,900円
|
商品リンク | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
今、パーカーに合わせたいアウターは? 大人見えするのは◯◯!
おうち時間を過ごすことが多く、リラックスな「パーカー」を着ている人も多いのでは? ちょっとそこまでお出かけするときに着たいアウターは、クラスアップが期待できるロング丈。カ…
2021/01/23 -
FASHION
脚のラインを隠したい… そんな時に試したい、お洒落も叶う着こなし術とは?
家にいる時間が多く、気がついたら脚のむくみが取れづらくなっていた…… なんてことも。そんな時に役立つ、脚のラインをカバーしながらお洒落心を満たせる着こなし術をご紹介。
2021/01/22 -
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18