
【2021年夏リップはもう決めた?】最旬トレンドから定番カラーまでPICK UP!
今年の夏はトレンドカラーのリップで旬顔にトライしてみませんか? ファッションやヘアスタイルと同じように、メイクにもトレンドカラーがあるんです! そこで今回は、2021年夏のトレンドリップカラーから、おすすめのデパコス・プチプラリップまでご紹介します。あわせてイエベ・ブルベさんそれぞれに似合う色もレクチャー。自分にピッタリなリップをみつけて、この夏を思いきり楽しんじゃいましょう!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
2021年夏は“透け感リップ”がカギ

2021年夏のリップはズバリ「透け感」がポイント! じつは昨年流行したマットな質感のリップから、今年はシアーな質感のリップにトレンドが変化してきてるんです。透明感とツヤ感のあるリップで旬なメイクにぜひトライしてみて。
最新!トレンドリップカラーをCHECK
まずは今年のトレンドリップカラーをいくつかご紹介します! 2021年の夏は、深みのあるカラーやくすんだ大人カラーがトレンド。秋冬っぽいカラーも、透け感を取り入れて夏メイクにあわせるのがポイントです!
『ブラウン』の波は夏も継続!

昨年の秋冬あたりからじわじわ流行っているブラウンリップ。この波は2021年夏も継続する予感! レッドブラウンやオレンジブラウンなど、深みのあるカラーなので透け感のある質感を選ぶのがポイントです。シアーなリップやグロスなどで軽さを出してみて。
『ブルー』で涼しげな口もとに

涼しげなブルーは今年のトレンドカラー! ファッションやヘアカラーで取り入れるのも素敵ですが、夏はリップメイクでブルーを取り入れてみてはいかがでしょうか? いつものメイクにもブルー系のラメが入ったグロスやリップをONすれば、一気に透明感のある旬顔になれちゃいます。
『ヌーディーカラー』ならオフィスでも取り入れやすい

じつはヌーディーカラーも2021年夏のトレンド。夏といえばカラフルな色が流行るイメージですが、今年はベージュ系のカラーがじわじわ流行ってきてるんです! 取り入れるならミルクティーカラーや、ピンクベージュが◎。オフィスでも使いやすいカラーなので、ぜひトライしてみて。
夏の定番カラーも忘れずに

「今年のトレンドってなんか渋くない……? 」と思った人も多いはず。そんなことないんです! じつはプレイフルな夏っぽいカラーももちろんトレンド。ピンクやオレンジ、イエローなどのみるだけで元気が出るような定番カラーもぜひチェックして!
【イエベ・ブルベ】それぞれのおすすめカラーは?
トレンドカラーのリップを買ってみたけど、なんだかしっくりこない……なんて経験はありませんか? じつは肌のベースカラーによって似合う色はちがうんです! ここではイエベ・ブルベにそれぞれ似合うおすすめカラーとリップをご紹介。自分に似合う色を知って、ピッタリなトレンドリップをGETしちゃいましょう!
『イエベ』の特徴をCHECK

まずはイエベさんの特徴からチェック! 下の特徴にあてはまるならあなたはイエベさんかも。
- 手首の血管が緑っぽい
- 肌が黄みがかっている
- 黒目の色が茶色っぽい
- 日焼けしやすい
- ゴールドアクセサリーが似合う
イエベさんにおすすめのカラーはこれ!

イエベさんは温かみのあるカラーが得意! 2021年のトレンドカラーのなかからは、オレンジ系やベージュ系のカラーを選ぶと◎。ラメやパールはゴールド系のものが入ったリップがピッタリです。
▼おすすめリップはこれ!
『ブルベ』の特徴をCHECK

つづいてはブルベさんの特徴をチェック! 下の特徴にあてはまるならあなたはブルベさんかも。
- 手首の血管が青っぽい
- 肌が青みがかっている
- 日焼けしにくい
- 黒目の色が黒っぽい
- シルバーアクセサリーが似合う
ブルベさんにおすすめのカラーはこれ!

ブルベさんは涼しげなカラーが得意。トレンドのブルーや青みピンクはもちろん、一見苦手そうなブラウンも赤みのあるレッドブラウンやボルドーブラウンなら肌なじみ◎! ラメやパールはシルバー系のものを選んで。
▼おすすめリップはこれ!
ディオール(DIOR)
アディクト ステラー シャイン(885 フラミンゴ ピンク)
星のような輝きと、きれいな発色が特徴のリップ。あざやかな青みピンクで、夏にピッタリなプレイフルカラー! アロエベラ由来のケア成分でうるおいが長時間続くのも魅力的。
【プチプラ】おすすめ夏リップ4選

