
チョアすぎる!韓国コスメオタクが選び抜いた《2021最新おすすめ》
【2021年最新・韓国コスメ紹介】次々とヒット商品を出す『韓国コスメ』。今回は、韓国コスメオタクによる最新おすすめブランド&人気商品46個を、レビューを交えつつ一気にご紹介! スキンケアからファンデーション、リップまで韓国の通販サイトや口コミサイトで話題の人気アイテムを厳選しました。この記事を読めば最新韓国コスメを完全攻略できるはず!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
【2021年ヒット間違いなし!】最新おすすめブランド5選
ここでは、2021年ヒット間違いなしの韓国コスメブランド5つをご紹介! 〈コスパの良さ〉〈デザイン性の高さ〉〈発想の新しさ〉の三拍子が揃ったバズコスメを発信した最新ブランドをCHECK!
2021最新!おすすめブランド5
[1] abib(アビブ)
[2] Dr.G(ドクタージー)
[3] JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)
[4] espoir(エスポワール)
[5] EGLIPS(イーグリップス)
1. 「abib(アビブ)」

「アビブ」は、肌に刺激のある成分を除いて作られているスキンケアブランド。高い密着力と保湿力を誇る「グミシートマスク」で脚光を浴びました。シンプルなデザインも魅力的で、持っているだけでおしゃれさんになれちゃいます。
▼シートマスクの新顔登場!グミのような密着感で人気爆発
アビブ(Abib)
グミシートマスク(ハートリーフ)
韓国版アットコスメでも口コミが良く大人気のシートマスク。グミのような質感のシートでピタッと密着してくれる。ハートリーフ(ドクダミ)は、肌のキメを整えながら、肌を健康に明るくしてくれます。
シートマスクが浮きやすい鼻まわりや口元にもしっかり密着してくれる! パックを取ると肌の印象が明るくなったように感じました♪ 絶対に試してもらいたいシートマスクです!
2.「Dr.G(ドクタージー)」

韓国では「ドクターズコスメ(医療の専門家が開発・監修しているコスメ)」が大人気! なかでもニューフェイスの「ドクタージー」は韓国のコスメ通販サイトでも常に上位にランクインしているブランド。低刺激で、敏感肌からニキビ肌まで肌質問わず使えるアイテムが揃っているの大きな魅力です。
▼ニキビに悩む人におすすめのクリーム!
程よい保湿力があるのにベタつかなくて使いやすい! スリーピングパックとして使った翌日の肌がとにかく潤って、化粧ノリも最高でした!
3.「JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)」

「ジョンセンムル」は、韓国の有名メイクアップアーティストがプロデュースしたブランド。ツヤ感とカバー力抜群のクッションファンデで人気に火がつきました。「プロがメイクしたような『本来の美しさ』を見つける」というコンセプトで、簡単にプロ級の仕上がりになると話題! 多くの芸能人のヘアメイクを担当してきたからこその影響力や信頼感です。
▼質の良さと信頼で人気爆発中!女優肌になるならコレで決まり
ジョンセンムル(JUNG SAEM MOOL)
エッセンシャルスキンヌーダークッション(Light)
保湿成分配合でしっとりとお肌に密着し、自然なツヤ感と高いカバー力が魅力のクッションファンデーション。ロングラスティンググロー効果で、時間が経っても崩れにくく◎。肌に叩き込むだけでプロがメイクアップしたような仕上がりにできるのもこのアイテムの魅力です。
4.「espoir(エスポワール)」

「エスポワール」は、スタイリッシュでおしゃれなパッケージが20代後半からの大人女子の心を掴み人気に。「自分らしい美しさを表現できるメイクアップを提案する」というコンセプトのもと作られたアイテムは、とくにベースメイクのレベルが高く、下地やファンデーションはプロも使用しているのだとか!
▼エスポワールに入門するなら日焼け止め下地から!
エスポワール(espoir)
ウォータースプラッシュサンクリーム
しっとりとしていて保湿力抜群の日焼け止め下地。ピンクのクリームが印象を明るくしてくれ、活気のある肌を演出してくれます。韓国女子に長く愛されているアイテムです。
5.「EGLIPS(イーグリップス)」

