
【低めお団子ヘア】はゴムだけでもおしゃれに作れる!こなれ見えアレンジ術も伝授
定番で人気な低めお団子ヘア。可愛さを残しながら大人っぽく仕上がるので、年代を問わず取り入れやすいヘアスタイルです。今回は低めお団子ヘアを上手に作るコツから、簡単にできるアレンジなど徹底的にご紹介します! 低めお団子をマスターしてあなたも「大人可愛い」を目指してみて♪
アレンジ前に!低めお団子ヘアを上手に作る《3つのコツ》
「低めお団子っておばさんっぽくなる」「ゆるさを出すと崩れてくる」とお悩みの方も多いはず。ここでは低めお団子ヘアを 上手におしゃれに作るコツをご紹介していきます。
【1】位置を左右にずらして色っぽさUP

真ん中の低めの位置だと初心者さんはおばさんっぽくなりがち。すこし左右にずらすだけでこなれ感がグッとアップします。また、真後ろよりもアレンジしやすくなるので是非試してみて。
【2】おくれ毛を意識して小顔効果

後れ毛はお団子ヘアを作るうえで欠かせない存在です。ポイントは「こめかみ」「もみあげ」「えりあし」の3か所から出すこと。顔周りの後れ毛で小顔効果も期待できます♪
【3】スタイリング剤を上手に使って
マシェリ(MACHERIE)
カールセットローション EX
湿気の多い日も乾燥してる日も一日中カールをキープ。濃密パールハニージュレDXが髪の1本1本を補修してくれます。フローラルフルーティの香りも魅力的。
黒ばら本舗
黒百合 速乾巻き髪ローション
速乾タイプの巻き髪ローションなので、忙しい朝にもピッタリ。アイロンを温めている間にサッと吹きかけてすぐ巻けます! お手頃な値段も魅力のひとつ。
ナプラ(napla)
N.ナチュラルバーム
各コスメサイトで大人気のヘアバーム。もみこんでからお団子ヘアを作るとまとまってセットしやすくなります。固まりすぎないので前髪のセットにもおすすめ。
ルシードエル(LUCIDO-L)
ニュアンスデザインワックス
「軽キメパウダー」でべたつかないのに高いスタイリング効果を発揮するすぐれもの! ドラックストアで手軽に手に入れられるのも嬉しいポイントです。
ロレッタ(Loretta)
クルクルシュー
崩れないお団子ヘアをキープするのに欠かせないヘアスプレー。ロレッタのクルクルシューは軽い着け心地なので、お団子ヘアに大切なゆるふわの質感をキープしてくれます。固めすぎないので初心者さんにもおすすめ。
【ゴムだけ】簡単&おしゃれな低めお団子ヘアのやり方
「ピンの留め方がよくわからない……」そんなお悩みをズバリ解決! ゴムだけでも簡単にお団子ヘアが作れちゃいます。簡単なので初心者さんも是非チャレンジしてみて。
毛先を巻きつける時短アレンジ

- 手ぐしで耳の上の高さに髪をまとめ、毛束をすべて出さずに輪っかお団子を作ります。このとき、最後にもう一度ゴムを通すので、ゆるいかな? ぐらいにするのがポイント。
- 片手でお団子の根元を押さえながら、飛び出している毛先をお団子に巻きつけます。
- 片手でお団子の根元と毛先を押さえながら、ゴムを引っ張り出しもう一度お団子に通します。毛束のふくらみにラフに通す感じでOK。
- 最後にトップとお団子部分をほぐして完成。
巻き髪をねじってこなれ感

- 両サイド以外の髪を耳の後ろあたりでポニーテールにします。
- 1のポニーテールをねじりながら巻きつけ、お団子にします。
- 残したサイドの髪は後れ毛を残し、後頭部に向けロープ編みにして2のお団子に巻きつけ再度ゴムで留めます。このときロープ編みをしっかりほぐすと◎。
- 崩れないようにお団子の根元を押さえながらお団子部分をほぐして完成。
【レングス別】大人っぽくキマるおすすめアレンジ
アクティブでやんちゃな印象になりがちなお団子ヘアですが、低めにすることでどんな長さでも大人っぽく仕上がります。低めお団子アレンジであなたの魅力を引き出して。
『ボブ』の場合
▼低めハーフアップ

カジュアルなイメージのハーフアップも、低めにするだけで落ち着いた印象に。ダウンヘアは外ハネにすると今っぽさが出て◎。
▼小さめお団子ヘア

髪が短いボブさんでも低め位置ならお団子ヘアにチャレンジできちゃいます! 後れ毛はもみあげのところだけだすのがポイント。小さめのお団子で愛らしさを演出してみて。
『ミディアム』の場合
▼縦長シルエット

伸ばしかけのミディアムさんにおすすめ。低めの位置でポニーテールをし、くるりんぱ。毛束をロープ編みにして、くるりんぱの下でラフにお団子を作りゴムで留めたら完成! ゴムだけで簡単にできるので一度試してみて。
▼毛先を遊ばせたお団子ヘア

輪っかお団子の毛先をすべてお団子に巻きつけずに遊ばせれば、リラックス感たっぷりなお団子ヘアの完成です! 簡単なのにこなれ感がグンとアップします。
『ロング』の場合
▼ゆるウェーブ×大きめ

