
【敏感肌におすすめの人気化粧水18選】低刺激で優しく保湿《プチプラ・デパコス》
敏感肌さんにとって化粧水選びはとっても大切なもの。最近では敏感肌用の化粧水も多く、「何を使ったらいいのかわからない」なんて方も多いのでは? そこで今回は、敏感肌さんにおすすめの市販化粧水をプチプラ・ドラコス・デパコスと価格別でご紹介します! また、敏感肌を3つのタイプに分けて解説。自分がどの敏感肌タイプなのか知ることで、肌に合った化粧水選びを可能にしちゃいましょう!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
【厳選18選】敏感肌におすすめの人気化粧水

今回は、敏感肌さんにおすすめの化粧水をプチプラ・ドラコス(ドラッグストアコスメ)・デパコスの3つに分けてご紹介していきます! 価格や成分など自分に合ったアイテムが見つかるはずなので、ぜひ参考にしてみてください。
現役皮膚科医が記事を監修
今回記事の執筆にあたり、現役皮膚科医であり、「天下茶屋あみ皮フ科クリニック」の院長である山田貴博先生に監修をしていただきました。
※記事内に掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計したものです。
▼MINE編集部おすすめのイチオシ商品をまずはチェック!!
オルビス(ORBIS)
オルビスユー7日間体験セット
《オルビス通販》初めての方限定! オトクな【7日間体験セット】980円(税込)
・とろみのあるテクスチャーでしっかりうるおう
・アットコスメで受賞歴アリ!
・敏感肌さんにもおすすめ
とろみのあるテクスチャーが肌の角層までしっかり浸透してくれるオルビスの化粧水。乾燥による肌のくすみが気になるときに使うと、うるおいを与えてハリのある肌に導いてくれます。
そんなオルビスの化粧水が、今なら7日間体験セットで初回購入限定980円(税込)!アットコスメで受賞歴もある王道人気コスメを、この機会に是非体感してみてください!
オルビスユー7日間体験セット(シワ改善美容液7日分+抗菌)
価格:オルビス通販初回限定980円(税込)
セット内容:
7日間トライアルセット(洗顔料14g/化粧水20ml/保湿液9g)
リンクルホワイトエッセンス7日分
ふわふわ抗菌タオル
d プログラム(d program)
d プログラム トライアルセット
5タイプの化粧水・乳液から肌質別に選べる、dプログラムの7日間トライアルセット
・それぞれの肌質に特化した5種類のトライアルセット
・敏感肌を考えた低刺激設計
・うるおいを与えて肌本来の美しさを引き出す
5種類(バランスケア・アクネケア・モイストケア・エイジングケア・ホワイトケア)の化粧水・乳液から自分の肌質にあったものが選べる、dプログラムのトライアルセット。
そんなトライアルセットが、大人気のクレンジングオイルと500円分クーポンが付いて、送料無料で¥1,100〜¥1,430(税込)で体験可能!この機会に是非お試しください♪
オルビス(ORBIS)
クリアトライアルセット
ニキビや肌荒れを予防し、高保湿ケアですこやかな肌へ
・ニキビを防ぐ3種類の和漢成分配合
・浸透型コラーゲンで高保湿ケア
・毛穴もケアして滑らかな肌に
オルビスのクリアケアは肌を保湿する3種類の和漢成分(※)を配合。くり返しニキビを防ぎ、すこやかな肌へ導いてくれます。100%オイルカットなので、べたつきも気になりません。
そんなクリアケアの化粧水・洗顔料・保湿液が入ったトライアルセットが、初回送料無料の980円(税込)で体験可能!この機会に是非お試しください!
※ ハトムギエキス(保湿成分)/ グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)/ 紫根エキス(整肌成分)
《プチプラ》保湿力抜群のリーズナブルな化粧水をご紹介
イハダ(IHADA)
薬用ローション(とてもしっとり)
保湿力の高さが◎敏感肌さんにおすすめの化粧水