「イーグリップス」は、今韓国女子の間で注目されているブランド。リップだけでなく、アイシャドウやチークもプチプラなのに商品の質が良く、カラー展開も多いので挑戦しやすいんです。
▼韓国女子の最旬ティントはコレ!
イーグリップス(EGLIPS)
ベルベットフィットティント(01 ヴィンテージローズ)
韓国で人気のベルベット唇が簡単につくれて色持ちも◎。色展開がヴィンテージ感のあるカラーで揃えられているため、どの色を付けてもおしゃれ顔に早変わり。
【スキンケア】肌をやさしく守る必須アイテム

韓国で人気のスキンケア商品の傾向は、「お肌に優しいこと」「肌荒れを落ちつかせること」。そのため、 ドクターズコスメ(医療の専門家が開発・監修しているコスメ)や天然由来の成分でつくられたアイテムが大人気なんです。ここでは、韓国で人気の最新スキンケア商品をご紹介! 購入するときの参考にしてみてください。
〈はじめに〉日本とはアイテム名の表示が違うので注意!
実は、日本と韓国ではスキンケアのアイテム名の表示が違うんです! 知らないで買うときに間違えてしまった……なんてことも。まずはアイテム名をおさらい!
- 化粧水→トナー・スキン
- 乳液→エマルジョン・ローション
- 美容液→エッセンス<セラム<アンプル(成分の濃度)
- フェイスクリーム→水分クリーム
「クレンジング」部門

▼韓国でもまだまだ大人気!クレンジングはこれ一択!
バニラコ(BANILA CO)
クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル
韓国でも大人気のロングセラー商品。シャーベットのようなテクスチャーで、手のひらで溶かしながらマッサージするようにメイクを落とせます。アセロラ・ルイボス・竹・アンゼリカ成分配合で、クレンジングしながら肌のバランスが整うのも嬉しいポイント。肌質や肌悩みに合わせて選べる4種類展開なのも◎。
ティントやウォータープルーフのアイメイクもこれひとつでしっかり落とせます。洗いあがりのツッパリ感もないので使いやすく何度もリピしてます!
「化粧水」部門

▼美容液並みの保湿力で〈乾燥肌さん〉も◎
イニスフリー(innisfree)
ジンジャーハニーアンプルスキン
韓国のチェジュ島で採れた良質な天然成分を使ったアイテムを取り揃えるイニスフリーは、韓国でも長く愛されているブランド。とろみのある化粧水で、保湿力抜群! 乾燥や外部からの刺激で弱くなった肌を保護してくれます。
商品名の通りアンプルを塗っているかのような保湿力なのに嫌なベタつき感がなくておすすめ! 乾燥肌さんにぴったりの化粧水です。
▼無添加なので〈敏感肌さん〉におすすめ!
エチュード(ETUDE)
スンジョントナー
敏感肌や乾燥肌にフォーカスした無添加の化粧水。天然由来の成分やダメージを受けた肌を整える成分が配合されており、外部からの刺激による肌荒れを防ぐ人気の化粧水。ノンアルコール・弱酸性でお肌に優しく、使えば使うほどしっとりとしたなめらかなお肌に。
サラっとしたテクスチャーで程よく保湿ができます。肌がゆらぎやすい時期もマストな化粧水です!
▼ブロッコリーの力で皮脂をコントロール!〈混合肌~オイリー肌さん〉にぴったり
イニスフリー(innisfree)
ブロッコリークリアリングトナー
さっぱりとしたテクスチャーの化粧水でふき取り化粧水としても◎。ブロッコリー抽出物や植物由来BHAが角質や皮脂の分泌を整え、肌を落ち着かせてくれます。使い続けているうちに皮脂をケアしながらなめらかな肌を育ててくれて◎。
▼韓国化粧水だけをもっと見たい人はこちら!
「水分クリーム」部門

