
彼が急に不機嫌になる理由…「絶対してはいけない」NG会話
恋愛は楽しいことばかり……とは言えないのが、辛いところですね。デート中に彼が急に不機嫌になって困ったという経験はありませんか?理由を聞いてもますます不機嫌になるばかり。「男性が何を考えているのかわからない!」そんなあなたに夫婦円満協会の古山直美が彼が突然不機嫌になったときのNG会話と正しい対処法を伝授いたします。
彼が急に不機嫌…そんな時どうする?
カップルのプロフィール
みすずさん 32歳 会社員
ゆうたさん 33歳 会社員
彼と付き合って3ヶ月になるみすずさん。順調に見える二人ですが最近困ったことがありました。彼が食事中やデート中に、急に不機嫌になって険悪な雰囲気になってしまったのです。「何か変なこと言った?」と聞いても「別に」とそっけない返事だけ。それまで他愛ない仕事の話などしていただけなのに。なぜ不機嫌に?
みすず「ねぇ、どうしたの?」
ゆうた「別に。」
みすず「別にって…怒ってるよね?なんで?なんかあった?私何か言った?」
ゆうた「……」
みすず「ねぇ、黙ってないで何か言ってよ!なに?話さないとわかんないし」
ゆうた「……じゃあ言うけどさ、いつも仕事の愚痴ばっかでさ、なんかお前といると疲れる」
みすず「……え?なによ、それくらい聞いてくれたっていいじゃん。ちっちゃい男ね」
ゆうた「あのさ、俺たちやっぱ合わないと思うから、しばらく離れよう」
みすず「え!?」
あるあるカップルのNG会話は?

どう答えれば正解?ふたりの絆が深まるハッピー会話を答え合わせ!
ここからは、同じことを伝えるにしても、喧嘩せず仲良くいられる会話術を見ていきましょう。
みすず「ゆうた、疲れちゃったかな?」(不機嫌そうな時に、どうしたの?と聞いても良い返事は帰ってこない)
ゆうた「うん……ちょっとね」
みすず「ごめんね、私がおしゃべりしすぎちゃったよね」
ゆうた「いや、そういうわけじゃないんだ」
みすず「そっか、何かあれば言ってね」
ゆうた「ありがとう。……みすずに、お願いがあってさ。一緒にいる時に、仕事の愚痴ばっかりだと疲れちゃうんだよね。俺に気を許してくれてるのはわかるんだけど。俺もせっかくなら楽しい気分で過ごしたいんだよね」
みすず「そっかぁ、ごめんね。ゆうたに甘えてたよね」
ゆうた「いや、甘えてくれるのは俺も嬉しいんだけど……俺も器が小さいよな。ごめんな」
みすず「ううん、今日は楽しい話をしよう!」
ゆうた「そうだな!あ、気になってた店があるから飲みに行こう」
NG会話とハッピー会話の違いは?
NG会話とハッピー会話には、あきらかに違いがありますね!
NG会話は、とにかく彼に話をさせようとします。
でも、男性は自分の気持ちを伝えるのが苦手なうえに、好きな彼女に不満を伝えるのもあまり上手ではありません。
そのため、女性の受け取り方次第では、さらに険悪な雰囲気になり、しばらく離れようという最悪の方向に話が進んでしまいます。
しかし、ハッピー会話の方は、彼の気持ちを思いやること、先に謝ることで彼から素直な思いを聞くことができました。さらに、ふたりの絆もより深まっているようでしたね。
先に謝ることで彼が素直になる?
実際に、この会話例はわたし自身の失敗例と成功例でもあります。男性が不機嫌な時に無理矢理、気持ちや理由を話させようとしていた若い頃は、喧嘩が絶えませんでした(笑)
でも、男性というものがわかってからは、より賢い会話ができるようになりました。
男性は対抗してくる女性には、防御反応で戦ってしまうところがあります。
でも、先に謝ることで自分も悪いところがあることに気づきやすいのです。もちろん、なかには理不尽な理由で不機嫌になる男性もいます。人前で怒鳴ったり、何度も執拗に謝らせたり、心理的DVに発展する場合もあるので、そこはよく見極めてください。
モラハラ男とはスッパリ別れるのが先決です!
こういうネガティヴな場面でこそ、相手の本性を見極められたり、自分がどんな人とパートナーシップを築きたいかがわかったりします。
どちらか一方だけが悪い、というパートナーシップはありませんので、ぜひ時々は喧嘩もして、お互いが歩み寄れる関係になってくださいね。
▼同棲解消の原因
------------------------
Editor:Naomi Furuyama
------------------------
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】2021年次回の開催はいつ?買い回りの攻略法から目玉商品まで徹底解…
楽天お買い物マラソン2021年次回の開催はいつ? 高い頻度で開催される楽天お買い物マラソンの開催日を押さえて上手にお買い物しましょう! 「楽天お買い物マラソンとは? 」「…
2021/03/03 -
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】次回は3月4日開催!攻略法を押さえてお得にポイント還元
【次回は3月4日に開催決定!】楽天スーパーセールに関して徹底的に解説! 「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」など、楽天スー…
2021/03/04