乾燥などの外部刺激から肌を守り、肌荒れを予防してくれる薬用化粧水。 高精製ワセリンを配合しているので肌に保護膜をつくり、乾燥や外部刺激から肌を守ってくれるんです。また、高い保湿力を持つ「とてもしっとりタイプ」なので、とくに乾燥性敏感肌の方におすすめ! 乾燥が気になる方はもちろん、季節の変わり目や花粉で肌がゆらぎやすいときにもおすすめなので、ぜひ試してみて。
アベンヌ(Avène)
アベンヌウォーター(300g)
赤ちゃんにも使えるスプレータイプの化粧水!
南フランスのアベンヌ温泉水を100%ボトリングしたスプレータイプの化粧水。無香料・無着色・アルコール・パラベンを使用しておらず、生後3ヶ月の赤ちゃんから使えます。スプレータイプのためお家ではもちろん、会社や外出先で乾燥が気になるときにサッとひと吹きしてうるおいを与えられるので持っていて損のないアイテムです!
ナチュリエ(naturie)
ナチュリエ ハトムギ化粧水
コスパ◎大容量だから惜しみなく使える
水のようなサラッとしたテクスチャーで、シンプルな処方が魅力の化粧水。天然の保湿成分であるハトムギエキスを配合しているので、角質層からしっかり潤った肌に導いてくれます。しっかり肌にうるおいを与えたいけれど、ベタつくのが苦手な方にぴったり! コスパがいいので気にせずバシャバシャ使えるのもうれしいポイントです。
無印良品(MUJI)
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ (大容量)(400ml)
コスパ◎幅広い層から支持されている!
主成分の水にこだわり、無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーと乾燥性敏感肌さんにおすすめの化粧水となっています。うるおい成分であるグレープフルーツ種子エキスと肌保護成分であるスベリヒユエキスを使用し、うるおいのある健康的な肌へ導いてくれます。
ナシフィック(NACIFIC)
リアルカレンデュラフローラルトナー
皮膚のガードマンが肌を整えてくれる
ゆらぎ肌から脂性敏感肌におすすめな「ナシフィック」の化粧水は、皮膚のガードマンと呼ばれるカレンデュラのお花のエキスが入っているのが特徴! 肌をしっかり整えて健康的な素肌へ導いてくれます。サラッとしたテクスチャーでベタつかないので、使いやすさも◎。しっかり保湿されるので乾燥が気になるときにも使えます。
トニーモリー(TONY MOLY)
ワンダーセラミドモチトナー
コスパ重視の方におすすめの韓国コスメ!
韓国コスメブランド「トニーモリー」の大人気化粧水。このワンダーセラミドモチトナーは、韓国版アットコスメでも上位にランクインしているアイテムです。セラミド配合でしっかりうるおい、モチモチとした肌に導いてくれます。プチプラなのに500mlと大容量なので、ふき取り化粧水やコットンパックとして使うのも◎。乾燥が気になるコスパ重視派の方は、ぜひ一度試してみてください!
クレアス(klairs)
サプルプレパレーションアンセンテッドトナー
さっぱりとした使い心地が人気の化粧水
韓国のスキンケアブランド「クレアス」の化粧水は、エッセンシャルオイルフリーで香料に敏感な方でも使えるアイテム。さっぱりとしたテクスチャーで、素早く肌の角質層まで浸透してくれるので脂性敏感肌さんにおすすめです。ヒアルロン酸をはじめ、ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つリピデュアやヒアルロン酸と一緒に使用すると保湿力がアップするベータグルカン配合でインナードライ肌もしっかりうるおうはず!
《ドラックストア》口コミで人気の化粧水をご紹介
ミノン アミノモイスト(MINON Amino Moist)
薬用アクネケア ローション
水のようなさっぱりとした使い心地が◎!
脂性敏感肌におすすめな薬用保湿化粧水。水のようにさっぱりとした使い心地で、肌荒れやニキビを防ぎながらうるおった肌に導いてくれます。乾燥とテカリ、どちらも気になる方は「ミノン アミノモイスト」の薬用アクネケア ローションでケアしてみて!
キュレル(Curel)
化粧水 III とてもしっとり
しっとりとリッチな使い心地が人気の秘密