▼話題のシカクリーム!プチプラなのでシカクリームデビューにも◎
エチュード(ETUDE)
スンジョンバーム
韓国版アットコスメで1位を受賞し、その後も上位にランクインしているシカクリーム。弱酸性で保湿力もあるので敏感肌さんはもちろん、乾燥肌さんも使えて◎。プチプラとは思えない実力に驚くはず。
▼ドクタージャルトの隠れた名品⁉肌質問わず使えちゃう
ドクタージャルト(Dr.Jart+)
セラマイディンクリーム
ブランド内人気1位を誇るドクタージャルトの水分クリーム。ドクタージャルトはドクターズコスメ(医療の専門家が開発・監修しているコスメ)として日韓で人気が高いブランドで、商品の安全性や信頼度が高いことで有名。肌質問わず使いやすいのが魅力のひとつ! セラミド入りなのも人気が高い理由です。
「パック」部門

▼手軽に試せる!おすすめシートマスク
メディヒール(MEDIHEAL)
ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEX
日本でも店頭で購入できるメディヒールのシートマスク。韓国でメディヒールといったら、潤いとツヤを与えるティーツリーマスクが一番人気! ティーツリー葉油やカモミールエキス、ツボ草エキスが敏感になった肌やテカリ、毛穴を整えてくれます。美容液たっぷりで、なおかつベタつかないのでメイク前にも使えて◎。
何度使ったか分からないほどリピしてます。肌が揺らぎやすい旅行には絶対にもっていきます!
▼お土産にもぴったりな、マスクパック!
ドクタージャルト(Dr.Jart+)
シカペア カーミングマスク
ドクターズコスメ(医療の専門家が開発・監修しているコスメ)として人気の高いドクタージャルトのマスクパック。ツボクサエキス配合で熱をもった肌や肌荒れを落ち着かせてくれるアイテム。薄めのシートマスクなので密着力も◎。
肌の赤みが気になったらとにかくコレを使います。ストックがないと不安になるアイテムです。
▼特別な日に!おすすめ塗るマスク
23イヤーズオールド(23years old)
アクアバブ モデリングマスク
まるでエステに行ったかのようなレベルの使用感のマスクパック。パウダーとジェルを混ぜて肌にのせ、固まったら剥がすマスクでお肌がしっかり潤います。
「ニキビパッチ」部門

韓国の芸能人もよく使っています。半透明で意外と目立たないので使いやすいのが良い! 粘着力もあり、はがれにくくておすすめです。
【ベースメイク】美肌をもたらす最新アイテム

韓国人のベースメイクはしっかりカバーが鉄則! そのため、カバー力の高いアイテムが比較的多いのが特徴。カバー力が高くても厚塗り感なく、ヨレにくいのが魅力です。ここでは、下地やファンデーションなどベースメイクアイテムをご紹介! 肌質別でおすすめしているのでぜひ参考にしてみてください。
「下地」部門

▼皮脂や毛穴カバーにおすすめ
バニラコ(BANILA CO)
プライムプライマー(マット)
テカりやすい方におすすめのプライマー。サラッとしたテクスチャーで、皮脂を抑えながら肌の凹凸を自然にカバーし、毛穴レス肌を演出してくれます。バニラコのプライマーは3種類あるので肌質や肌悩みに合わせて選べるのも◎。
▼芸能人のような水光肌に!ツヤ肌を叶えるときはこれ
ピュア ラディアンス グロウライザー
保湿成分を60パーセント以上配合したジェルタイプの化粧下地。真珠のエキスを配合したカプセルがお肌に水分を与えながら、艶やかな肌に仕上げてくれます。
「ファンデーション」部門

