
「彼を上手に転がしている」女性が絶対やらない5つのコト
別にかかあ天下気質や束縛タイプ、いうわけでもないのに、彼氏の扱い方が上手な女性っていますよね。
そういった女性は、彼氏に対してどのように接することで心をつかんでいるものなのでしょうか。
そこで今回は、彼氏の「扱いがうまい」女性がやらない5つのことを紹介します。
(1)ダメ出しではなく「提案をする」
彼氏が何かをうまくできなかったり、直してほしいところがあったりするときに、注意をするような言い方をするのはNGです。男性はプライドが高い生き物なので、彼女からけなされたり、上から目線でダメ出しをされたりしたら、怒りすら湧き起こるはず。
「それじゃダメだって」なんて言うのではなく、「こうしてみるのはどう?」と提案するような形で言えるとベスト。それなら彼氏も嫌な気はしないので、すんなりとその提案を受け入れてくれることでしょう。
(2)人前ではけなさずに「立てる」
男性は自分のことをちゃんと立ててくれる女性が大好きですし、理想の彼女の条件のひとつでもあります。とはいえ、いつでもどこでも常に立てるのは不可能ですし、そんなことをしたら変に付け上がらせることにもなりかねません。
大事なのは、人前では立てるようにするということ。彼氏の友達や同僚の前などではさりげなく立ててあげると、「わかってくれているな」と感じてくれるもの。逆に、たとえ冗談でも人前でけなすようなことを言うと、彼氏のプライドを大きく傷つけることになるだけですよ。
(3)疑う前に「まず信用する」
彼氏のことが好きだからこそ、「浮気をしていないか」とか「何か隠し事をしていないか」なんて不安に襲われたりすることもあるでしょう。とはいえ、頭ごなしに疑ってばかりいたら、間違いなく彼氏からは嫌がられます。
疑う前に、まずは信用をするようにしないと、信頼関係も築けるはずがありません。自分のことを信用してくれている彼女のことは、彼氏も大事に思うようになるので、簡単に裏切ったりはできなくなるものですよ。
(4)束縛はせずに「自由も与える」
束縛や干渉が激しい彼女と一緒にいても息苦しくなっていくだけなので、いずれは逃げ出したいという気持ちが芽生えるもの。とはいえ、一切の干渉をしないままだと、それはそれで自分に興味を持っていないように思われてしまいます。
いつでも常に一緒にいようとするような過度な束縛はせずに、ちゃんと「自由な時間」も与えてあげることが大切。一緒にいない時間もあった方が、お互いに相手のことを考えたりする機会も増えるので、いい刺激も生まれるはずですよ。
(5)追いかけずに「追いかけさせる」
男性は「追いかけられる恋」よりも「追いかける恋」に夢中になりやすいです。それは付き合ったあとでも同じこと。「好きアピール」を出しすぎて、彼氏を追いかけすぎると、次第に鬱陶しく思われるようにもなるでしょう。
また、「俺にベタ惚れだから」と感じたら、変な安心感が生まれて、浮気心が芽生えるような危険性もあります。ちゃんと好意は見せつつも、彼氏が全てというような状態にはならないようにすると、彼氏もずっとあなたを追いかけてくれるでしょう。
彼氏の心をしっかりとつかんで、上手に転がすようなことができれば、どんどんあなたに夢中にもなっていくでしょう。それには彼氏がどうしてほしいと感じるものなのかを、ちゃんと考えるようにしてあげることが大事ですよ。
Editor:Syuhei Yamada
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】2021年次回はいつ?攻略法を押さえてお得にポイント還元
「楽天スーパーセールとは?」「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」今回は、楽天スーパーセールに対する疑問や攻略法を詳しくお届…
2021/03/02 -
FASHION
春コーデは「きれいめスラックス」で始める♡大人がこなれるコーデの作り方
2021年も3月に突入し、そろそろ春コーディネートを楽しみたい頃。衣替えをするなら、余寒にも対応できる「きれいめスラックス」がおすすめ。春っぽさを醸したお手本スタイルを早…
2021/03/01 -
FASHION
リラックス感と大人らしさが鍵!「ワイドパンツ」でこなれ見えを実現
今っぽいリラックス感が叶いながらも、大人らしさも備えているのが「ワイドパンツ」のいいところ。お洒落さんは、今どんな着こなしをしている? こなれて見えるコーデ術を早速チェッ…
2021/02/28 -
FASHION
「雰囲気ある人」になれる♡ 定番、黒スキニーが垢抜けるコーデ術
定番だけに、ともすれば無難にまとまってしまう黒スキニーパンツ。あの人がお洒落な理由って? 垢抜けて「雰囲気のある人」になるコツをチェック!
2021/02/27 -
MAKEUP/COSMETICS
【赤ら顔におすすめ化粧水】デパコス・プチプラ・韓国コスメをお届け《市販18選》
お悩みの方も多い「赤ら顔」。そんな赤ら顔さんにおすすめの化粧水を18個まとめました! デパコス・プチプラ・ドラッグストアコスメ・韓国コスメとジャンルに分けて紹介しているの…
2021/02/26