乾燥肌から敏感肌の人におすすめな「キュレル」の化粧水。うるおい成分のユーカリエキスが角質層までじっくり浸透し、うるおった肌を保ってくれます。しっとりとした使用感でお肌のみずみずしさを保ってくれるので、満足感も◎。肌荒れを防ぎ、落ち着かせてくれるアラントインが含まれているので、乾燥から起こる肌荒れでお悩みの方はぜひ使ってみてください。
※ すべての方に皮ふ刺激がおきないわけではありません。
《デパコス》リッチな使い心地がおすすめの化粧水をご紹介
エトヴォス(ETVOS)
モイスチャライジングローション
乾燥トラブルに負けない肌に
界面活性剤や鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用の化粧水なので敏感肌さんにとってもおすすめ! ベタつかないテクスチャーが使いやすいと人気なんです。肌にうるおいを与えて、乾燥による肌トラブルに負けない肌に導いてくれるので、乾燥が気になる方にとくにおすすめです。塗ったあとのベタつき感が少ないので、脂性敏感肌さんでも使えます。
イプサ(IPSA)
ザ・タイムR アクア【医薬部外品】
肌にうるおいを留めてくれる化粧水
デパコスのなかでも人気の「イプサ」のザ タイムR アクア。イプサ独自技術で生まれた保湿成分が肌表面にうるおい成分を留め、肌が水で満たされた状態を持続させてくれます。また、トラネキサム酸も配合されているので、肌荒れや大人ニキビ(※)を防いでくれる効果もアリ! バランスを整えてテカリにくい肌に導いてくれるので、脂性敏感肌の方にもおすすめです。
※ 大人ニキビとは、生活習慣の乱れなどにより、厚くなった角質がはがれず、毛穴をふさいでしまうことによるニキビ。
ベネフィーク(BENEFIQUE)
マルチコンディショニング ローション
20代の悩めるニキビ・肌あれに!
20代になり、大人にきび(※)や肌荒れが気になってきた方におすすめの薬用化粧水。これ1本でにきびから乾燥まで防いでくれるんです。さらっとしたテクスチャーで肌なじみがよく、スッと馴染んでくれるので、ベタつき感のある化粧水が苦手な方でも使いやすくて◎。年齢を重ねるにつれて、肌の変化を感じたときはマルチコンディショニング ローションで肌管理してみてください!
※ 大人ニキビとは、生活習慣の乱れなどにより、厚くなった角質がはがれず、毛穴をふさいでしまうことによるニキビ。
アクセーヌ(ACSEINE)
モイストバランスローション
長時間うるおう保湿力が◎ゆらぎ肌を簡単ケア
水のようなテクスチャーが素早く角質層まで浸透し、角質層からうるおいを与えてくれる化粧水。無香料・無着色、アルコールフリーなので敏感肌さんにおすすめです。また、セラミド(※)配合なので保湿力も◎!
※ セラミド類似成分(保湿成分):ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)
アルビオン(ALBION)
薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
使いやすさ◎のロングセラーアイテム
「アルビオン」の薬用スキンコンディショナー エッセンシャルは、ファンの多いロングセラーの薬用化粧水! ハトムギエキス配合(うるおい成分)で、肌をみずみずしくすこやかに整えながら肌荒れなどの肌トラブルを防いでくれます。季節の変わり目やホルモンバランスの乱れで肌荒れしやすいゆらぎ肌や、脂性敏感肌の方にとってもおすすめなので、ぜひチェックしてみて。
アユーラ(AYURA)
バランシングプライマー センシティブ EX
ダメージを寄せつけない健やかな肌に
肌荒れや乾燥を防いで、ハリのあるつややかな肌に導いてくれる敏感肌用美白化粧水。無香料・無着色・アルコール無添加など敏感肌のことを考えた設計で、敏感肌の方のご協力によるパッチテストも行っています(すべての方に皮ふ刺激がおきないというわけではありません。)「美白ケア(※)したいけれど刺激を感じて使えない」なんて方は、ぜひ試してみて。美白ケア(※)しながらゆらがない健やかな肌に整えたい方におすすめ!
※ メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
【解説】あなたの敏感肌タイプは?特徴をCHECK!