▼アンプル1本塗ったかのような使用感!乾燥が気になる人におすすめ
チャアンドパク(CNP Laboratory)
プロポリスアンプルインクッション(21号)
保湿力と上品なツヤ感に驚き! 韓国で人気が爆発したアイテムです。「CNP laboratory(チャアンドパク)」は、ドクターズコスメ(医療の専門家が開発・監修しているコスメ)で製品の良さだけでなく信頼度が高いのも人気のポイント。
▼デパコス並みの崩れにくさで人気!テカりやすい人にぴったり
エチュード(ETUDE)
ダブルラスティング ファンデーション(アイボリー)
「長時間崩れにくい」リキッドファンデーション。少量でも伸びが良いのがうれしいところ。つけてからすぐピタッと肌に密着してくれるのでテカリや皮脂に強く優秀なファンデーションです。
肌にピタッと密着してくれるので夏場でも崩れにくくて◎。厚塗り感もないのでとても優秀! デパコスファンデーションに引けを取らない優秀アイテムです。
▼プロも大絶賛!カバー力を求める人におすすめ
プロテーラーファンデーション(ビーシルク)
プロにメイクしてもらったようなお肌が完成すると話題のリキッドファンデーション。とろみのあるテクスチャーで、フィット感がある。セミマットな質感なのにみずみずしく潤いのあるお肌にしてくれて◎。
「コンシーラー」部門

ルナ(LUNA)
ロングラスティングチップコンシーラー(01 ライトベージュ)
少量でも伸びが良く、隠したい部分にしっかり密着してカバーしてくれるのでコンシーラー選びに悩んでいる人には絶対に使ってほしいアイテムです!
カバー力はもちろん、汗や皮脂にも強いのに乾燥しないので手放せないアイテムです! 伸びが良いのでコスパも◎!
「パウダー」部門

イーグリップス(EGLIPS)
ブラーパウダーパクト(23号)
韓国女子のなかで人気の高まっている「イーグリップス」のパウダー。肌の凹凸をカバーし、毛穴を隠してくれると大人気! サラサラのパウダーが肌をきめ細かくしてくれて毛穴レス肌を演出してくれます。
【アイメイク】ラメアイテムが再燃!
韓国コスメのなかでもバリエーションがとくに多いアイメイク。なかでも 最近は、オレンジやピンクなど温かみのある暖色シャドウが大人気! デイリーはマットでナチュラルなアイメイクに、休日はラメやグリッターで遊んでアイドルのようなアイメイクにするのが韓国女子の定番なんです。ここでは、韓国で人気のあるアイシャドウやアイライナー、アイブロウを一気にご紹介します!
「アイシャドウ」部門

