
2020年に流行るのは?着るだけで垢抜けるトレンドアイテムまとめ
2019年冬に流行した着こなしをプレイバック! 引き続き2020年も主流なこと間違いなしだから、絶対押さえておいて!
パーカー
2019年はパーカーが大流行。2020年も引き続き人気は続くからどんどん着回していきたい!

ベージュのサイドスリットパーカーに、黒のストレートパンツを合わせたカジュアルコーデ。インナーに白Tをレイヤードして、こなれ感のあるスタイルに。
ニットベスト
大人気のニットベスト。ロンTやワンピースをレイヤードするスタイルは、これからも主流になりそう!

トレンドのニットベストは、スリット入りのブラウンをチョイス。テーパードパンツに合わせて、ちょっぴりメンズライクなコーデ。小物はブラックで統一して、メリハリを出して。
キーネックニット
首元に特徴のあるキーネックニット。こちらも、下にTシャツをレイヤードするスタイルが流行中! まだGETしていない人は、年始に手に入れたい!

ブラウンのキーネックニットに、マスタード色のワイドパンツを合わせた冬コーデ。インナーは白のロンTを選んで、明るさをプラスして。
ボリューミーなショート丈ダウン
ボリューミーなシルエットのショート丈ダウンが流行に。定番の黒はもちろんだけれど、中でもブラウンや白が人気! この冬たくさん着ていきたい。

トレンドのボリュームダウンに、白のロングスカートを合わせた綺麗めコーデ。ベージュのダウンを選んで、親しみやすい印象に仕上げて。
ブラウン
色では断然ブラウンに夢中な人が続出。黒よりも主張しすぎず女らしく着られる! これからもお世話になりそう!

ボリューム感のあるブラウンのダウンジャケットを主役にしたワントーンコーデ。ボトムスは白のストレートパンツで、スッキリとまとめて。
ワントーンコーデ(特にベージュ・ブラウン系)
色をワントーンに揃えるコーデが人気に。特にベージュ・ブラウン系が大流行! カフェラテ配色なんて例えられることもしばしば。この冬も引き続き人気高め!

白のボリュームニットに、ブラウンのニットスカートを合わせたワントーンコーデ。小物も旬カラーのベージュを取り入れて、トレンドスタイルに仕上げて。
ブーツインしない着こなし
パンツにストレートシルエットを選んで、ブーツインせずに着こなすのが今の主流。2020年も、足元にまで気を配って!

黒のタートルネックに、白のストレートパンツを合わせたモノトーンコーデ。今年っぽさを出すには、パンツの裾はアウトがおすすめ!
他の記事もCheck!
▼おすすめ記事はこちら
▼こちらもおすすめ
\お好きなコーデは見つかりましたか?/
Instagramに【#mineby3mootd】で投稿されたコーデ写真から、ピックアップして紹介します!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】2021年次回の開催はいつ?買い回りの攻略法から目玉商品まで徹底解…
楽天お買い物マラソン2021年次回の開催はいつ? 高い頻度で開催される楽天お買い物マラソンの開催日を押さえて上手にお買い物しましょう! 「楽天お買い物マラソンとは? 」「…
2021/03/03 -
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】3/5開催中!おトクな攻略法から半額以下のおすすめ商品まで紹介
【楽天スーパーセールが2021年3月4日(木)20:00~3月11日(木)1:59で絶賛開催中!】楽天スーパーセールに関して徹底的に解説! 「2021年次の開催はいつ?」…
2021/03/05