敏感肌とひとくちに言っても、乾燥が原因のものからホルモンバランスの乱れが原因のものまで種類はさまざま。敏感肌のタイプによって補うべき成分が異なるので、自分の肌がどのタイプなのか一度チェックしてみてください!
【敏感肌のタイプは大きく分けて3つ!】
- 脂性敏感
- 乾燥性敏感肌
- ゆらぎ敏感肌
脂性敏感肌

【POINT】
- 保湿力
- 殺菌効果
- オイルカット・オイルフリー
一見、肌が潤っていてトラブルがないように見える脂性敏感肌は、皮脂が多いことでニキビができやすいことも。そんな脂性敏感肌さんは、保湿力と殺菌効果のふたつを兼ね備えた化粧水がおすすめ! ただし、オイルカット・オイルフリーの化粧水を選ぶようにしましょう。脂性敏感肌の人が油分の多い化粧水を使うと毛穴が詰まりやすくなり、肌トラブルの原因になってしまいます。また、ニキビが出来やすい! という人は「ノンコメドジェニック」という表示があるかどうかも、見逃せないポイントです。
乾燥性敏感肌

【POINT】
- セラミド配合
- 保湿重視!
乾燥や外部からの刺激に敏感になってしまう乾燥性敏感肌は、洗顔後に肌がつっぱりやすかったり皮がむけやすかったりすることが多いのでは? そんな乾燥性敏感肌さんにはセラミド配合の化粧水がおすすめ! NMF(天然保湿因子)やセラミドなどが不足するとバリア機能が低下してしまうので、セラミドを取り入れることがポイントです。セラミドを取り入れて角質層からうるおいのある肌をつくりあげましょう!
ゆらぎ敏感肌

【POINT】
- 季節の変わり目にゆらぎやすい→ヒアルロン酸
- ホルモンバランスの影響でゆらぎやすい→セラミド配合
一時的に肌のバリア機能が低下し、肌トラブルに悩まされるゆらぎ敏感肌。季節の変わり目やホルモンバランスの影響で肌が敏感になってしまい、いつも使っている化粧水が合わなくなってしまった経験がある方も多いのでは。そんなゆらぎ敏感肌には低刺激で保湿力のある化粧水がおすすめ! 季節の変わり目に敏感になりやすい肌にはヒアルロン酸配合の化粧水、ホルモンバランスの影響で敏感になりやすい肌にはセラミド配合の化粧水が◎。低刺激でシンプルな保湿ケアを心掛けて、バリア機能を立て直しましょう!
【おまけ】敏感肌のスキンケアのコツって?
化粧水や乳液の効果を高めるためにも、スキンケアはとっても大切! ここで一度、スキンケアのコツを知ってきれいな肌を手に入れましょう。
【敏感肌のスキンケアのコツ】
- 〈クレンジング〉はミルクかクリームがおすすめ
- 〈洗顔〉はマイルドな洗浄力のものを選ぼう
- 〈化粧水〉は敏感肌のタイプに合わせたものをチョイス
- 〈乳液・クリーム〉は保湿成分に注目!
〈クレンジング〉はミルクかクリームがおすすめ

肌のことを考えて、洗浄力の低いものを使っているのに肌荒れがよくならないなんてことありませんか? もしかしたらしっかりとメイクオフができていなかったのかもしれません。しっかりとメイクはオフしたいけれど、肌のことを考えたケアをしたい敏感肌さんには「ミルクタイプ」や「クリーム(バーム)タイプ」のクレンジングがおすすめ! 短時間でしっかりとクレンジングできるからかえって肌に負担をかけにくいんです。
〈洗顔〉はマイルドな洗浄力のものを選ぼう

敏感肌さんにぴったりな洗顔は洗浄力がマイルドなもの! 例えば、アミノ酸系の成分が配合されているものや無添加のものがおすすめです。洗浄力が高いアイテムを使うと、肌に必要な皮脂やうるおいまで奪われてしまうから注意して。洗顔をするときは、しっかり泡立てて泡で洗うようにすると◎。
〈化粧水〉は敏感肌のタイプに合わせたものをチョイス

敏感肌には「脂性敏感肌」「乾燥性敏感肌」「ゆらぎ敏感肌」と3つのタイプがあります。そのため、自分に合った化粧水を使うことが大切。脂性敏感肌さんならオイルカットやオイルフリーのもの、乾燥性敏感肌さんならセラミド配合された保湿力の高いもの、ゆらぎ敏感肌さんならヒアルロン酸やセラミドが配合されたものがおすすめです。
〈乳液・クリーム〉は保湿成分やテクスチャーに注目!