▼全64色から選び放題の単色アイシャドウ
アリタウム(ARITAUM)
モノアイズ(M08 DRY ROSE)
単色シャドウと言えば、モノアイズ! デイリー使いしやすいマットからシマー、グリッターと3種類の質感を楽しむことができます。発色がよく、粉飛びも少ないのでコスパも◎。根強い人気を誇っています。
小さくてどのカラーも可愛いので、つい集めたくなってしまうアイシャドウです。パーソナルカラーで選ぶものおすすめ!
▼見た目もシンプルでおしゃれなアイシャドウパレット
ラカ(LAKA)
ジャストアイパレット(AURORA)
無機質なデザインが魅力的なアイシャドウパレット。マットカラー2色、グリッターカラー2色からなったパレットでその日の気分で使えて◎。汗・皮脂に強い皮脂コーティングパウダー配合でヨレる心配が少ない! 3種類のカラー展開で自分にぴったりなカラーが選べるのも人気の理由。
▼キラキラの目元に仕上げるなら、コレ!
クリオ(CLIO)
クリオ プリズム エアシャドウ(016 コーラル)
しっとりとしたテクスチャーでまぶたにピタッとフィットしてくれます。ラメ落ちすることもないので使いやすくて◎。コーラルカラーはイエベ・ブルべ関係なく使いやすいのでおすすめ。
まぶたに軽くのせるだけで濡れツヤまぶたに仕上がって超かわいい! 単色でも他のシャドウと重ねても◎。
▼プチプラでGETしやすい!持っていて間違いなしのマットシャドウ
ルックアット マイアイカフェ(BR407)
マットシャドウでおすすめなのはエチュードハウス! プチプラなのに自然で深みのある目元に仕上がるので韓国でもとっても人気のアイテムなんです! 日本にも店舗があり、気軽に手に入れられるのも◎。
温かみのあるカラーが多くてナチュラルに可愛い目元をつくれます。プチプラなのにヨレないのでひとつ持っておくととても便利!
▼グリッターでアイドルのような目元に
アイグリッター(09 Aurora Light)
「アピュー(A’pieu)」は、「MISSHA(ミシャ)」のセカンドブランドなので品質の良さにも定評アリ。そんなオピュのアイグリッターは、伸びの良いウォーターベースにグリッターがたっぷりと含まれています。ラメ落ちの心配が少ないのでグリッター初心者さんでも使いやすいアイテムです。
黒目の上や涙袋にのせると立体感のあるキラッとした瞳に仕上がっておすすめ。韓国アイドルのようになるのにぴったりのグリッターです♡
「マスカラ」部門

▼マスカラ下地はロングセラー商品で決まり
マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ
ボリュームアップとカールキープを叶えてくれるマスカラ下地。マスカラを塗った後に重ねればトップコートとしてにじみを防ぎ、艶やかなまつ毛に仕上げてくれます。
カールキープ力が素晴らしい! コスパもいいのでとにかく試してみてほしいです!
▼カールを長時間キープしてくれる人気マスカラ
クリオ(CLIO)
キルラッシュスーパープルーフマスカラ(ロングカーリング)
韓国でもじわじわと人気が出ているマスカラ。細めのブラシが細部のまつ毛までしっかりキャッチしてくれます。液が重くないので長時間カールキープしてくれて◎!
▼カラーに挑戦するならコレ!
ペリペラ(peripera)
インクカラーカラ(03 ブラックディープジーンズ)
ニュアンスカラーが得意なマスカラで、普段とは少し違う雰囲気を出せておすすめ。これ一本でカールキープも申し分なし! ブラックディープジーンズはネイビーカラーなのでデイリー使いにも◎。白目がきれいに見えて透明感のある瞳に仕上がります。
カラーが可愛い! カラーマスカラだけど普段から使える色ばかりなので挑戦しやすいと思います!
「アイライナー」部門

▼持続力がすごい!リキッドアイライナー
クリオ(CLIO)
ウォータープルーフ ペンライナー(ブラック)
アイメイクに強いクリオのウォータープルーフのアイライナー。コシのある筆で細くも太くも自由自在に引けると韓国でも人気です。ウォータープルーフなのでにじんだり消えたりする心配も少なく、1日中引きたてのような美しさを保てます!
▼2mmのペンシルなら初心者でも使い勝手が良くて◎
クリオ(CLIO)
シャープ ソー シンプル ウォータープルーフ ペンシルライナー(ブラウン)
韓国通販サイトで上位にランクインしているペンシルライナー。柔らかめの芯なので、アイライナーを引くのが苦手な方やメイク初心者の方でもスルスルと引くことができます。ウォータープルーフなので水や汗、皮脂に強くて◎。
▼フィット力と速乾性が◎!ジェルはこれで決まり
ピアー(BBIA)
ラストオートジェルアイライナー(06 チョコムース)
速乾性があり、素早くフィットしヨレる心配が少ないウォータープルーフのジェルライナー。3mmのスリムライナーなので自由自在に引けて◎。カラー展開10色と豊富で、チョコムースはナチュラルメイクにぴったりなソフトブラウンカラーです。ぼかせばアイシャドウとしても使える優秀アイテム。
ヨレないジェルライナーと言ったらコレ!速乾性に優れているのでぼかすときは素早くやるのがおすすめです。
「アイブロウ」部門