ルーズな雰囲気のお団子ヘアで色っぽさを演出。アレンジ前にしっかりと髪を巻いておくのが上手に仕上げるポイント。
▼ツインお団子

大人になると似合わない……という印象のツインお団子ですが、低めにすることでおしゃれ度がグッとアップします。三つ編みをキツめに編んでタイトに仕上げると甘くなりすぎなくて◎。
【シーン別】お仕事の日はきっちり、休日はニュアンスで遊ぶ
低めのお団子ヘアは落ち着いた雰囲気を演出することができるので、日常のさまざまなシーンにとっても取り入れやすいんです。低めお団子ヘアであなたの女性らしい魅力をたっぷり引き出してみて♪
オフィスでのアレンジ

きっちりした印象を与えたいオフィスでは、後れ毛やほぐしを抑えて清潔感を加えましょう。控えめなヘアアクセをプラスして気分に変化をつけてみて。
休日のアレンジ

リラックスしたい休日には楽チンな輪っかお団子アレンジがおすすめ。毛先を少しだけ巻くと、簡単なのに手抜き感ゼロな大人かわいいスタイルに。
デートでのアレンジ

彼をドキッとさせるゆるふわなニュアンスアレンジ。前髪のふわふわ感と後れ毛でアンニュイな雰囲気を醸し出して。
結婚式・パーティーでのアレンジ

華やかなパーティースタイルでも、低めお団子ヘアなら大人っぽい落ち着いた印象を与えることができます。落ち着き過ぎて見えるときはヘアアクセをプラスしすると◎。
【ヘアアクセ】で簡単に可愛さをアップデート
せっかくアレンジしたのになんか寂しい……そんなときはヘアアクセでこなれ感をプラスしましょう! 簡単なのにおしゃれ見えが狙えちゃいます。是非お気に入りを探してみて♪

パールやビジューの付いた物は華やかな場所にピッタリ。落ち着いた雰囲気の低めお団子にプラスするだけでドレスアップしてくれます。大人の女性ならひとつは持っておくと◎。

定番のヘアアクセなので、種類も豊富。自分好みのデザインを見つけましょう! オフィスでのシンプルなきっちりお団子ヘアにも、さらっとスパイスをプラスしてくれます。付けるのも簡単なので初心者さんにもおすすめ。
『バックカチューシャ』を使ったアレンジ

じわじわと人気が出てきているバックカチューシャ。結婚式やパーティーなど華やかな場面に映えるイメージですが、シンプルな物を選べば普段使いもできます。
『帽子』を使ったアレンジ

オールシーズン使える帽子アレンジ。帽子アレンジの時はお団子を左右どちらかにずらしてこなれ感をプラス。カジュアルな服装でも、うなじ見せで色っぽさがグッとアップします!
『リボン』を使ったアレンジ

キュートさをプラスできる定番アクセ。お団子の中心にピンで留めたり、巻きつけたり、アレンジは自由自在です。カラーや質感も様々なのでその日の気分に合わせてみて♪
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
BEAUTY
簡単&崩れない!【お団子ヘアの作り方】短い髪の人向けのコツもレクチャー
定番で人気のお団子ヘア。でも「作り方がわからない」「難しそう」「可愛くできない」などのお悩みありませんか? 初心者さん・不器用さんも必見、今回は今さら聞けない基本のやり方…
2019/11/29 -
BEAUTY
【ハーフアップお団子】の今っぽい作り方は?ボブからロングまでアレンジ方法も伝授
ハーフアップをお団子ヘアにアップデートするだけで簡単にラフ可愛いスタイルが叶うんです!今回はそんなハーフアップお団子ヘアのやり方はもちろん、レングス別・シーン別のおすすめ…
2019/11/11 -
BEAUTY
【前髪あり・なし】お団子ヘアは前髪で決まる!簡単なスタイリングのコツ
お団子ヘアといえば、女の子にとっては定番のスタイルですよね。でも、お団子ヘアと一口に言っても前髪や高さで印象ってガラリと変わるんです。今回は初心者さんでもわかりやすいさま…
2019/11/11 -
BEAUTY
大人の【高めお団子ヘア】は、きっちりさせない!ゴムだけでも簡単にできるやり方
ヘアアレンジの定番『お団子ヘア』。でも、高めのお団子って子供っぽくなりそうで大人になったらやりずらいイメージがありますよね。そこで今回は、大人でも抵抗なくできる【高めのお…
2019/11/06 -
LIFE STYLE
【ヘアアレンジ】秋にぴったり!バンダナを使ったお団子ヘア
大人気美容室"allyshair aoyama"とのコラボ企画。バンダナを使ったアレンジは秋らしさを感じさせる女子力アップの鉄板ですね。実際にアレンジするとなると取り入れ…
2017/09/28 -
BEAUTY
ベリーショートをアレンジしてかっこいい女性に!アイロンやヘアピンなどで印象チェンジ
かっこいい女性代表といえばベリーショート。でもアレンジって何が正解かわからない、と悩む方も多いのでは? 実は、手の込んだアレンジをしなくても簡単にスタイルが決まるヘアスタ…
2019/12/09