乳液やクリームを選ぶときも自分の敏感肌タイプに合ったものを選ぶのが◎! 脂性敏感肌さんは油分を含まずに保湿してくれる軽めのもの、乾燥性敏感肌さんやゆらぎ敏感肌さんならヒアルロン酸やセラミドが配合されたものがおすすめです。
▼敏感肌におすすめのスキンケアはこちらから!
この記事で紹介された化粧水一覧
全18商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | オルビス(ORBIS) | d プログラム(d program) | オルビス(ORBIS) | イハダ(IHADA) | アベンヌ(Avène) | ナチュリエ(naturie) | 無印良品(MUJI) | ナシフィック(NACIFIC) | トニーモリー(TONY MOLY) | クレアス(klairs) | ミノン アミノモイスト(MINON Amino Moist) | キュレル(Curel) | エトヴォス(ETVOS) | イプサ(IPSA) | ベネフィーク(BENEFIQUE) | アクセーヌ(ACSEINE) | アルビオン(ALBION) | アユーラ(AYURA) |
商品名 | オルビスユー7日間体験セット | d プログラム トライアルセット | クリアトライアルセット | 薬用ローション(とてもしっとり) | アベンヌウォーター(300g) | ナチュリエ ハトムギ化粧水 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ (大容量)(400ml) | リアルカレンデュラフローラルトナー | ワンダーセラミドモチトナー | サプルプレパレーションアンセンテッドトナー | 薬用アクネケア ローション | 化粧水 III とてもしっとり | モイスチャライジングローション | ザ・タイムR アクア【医薬部外品】 | マルチコンディショニング ローション | モイストバランスローション | 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | バランシングプライマー センシティブ EX |
特徴 | 《オルビス通販》初めての方限定! オトクな【7日間体験セット】980円(税込) | 5タイプの化粧水・乳液から肌質別に選べる、dプログラムの7日間トライアルセット | ニキビや肌荒れを予防し、高保湿ケアですこやかな肌へ | 保湿力の高さが◎敏感肌さんにおすすめの化粧水 | 赤ちゃんにも使えるスプレータイプの化粧水! | コスパ◎大容量だから惜しみなく使える | コスパ◎幅広い層から支持されている! | 皮膚のガードマンが肌を整えてくれる | コスパ重視の方におすすめの韓国コスメ! | さっぱりとした使い心地が人気の化粧水 | 水のようなさっぱりとした使い心地が◎! | しっとりとリッチな使い心地が人気の秘密 | 乾燥トラブルに負けない肌に | 肌にうるおいを留めてくれる化粧水 | 20代の悩めるニキビ・肌あれに! | 長時間うるおう保湿力が◎ゆらぎ肌を簡単ケア | 使いやすさ◎のロングセラーアイテム | ダメージを寄せつけない健やかな肌に |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
477円
|
890円
|
1,642円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,100円
|
1,590円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,650円
|
1,200円
|
2,992円
|
4,114円
|
3,069円
|
4,742円
|
3,650円
|
5,709円
|
おすすめの肌タイプ | 乾燥性敏感肌 | - | - | 乾燥性敏感肌~ゆらぎ肌 | 乾燥性敏感肌 | 脂性敏感肌 | 乾燥性敏感肌 | ゆらぎ肌~脂性敏感肌 | 乾燥性敏感肌 | 脂性敏感肌 | 脂性敏感肌~ゆらぎ肌 | 乾燥性敏感肌 | 乾燥性敏感肌~脂性敏感肌 | 乾燥性敏感肌~脂性敏感肌 | ゆらぎ肌~脂性敏感肌 | ゆらぎ肌 | ゆらぎ肌~脂性敏感肌 | ゆらぎ肌 |
内容量 | 180ml | - | - | 180ml | 300ml | 500ml | 400ml | 180ml | 500ml | 180ml | 150ml | 150ml | 150ml | 200ml | 145ml | 360ml | 110ml | 100ml |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15 -
FASHION
顔周りが今っぽく華やかに!旬の「ネックレス」で着こなしをアップデート
今っぽい「ネックレス」を加えれば、定番トップスも旬な印象に、そして表情まで垢抜けて見えるのがポイント。今取り入れたい、トレンドのネックレス4選をお届け。
2021/01/14 -
FASHION
冬コーデのマンネリはこれで解決!「マフラー」で簡単印象チェンジ
コートが自ずと主役となる季節、なんだか変わりばえしなくて着こなしがマンネリすることも……。そんなマンネリを簡単に解決してくれるのが「マフラー」の存在。立体感も上げてくれる…
2021/01/13