クリオ(CLIO)
キルブロウオートハードブロウペンシル(01 ナチュラルブラウン)
韓国版アットコスメ上位常連のアイブロウペンシル。立体感のある六角形のペンシルでどんな方でもナチュラルにきれいな眉毛が描けると人気なんです。カラーも5色のブラウンで髪色に合わせて選べます!
【チーク・ハイライト・シェーディング】かわいくなれる秘密兵器!

韓国コスメはチークやハイライト・シェーディングも豊富! 今まではチークレスが定番でしたが、最近ではチークを使うのが一般的になってきていて、カラーやバリエーションが充実。ハイライト・シェーディングもイエローベース(ウォームトーン)・ブルーベース(クールトーン)に合う色展開になっているので、是非チェックしてみてください!
「チーク」部門

▼まるで水彩画?濡れツヤチークで透明感のある仕上がりをゲット
ヒンス(hince)
トゥルーディメンショングロウチーク(Mello)
しっとりとした粉質で水墨画のような濡れツヤ感を出し、透明感のある仕上がりをゲットできるチーク。透明感をゲットできるチーク。パールがたっぷり入っているので頬に立体感を与えてくれるのも人気の理由。仕上がりが薄づきなのでうまくチークをのせられない人でも簡単に濡れツヤほっぺが完成します!
▼色展開が豊富!マットタイプならデイリー使いにも◎!
ピアー(BBIA)
ラストブラッシュ(06 ローズブロッサム)
全9色で、ナチュラルな透明感のある仕上がりになるのが魅力。微粒子パウダーでお肌の凹凸をカバーし、ふんわりとしたなめらかなお肌を演出してくれます。ローズブロッサムは、ドライフラワーのようなカラーで大人っぽい雰囲気を醸し出せると韓国でも人気!
発色がすごく良いのでつけすぎ注意! 粉質が良く、粉落ちしないで使えて◎。
「ハイライト」部門

▼サッとひと塗りで濡れたようなツヤをオン!
クリオ(CLIO)
プリズムエアーハイライター(ゴールドシアー)
ひと塗りで塗れたような輝きを与えてくれるハイライト。カラーも肌なじみもよく使いやすいアイテムです。ブラシでのせるとナチュラルに、指でのせるとメタリックな発色になるのでシーンに合わせて使えて◎。
海外のハイライトやセザンヌのハイライトが好きな人は絶対に好きなアイテム! ホワイトゴールドのような発色なのでイエベだけじゃなくブルべも挑戦しやすいと思います♡
「シェーディング」部門

▼馴染みの良いカラーで話題のシェーディング!
イーグリップス(EGLIPS)
スリムフィットシェーディング(01 ジンジャースリムフィット)
シェーディング選びが難しいブルべ肌にもぴったりのカラー展開。なじみのいいカラー展開で、自然に陰影をつけて立体感のある顔にしてくれます。粒子の細かいパウダーなので、粉飛びせずしっかり肌にフィットしてくれるのも◎。
【リップ】新顔が続々お目見え!

韓国では今、唇の色に近く、自然な血色を与えてくれるカラーが大人気。 ここでは、韓国で大人気のリップをマット・ツヤ別にご紹介します。続々と新しいリップが出てきて「何を使ったら良いのかわからない!」という方もこれを見てお気に入りの一本を見つけてみて。
「マットタイプ」部門