ここからはおすすめの夏リップをご紹介していきます! プチプラリップのなかから、トレンドカラーをピックアップ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
オペラのリップで上品に仕上げて
エテュセのグロスでうるツヤリップに
エテュセ(ettusais)
リップエディション アクティブスタイル(01 サンシャインイエロー)
ほんのり色づくリップグロスで、肌色問わず使えるのがうれしい! グロスなのにべたつかず使いやすい一本。
ロレアルパリのリップでミルクティーカラーをGET
ロレアル パリ(LOREAL PARIS)
シャインオン(954 ティーウィズミルク)
濡れたようなツヤを演出してくれるリップ。トレンドのミルクティーカラーととろけるようなつけ心地が魅力的!
コフレドールはパキっとした発色が魅力
コフレドール(COFFRET D'OR)
アクアシャイン ミニルージュ(03 クマノミオレンジ)
にごりのないクリアな発色が魅力のオレンジリップ。ミニサイズなので、少し派手めなカラーでもチャレンジしやすいのもうれしいポイント。
【デパコス】おすすめ夏リップ4選

ここからはおすすめのデパコスリップをご紹介します! デパコスはきれいな発色とさまざまなテクスチャーが魅力的。どのブランドもこの夏のトレンドをしっかりおさえたラインナップなので、ぜひ参考にしてみて。
ディオールでふっくらリップと旬カラーを両立させて
ディオール(DIOR)
ディオールアディクトリップマキシマイザー(20 ブラウン)
カプサイシン配合で、ふっくらとした唇が叶うリップグロス。一見使うのが難しそうなブラウンカラーですが、上品な透明感のある発色で肌なじみのいいカラーです。
イヴ・サンローランで上品なミルクティーカラーにトライして
イヴ・サンローラン・ボーテ(YVES SAINT LAURENT Beaute)
ルージュ ヴォリュプテ シャイン(149 ヌ ヴォリュプテュ)
とろけるようなテクスチャーで、唇を保護しながらあざやかな発色と濡れたようなツヤを実現。上品な発色のミルクティーカラーで、肌色やシーンを問わず使える1本です。
ルナソルで透き通るような透明感をプラス
ルナソル(LUNASOL)
ジェルオイルリップス(05 Ice Cube)
透け感のあるリップグロスで、唇の質感をいかしながらみずみずしく発色してくれます。塗るとブルーカラーはそこまで発色せず、透明感のある仕上がりに。手持ちのリップとあわせて使っても◎! 保湿成分がたっぷり配合されているのもうれしいポイント。
アディクションで人目を惹くオレンジカラーにトライ
アディクション(ADDICTION)
ザ リップスティック サテン L(011 Sunset Orange)
繊細なパール配合で、まるでサテンのヴェールをかけたような艶やかな仕上がりに。きれいな発色のオレンジカラーが、真夏の太陽の下で映えるカラーです。
保湿もしっかり!夏でもリップクリームはマスト

ここまでいろいろなリップをご紹介してきましたが、じつはリップを直接塗ってしまうと乾燥などで唇荒れの原因になってしまうことも。夏でもクーラーなどで唇は乾燥しやすいため、リップを塗る前にはしっかりリップクリームで保湿をしましょう! お休みの日や寝る前には、リップスクラブやリップパックもおすすめです。健康な唇を保って夏のリップメイクも楽しんで!
おすすめリップはこれ!
キュレル(Curel)
リップケア クリーム
無香料・無着色で、リップを塗る前の下地としても使えるリップクリーム。荒れがちな唇も、しっかりうるおいを補給して長時間キープしてくれます。
この記事で紹介された商品の一覧
全11商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ランコム(LANCOME) | ディオール(DIOR) | オペラ(OPERA) | エテュセ(ettusais) | ロレアル パリ(LOREAL PARIS) | コフレドール(COFFRET D'OR) | ディオール(DIOR) | イヴ・サンローラン・ボーテ(YVES SAINT LAURENT Beaute) | ルナソル(LUNASOL) | アディクション(ADDICTION) | キュレル(Curel) |
商品名 | ラプソリュ ルージュ(C76) | アディクト ステラー シャイン(885 フラミンゴ ピンク) | シアーリップカラー(105 クリアライラック) | リップエディション アクティブスタイル(01 サンシャインイエロー) | シャインオン(954 ティーウィズミルク) | アクアシャイン ミニルージュ(03 クマノミオレンジ) | ディオールアディクトリップマキシマイザー(20 ブラウン) | ルージュ ヴォリュプテ シャイン(149 ヌ ヴォリュプテュ) | ジェルオイルリップス(05 Ice Cube) | ザ リップスティック サテン L(011 Sunset Orange) | リップケア クリーム |
特徴 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
5,600円
|
-
|
1,720円
|
-
|
-
|
1,188円
|
5,200円
|
5,760円
|
-
|
2,500円
|
380円
|
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16