▼このリップを持っていたら韓国通! セミマットでより綺麗な唇に
マーシー(MERZY)
リップスティック(L3 Catch me)
見た目のスタイリッシュさに加え、発色がよくマットリップには珍しい塗り心地の良さで今人気上昇中のブランド。韓国で今旬の唇の色に近く、自然な血色を与えてくれるカラーからパキッとしたビビットカラーまで色展開豊富なのでお気に入りのカラーが見つかるはず!
マットリップなのに唇がきれいに仕上がって感動しました。これから絶対に流行るブランド!
▼マットなのにシースルー⁉ 新顔リップ代表
ロムアンド(rom&nd)
シースルーマットティント(05 BRICK COVER)
ロムアンドから発売されている新感覚のティントリップ。マットなのに透け感のあるシースルー感が魅力。マットリップに挑戦したいけれど重くなりすぎてしまう人におすすめです。カラーもオレンジブラウンでデイリー使いにぴったり。
▼ベルベットが今旬!マシュマロのようにふわっとした唇に
ペリペラ(peripera)
インクエアリーベルベットスティック(6 Daily Rose)
商品名の通り、ベルベットのようにサラサラとしたテクスチャーで唇に密着してくれます。ふんわりと軽いのでマットリップ初心者さんでも使い勝手の良いアイテムです。
ここ最近で一番感動したリップです……! ふわっとしたマシュマロ唇になるのもマットなのに唇の角質や荒れが目立ちにくいのも本当に良い♡ 色もちも良く、コップに移りにくいのでオフィスでも使いやすくて◎!
「ツヤタイプ」部門

▼プランパー効果でぷっくりとした色っぽ唇に
スリーコンセプトアイズ(3CE)
PLUMPING LIPS(ROSY)
透け感のあるナチュラルな発色で唇にじゅわっと溶けて馴染むリップ。ココナッツやアボカドなどの5種類の植物性オイル配合で乾燥した唇にも◎。縦ジワを目立たせず、唇をぷっくりと見せてくれる効果があるのでこれ一本で赤ちゃんのような愛されリップが再現できます!
自然な血色を与えてくれる上品なベージュローズカラーなのでデイリー使いにもぴったり♡ うるツヤな唇になって色気もゲットできちゃいます! これから日本でバズること間違いなし!
▼デパコス並みと話題!しっとりとツヤっぽい唇にするならこれ
ホリカホリカ(HOLIKA HOLIKA)
ハートクラッシュグローティントエア(03 BEA)
透け感のあるツヤと保湿成分配合でしっとりとしたティント。BEAはヌーディーなピーチコーラルカラーで塗るだけでモテ唇に。見た目も可愛くて持っているだけで気分の上がること間違いなし。
▼ジューシーな唇を再現するならコレ!
リリーバイレッド(lilybyred)
ブラディーライアー コーティングティント(06 Cherry)
果物をモチーフにしたリキッドタイプのティント。果汁ティントと言われており、ツヤのある仕上がりが長続きします。カラーはチェリーレッドに少しブラウンが入っていて、自然な血色を与えてくれるので韓国でも人気の高いカラーです。
時間が経ってもカラーが落ちない・変わらない優秀ティント。チップが唇にフィットしやすい形なので鏡を見なくても塗りやすい! 見た目もおしゃれで◎!
この記事で紹介された商品の一覧
全44商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | アビブ(Abib) | ドクタージー(Dr.G) | ジョンセンムル(JUNG SAEM MOOL) | エスポワール(espoir) | イーグリップス(EGLIPS) | バニラコ(BANILA CO) | イニスフリー(innisfree) | エチュード(ETUDE) | イニスフリー(innisfree) | エチュード(ETUDE) | ドクタージャルト(Dr.Jart+) | メディヒール(MEDIHEAL) | ドクタージャルト(Dr.Jart+) | 23イヤーズオールド(23years old) | オリーブヤング(OLIVE YOUNG) | バニラコ(BANILA CO) | - | チャアンドパク(CNP Laboratory) | エチュード(ETUDE) | - | ルナ(LUNA) | イーグリップス(EGLIPS) | アリタウム(ARITAUM) | ラカ(LAKA) | クリオ(CLIO) | - | - | - | クリオ(CLIO) | ペリペラ(peripera) | クリオ(CLIO) | クリオ(CLIO) | ピアー(BBIA) | クリオ(CLIO) | ヒンス(hince) | ピアー(BBIA) | クリオ(CLIO) | イーグリップス(EGLIPS) | マーシー(MERZY) | ロムアンド(rom&nd) | ペリペラ(peripera) | スリーコンセプトアイズ(3CE) | ホリカホリカ(HOLIKA HOLIKA) | リリーバイレッド(lilybyred) |
商品名 | グミシートマスク(ハートリーフ) | レッド ブレミッシュクリア クリーム | エッセンシャルスキンヌーダークッション(Light) | ウォータースプラッシュサンクリーム | ベルベットフィットティント(01 ヴィンテージローズ) | クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル | ジンジャーハニーアンプルスキン | スンジョントナー | ブロッコリークリアリングトナー | スンジョンバーム | セラマイディンクリーム | ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEX | シカペア カーミングマスク | アクアバブ モデリングマスク | ケアプラス+ | プライムプライマー(マット) | ピュア ラディアンス グロウライザー | プロポリスアンプルインクッション(21号) | ダブルラスティング ファンデーション(アイボリー) | プロテーラーファンデーション(ビーシルク) | ロングラスティングチップコンシーラー(01 ライトベージュ) | ブラーパウダーパクト(23号) | モノアイズ(M08 DRY ROSE) | ジャストアイパレット(AURORA) | クリオ プリズム エアシャドウ(016 コーラル) | ルックアット マイアイカフェ(BR407) | アイグリッター(09 Aurora Light) | マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ | キルラッシュスーパープルーフマスカラ(ロングカーリング) | インクカラーカラ(03 ブラックディープジーンズ) | ウォータープルーフ ペンライナー(ブラック) | シャープ ソー シンプル ウォータープルーフ ペンシルライナー(ブラウン) | ラストオートジェルアイライナー(06 チョコムース) | キルブロウオートハードブロウペンシル(01 ナチュラルブラウン) | トゥルーディメンショングロウチーク(Mello) | ラストブラッシュ(06 ローズブロッサム) | プリズムエアーハイライター(ゴールドシアー) | スリムフィットシェーディング(01 ジンジャースリムフィット) | リップスティック(L3 Catch me) | シースルーマットティント(05 BRICK COVER) | インクエアリーベルベットスティック(6 Daily Rose) | PLUMPING LIPS(ROSY) | ハートクラッシュグローティントエア(03 BEA) | ブラディーライアー コーティングティント(06 Cherry) |
特徴 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 | 340円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,984円
|
2,300円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,570円
|
974円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,100円
|
1,565円
|
- 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 990円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 2,480円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
393円
|
1,080円
|
2,488円
|
920円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,650円
|
2,500円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 1,980円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 3,099円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 1,290円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,000円
|
480円
|
2,555円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
990円
|
378円
|
848円
|
560円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 1,599円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
438円
|
1,240円
|
905円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
-
|
1,590円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 2,750円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 650円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 1,880円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
980円
|
780円
|
1,111円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 899円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 1,199円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 1,230円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,280円
|
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 詳細を見る | Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る 詳細を見る | 楽天で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る 詳細を見る | 楽天で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Amazonで見る 詳細を見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15 -
FASHION
顔周りが今っぽく華やかに!旬の「ネックレス」で着こなしをアップデート
今っぽい「ネックレス」を加えれば、定番トップスも旬な印象に、そして表情まで垢抜けて見えるのがポイント。今取り入れたい、トレンドのネックレス4選をお届け。
2021/01/14 -
FASHION
冬コーデのマンネリはこれで解決!「マフラー」で簡単印象チェンジ
コートが自ずと主役となる季節、なんだか変わりばえしなくて着こなしがマンネリすることも……。そんなマンネリを簡単に解決してくれるのが「マフラー」の存在。立体感も上げてくれる…
2021/01/13